石井優希

曖昧さ回避 この項目では、元バレーボール選手について記述しています。アイドルの同名の人物については「石井優希 (アイドル)」をご覧ください。
曖昧さ回避 石井ゆき」とは別人です。
石井 優希
Yuki Ishii
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1991-05-08) 1991年5月8日(33歳)
出身地 岡山県倉敷市
ラテン文字 Yuki Ishii
身長 180cm
体重 68kg
血液型 A型
選手情報
愛称 ユキ
ポジション OH
指高 232cm
利き手
スパイク 306cm
ブロック 302cm
獲得メダル
グラチャン
2013 女子バレーボール
テンプレートを表示

石井 優希(いしい ゆき、1991年5月8日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。鋭いスパイクだけでなく、守備もできるオールラウンダー[1]

来歴

岡山県倉敷市出身。母親がママさんバレーをしていた影響で、小学校2年生からバレーボールを始める。

就実高校では春高バレーインターハイなどに出場、3年次にはチーム主将を務めた。

2010年1月19日、久光製薬スプリングス(現・久光スプリングス)への入団内定が発表された[2]

2010年11月、プレミアリーグ開幕2戦目のデンソー戦において、プレミアデビューを果たす。

2011年3月、全日本女子チームにメンバー登録され[3]、同年5月28日、モントルーバレーマスターズ予選リーグ Pool-Bの対オランダ戦に先発出場して国際試合デビューを飾った。

Vプレミアリーグ2013/14シーズンにおいて、サーブ賞を獲得した[4]。2016/17シーズンにはチーム準優勝に大いに貢献し、Vプレミアリーグ敢闘賞を受賞した[5]

2017/18シーズンは攻守の要として、久光製薬の王座奪還の原動力となり、最高殊勲選手賞、ベスト6及びレシーブ賞を獲得した[6]

2020年11月14日KUROBEアクアフェアリーズ戦においてVリーグ通算230試合出場を達成[7]。シーズン終了後にVリーグ栄誉賞を受賞した[8]

2021年6月30日2020年東京オリンピックの出場メンバー12名に選出された[9][10]

2023年6月30日付で現役を引退した。2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMENのV・ファイナルステージが現役最後の大会となった[11](チームは最終順位3位)。同年7月1日付で久光スプリングスと専属マネジメント契約を締結した[12][13][14]

2023年8月4日に結婚したことを同月8日に自身のインスタグラムで発表した[15]

エピソード

  • 誕生日の5月8日は、黒鷲旗大会が終了して毎年家族で祝っていたという。2014年の誕生日は、世界クラブ選手権出場のため、チューリッヒに滞在していた。ディナモ・カザン戦の試合会場に向かうバスの中で、チームメイトにハッピーバースデートゥーユーを歌ってもらった。さらに会場では花束をプレゼントされるサプライズがあった。試合は1-3で逆転負け。試合後石井は「サプライズプレゼントには驚きました。でも一番の希望は試合に勝つことだったので、残念です」と語った[16]

所属チーム

球歴

日本代表(2011-2021年)

受賞歴

個人成績

V.LEAGUEの個人成績は下記の通り(ファイナルステージ含む)[23]

