ロバート・サミュエルソン

曖昧さ回避 この項目では、アメリカのバレーボール選手について説明しています。アメリカの経済コラムニストについては「ロバート・J・サミュエルソン」をご覧ください。
ロバート・サミュエルソン
Robert Samuelson
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1966-07-30) 1966年7月30日(57歳)
出身地 ポート・ジェファーソン
ラテン文字 Robert Samuelson
身長 195cm
体重 99kg
獲得メダル
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
オリンピック
1992 男子バレーボール
テンプレートを表示

ロバート・ルイス・ボブ・サミュエルソン(Robert Lewis "Bob" Samuelson, 1966年7月30日 - )は、アメリカ合衆国の男子バレーボール選手。ニューヨーク州・ポート・ジェファーソン出身。元アメリカ代表。スキンヘッドと強烈なジャンピングサーブが特徴的な選手であった。

来歴

アメリカ代表として1991年ワールドカップに出場、ベスト6賞に選出される。

続いて翌1992年バルセロナオリンピックに出場。バルセロナオリンピックの予選リーグ、対日本戦で興奮したサミュエルソンはイエローカード(警告)を2枚出された。本来ならば2枚目のイエローカードではなくレッドカードが出され、相手チームである日本に1点が入るところであるが、審判の誤審でイエローカードが出されてしまった。その後試合はアメリカが勝ったのだが、翌日に試合結果が覆り日本の勝利となった。この結果に対し、アメリカチームメンバーは抗議の意味を込めて全員スキンヘッドにした。後日、これは、抗議の意味ではなく、一番辛い思いをしているサミュエルソンと同じ気持ちで戦おうという気持ちをメンバー全員が示したことが分かった。


日本のVリーグチームであるサントリーサンバーズでも活躍した。

外部リンク

  • ロバート・サミュエルソン - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
Vリーグ男子 最高殊勲選手賞/最優秀選手
日本リーグ
1960年代

67 池田尚弘 / 68-69 大古誠司 / 69-70 白神守

1970年代

70-71 森田淳悟 / 71-72 横田忠義 / 72-73 大古誠司 / 73-74 中村祐造 / 74-75 中村祐造 / 75-76 中村祐造 / 76-77 田中幹保 / 77-78 森田淳悟 / 78-79 田中幹保 / 79-80 田中幹保

1980年代

80-81 田中幹保 / 81-82 山田修司 / 82-83 田中幹保 / 83-84 山田修司 / 84-85 杉本公雄 / 85-86 三橋栄三郎 / 86-87 三橋栄三郎 / 87-88 三橋栄三郎 / 88-89 田中幹保 / 89-90 田中幹保

1990年代

90-91 中垣内祐一 / 91-92 楊成太 / 92-93 青山繁 / 93-94 大竹秀之

Vリーグ
1990年代

94-95 ロバート・サミュエルソン / 95-96 エドアルド・アルーダ / 96-97 中垣内祐一 / 97-98 中垣内祐一 / 98-99 オロフ・ファンダールミューレン / 99-00 ジルソン・ベルナルド

2000年代
V・プレミア
リーグ
2000年代
2010年代
V.LEAGUE
DIVISION1
2010年代
2020年代
Vリーグ男子ベスト6
Vリーグ
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
プレミア
リーグ
2006/07
2007/08
2008/09
2009/10
2010/11
2011/12
2012/13
2013/14
2014/15
2015/16
2016/17
2017/18
V.LEAGUE
DIVISION1
2018/19
2019/20
2020/21
2021/22
2022/23
 
1990年代
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年
  • E.アルーダ
  • 金牧貴久
  • ★グリンバーム
  • R.サミュエルソン
  • ☆清水克彦
  • 楊成太
1997年
1998年
1999年
 
2000年代
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
 
2010年代
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
★は黒鷲賞、☆は敢闘賞