大村悟

大村 悟
Satoru Omura
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1977-07-28) 1977年7月28日(46歳)
出身地 宮城県の旗宮城県岩沼市
ラテン文字 Satoru Omura
身長 187cm
体重 86kg
選手情報
所属 デンソーエアリービーズ
愛称 サトル
役職 コーチ
ポジション WS
利き手
スパイク 324cm
ブロック 313cm
テンプレートを表示

大村 悟(おおむら さとる、1977年7月28日 - )は、日本の元男子バレーボール選手、指導者。

来歴

小学校1年生よりバレーボールを始める。東北高校を経て、東海大学時代に秋季リーグで優勝を経験。大学卒業後の2000年4月にNECブルーロケッツに入部した。NECでは長年チームの主将を務めた。

2007年の第56回黒鷲旗大会ではチームを優勝へと導き、黒鷲賞(最高殊勲選手賞)受賞とベスト6に選出された[1]

2008年5月、現役引退[2]。同年6月、NECレッドロケッツのコーチに就任した[3]

2017年、2016/17シーズン終了をもってNECのコーチを退任。退任後は社業に専念[4]

2024年、2023-24 V1女子のリーグ戦途中でデンソーエアリービーズのコーチに就任した[5]

球歴・受賞歴

  • 受賞歴
    • 2007年 - 第56回黒鷲旗全日本男女選抜大会 黒鷲賞、ベスト6

所属チーム

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ チームでつかんだ王座・第56回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会 NEC SPORTS トピックス
  2. ^ 2007年度勇退選手・スタッフのお知らせ NEC SPORTS トピックス
  3. ^ NECレッドロケッツ(NEC女子バレーボール部)新体制のお知らせ NEC SPORTS トピックス
  4. ^ “2016/17シーズン勇退選手・スタッフのメッセージ・現役選手からの贈る言葉”. NECレッドロケッツ (2017年6月7日). 2017年8月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月30日閲覧。
  5. ^ “新入団スタッフのお知らせ”. デンソーエアリービーズ (2024年1月3日). 2024年1月5日閲覧。

外部リンク

  • 日本バレーボールリーグ機構の旧サイトにおけるプロフィール - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分)
デンソーエアリービーズ 2023-2024
スタッフ
  • 監督 辻健志
  • テクニカルコーチ 鈴木健史
  • コーチ 亀山広
  • コーチ 木村泰輔
  • コーチ 大村悟
S
OH/OP
MB
L
 
1990年代
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年
1997年
1998年
1999年
 
2000年代
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
 
2010年代
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
★は黒鷲賞、☆は敢闘賞