大会 チーム 出場 アタック バックアタック アタック
決定本数
ブロック サーブ サーブレシーブ 総得点























































V1 2010-11 久光 25 38 244 84 18 34.4 18 6 3 33.3 2.21 2 0.05 86 3 2 3 25 12.6 164 105 0 64 84 2 5 91
V1 2011-12 23 12 92 40 9 43.5 5 0 2 0 3.33 1 0.08 26 1 0 3 13 16.3 71 42 0 59.2 40 1 1 42
V1 2012-13 29 94 966 336 55 34.8 71 19 7 26.8 3.57 22 0.23 324 4 9 34 115 12.3 662 439 0 66.3 336 22 13 371
V1 2013-14 31 97 852 293 66 34.4 54 13 8 24.1 3.02 35 0.36 322 4 13 26 142 15.5 637 372 0 58.4 293 35 17 345
V1 2014-15 27 99 1022 356 52 34.8 82 23 5 28 3.6 37 0.37 349 3 5 23 100 9.2 791 528 0 66.8 356 37 8 401
V1 2015-16 28 105 1163 394 53 33.9 55 19 4 34.5 3.75 38 0.36 386 3 11 19 161 13.5 1203 767 0 63.8 394 38 14 446
V1 2016-17 30 117 1144 377 50 33 63 14 9 22.2 3.22 23 0.2 490 4 7 36 174 10.8 1109 734 0 66.2 377 23 11 411
V1 2017-18 30 102 1129 402 51 35.6 56 17 5 30.4 3.94 29 0.28 426 8 10 18 117 10 752 368 164 59.8 402 29 18 449
V1 2018-19 30 103 1265 453 59 35.8 92 30 9 32.6 4.4 18 0.17 435 8 11 23 151 11.7 671 337 143 60.9 453 18 19 490
V1 2019-20 28 77 870 274 45 31.5 75 18 5 24 3.56 23 0.3 267 4 5 14 87 10.2 439 232 92 63.3 274 23 9 306
V1 2020-21 27 66 687 230 40 33.5 70 17 7 24.3 3.48 11 0.17 233 4 6 16 62 9.2 517 252 115 59.9 230 11 10 251
V1 2021-22 34 116 957 315 63 32.9 56 21 9 37.5 2.72 22 0.19 346 6 11 32 104 10.1 670 320 155 59.3 315 22 17 354
通算:12シーズン 339 1026 10391 3554 561 34.2 697 197 73 28.3 3.46 261 0.25 3690 52 90 247 1251 10.7 7686 4496 669 62.8 3554 261 142 3957
太字 はタイトル獲得

参考文献

脚注

  1. ^ “【バレーボール】石井優希が今季限りで現役引退 五輪2大会連続出場のアタッカー、久光で黄金期”. 日刊スポーツ (2023年4月3日). 2023年9月24日閲覧。
  2. ^ “入団内定選手のお知らせ”. 久光製薬スプリングス (2010年1月19日). 2021年9月28日閲覧。
  3. ^ 2013年全日本女子チーム 日本バレーボール協会オフィシャルサイト
  4. ^ Vリーグ機構. “2013/14V・プレミアリーグ女子レギュラーラウンド最終結果のお知らせ”. 2014年3月22日閲覧。
  5. ^ “2016/17シーズン Vリーグ個人賞 受賞者一覧”. Vリーグ機構. 2017年3月24日閲覧。
  6. ^ “2017/18 V・プレミアリーグ女子大会 最終結果”. Vリーグ機構. 2018年3月25日閲覧。
  7. ^ “久光スプリングス・石井優希選手 Vリーグ出場通算230試合出場達成のお知らせ”. Vリーグ機構. 2022年10月30日閲覧。
  8. ^ “2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・ファイナルステージ ファイナル 試合結果のお知らせ”. Vリーグ機構. 2022年10月30日閲覧。
  9. ^ “第32回オリンピック競技大会(2020/東京)火の鳥NIPPON出場内定選手12人決定”. 日本バレーボール協会 (2021年6月30日). 2021年9月28日閲覧。
  10. ^ “女子代表、五輪12名発表。荒木絵里香主将、古賀紗理那、黒後愛、籾井あき、石川真佑ら”. バレーボールマガジン (2021年6月30日). 2021年9月28日閲覧。
  11. ^ “石井優希 引退に関するお知らせ”. 久光スプリングス (2023年4月3日). 2023年4月3日閲覧。
  12. ^ “石井優希 専属マネジメント契約締結のお知らせ”. 久光スプリングス (2023年6月21日). 2023年6月21日閲覧。
  13. ^ “石井優希さん V1久光と専属契約 バレー教室やチーム広報関与へ”. 山陽新聞. (2023年6月20日). https://www.sanyonews.jp/article/1414188 2023年6月20日閲覧。 
  14. ^ “現役引退の女子バレー東京五輪代表の石井優希さん「呼子のイカを釣って食べたい」 久光との専属契約発表「佐賀のスポーツ盛り上げたい」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2023年6月20日). https://hochi.news/articles/20230620-OHT1T51082.html?page=1 2023年6月20日閲覧。 
  15. ^ “女子バレー元日本代表・石井優希さん結婚 “最強開運日”の4日に 「幸せな家庭を築いていけたら」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2023年8月8日). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/08/08/kiji/20230808s00070000506000c.html 2023年8月8日閲覧。 
  16. ^ FIVB. “A special birthday for Hisamistu star Yuki Ishii”. 2014年5月10日閲覧。
  17. ^ “目指せ、世界に通じるオールラウンダー 石井優希の可能性”. バボちゃんネット (2014年8月15日). 2021年9月28日閲覧。
  18. ^ Vリーグ機構. “2013日韓V.LEAGUE TOP MATCH  試合結果のお知らせ”. 2021年9月28日閲覧。
  19. ^ AVC. “Hisamitsu Springs stun Tianjin, capturing Asian Women's Club Championshiptitle and ticket to contest FIVB World Club Championship”. 2021年9月28日閲覧。
  20. ^ 上月財団. “2014年度「上月スポーツ賞」表彰式”. 2021年9月28日閲覧。
  21. ^ MONTREUX VOLLEY MASTERS. “TURKEY CLAIM GOLD AT 30TH EDITION OF MONTREUX VOLLEY MASTERS”. 2015年6月1日閲覧。
  22. ^ 山陽新聞デジタル. “山口、宮下らに岡山県が特別顕彰 リオ五輪5位のバレー女子代表”. 2016年8月26日閲覧。
  23. ^ “石井 優希|選手別成績|Vリーグ オフィシャルサイト”. Vリーグ機構. 2021年8月9日閲覧。

