2014年アジア競技大会日本選手団

2014年アジア競技大会日本選手団
IOCコード: JPN
統括団体: 日本オリンピック委員会
ウェブサイト: www.joc.or.jp/games/asia/2014/
開催地: 仁川 (大韓民国の旗 韓国)
2014年9月14日 (2014-09-14) – 2014年10月4日 (2014-10-4)
選手数: 712 (男子: 378 女子: 334) (37競技)
主将: 三宅宏実
旗手: 川中香緖里
メダル:
国別順位: 3位
47
77
77
201
アジア競技大会日本選手団 (概要)
  • 1951
  • 1954
  • 1958
  • 1962
  • 1966
  • 1970
  • 1974
  • 1978
  • 1982
  • 1986
  • 1990
  • 1994
  • 1998
  • 2002
  • 2006
  • 2010
  • 2014
  • 2018
  • 2022
« 2010
2018 »

2014年アジア競技大会日本選手団は、日本オリンピック委員会により編成され、大韓民国仁川で開催した2014年アジア競技大会に参加した日本の選手団。

メダリスト

金メダル

銀メダル

銅メダル

選手

陸上競技

水泳

競泳

飛び込み

シンクロナイズドスイミング

水球

サッカー

テニス

ボート

ホッケー

  • 男子:高瀬克也、粥川幸司、川上啓、小野知則、長沢克好、畠山学、坂本博紀、橘敏郎、田中健太、川上良平、山下学、藤本一平、北里謙治、中山康大、塩川直人、山部晃嗣
  • 女子:吉川由華小野真由美、真鍋敬子、大田昭子、及川栞、坂井志帆、中川未由希西村綾加、大塚志穗、野村香奈、永井葉月、新井麻月、柴田あかね、三橋亞記、笠原佳乃、永井友理

ボクシング

バレーボール

ビーチバレー

体操

新体操

トランポリン

バスケットボール

レスリング

セーリング

  • 男子:坂本亘、和田大地、岡本康裕、今井信行、土居一斗、今村公彦富沢慎、小泉維吹、松尾虎太郎
  • 女子:土居愛実、田中美紗樹、髙野芹奈

重量挙げ

ハンドボール

自転車

卓球

ソフトテニス

馬術

  • 男子:杉谷泰造、林忠寛、宇都宮誉司、平尾賢、林伸伍佐渡一毅、田中利幸、北島隆三、楠木貴成
  • 女子:中村公子、奥西真弓、佐藤泰

フェンシング

柔道

ソフトボール

バドミントン

射撃

近代五種

ラグビー

カヌー

アーチェリー

空手道

ボウリング

  • 男子:政時由尚、佐々木智之、吉田大祐、高橋俊彦、安里秀策、和田翔吾
  • 女子:石嶺可奈子、松田悠、向谷美咲、手島菜月、竹川ひかる、岡本美月

野球

武術太極拳

  • 男子:市来崎大祐、中田光紀、関屋賢大
  • 女子:山口啓子、内田愛、小島恵梨香

トライアスロン

ゴルフ

スカッシュ

テコンドー

カバディ

  • 男子:高野一裕新田晃千、井藤光圭、村上一暁、太田雅之、名真大気、櫛笥亮恵、下川正将、河野貴光、渡辺次郎
  • 女子:高岡真由子、金子裕美、青木綾、都築亜砂子、石津有希子、越前谷美穂、太田陽子、河上由季、安藤舞、笠原絵里

セパタクロー

クリケット

参考

  • JOC第17回アジア競技大会(2014仁川)

関連項目

  • 表示
  • 編集