外部リンク

V・プレミアリーグ女子 最高殊勲選手賞/最優秀選手賞
日本リーグ
1960年代
1970年代

70-71 古川牧子 / 71-72 松村勝美 / 72-73 飯田高子 / 73-74 岡本真理子 / 74-75 飯田高子 / 75-76 白井貴子 / 76-77 会田きよ子 / 77-78 白井貴子 / 78-79 清水睦子 / 79-80 横山樹理

1980年代

80-81 横山樹理 / 81-82 江上由美 / 82-83 江上由美 / 83-84 江上由美 / 84-85 中田久美 / 85-86 中田久美 / 86-87 杉山加代子 / 87-88 ローズ・メジャーズ / 88-89 大林素子 / 89-90 斎藤真由美

1990年代

90-91 中田久美 / 91-92 中田久美 / 92-93 大林素子 / 93-94 大林素子

Vリーグ
1990年代
2000年代

00-01 吉原知子 / 01-02 先野久美子 / 02-03 高橋みゆき / 03-04 佐々木みき / 04-05 仁木希 / 05-06 栗原恵

V・プレミア
リーグ
2000年代

06-07 先野久美子 / 07-08 荒木絵里香 / 08-09 張越紅 / 09-10木村沙織

2010年代

10-11 キム・ヨンギョン / 11-12 荒木絵里香 / 12-13 長岡望悠 / 13-14 新鍋理沙 / 14-15 近江あかり / 15-16 長岡望悠 / 16-17 古賀紗理那 / 17-18 石井優希

V.LEAGUE
DIVISION1
2010年代
2020年代

20-21 小幡真子 / 21-22 井上愛里沙 / 22-23 古賀紗理那 / 23-24 古賀紗理那

V・プレミアリーグ女子敢闘賞
日本リーグ
1960年代

67 高山鈴江 / 68-69 松村勝美 / 69-70 浜恵子

1970年代

70-71 浜恵子 / 71-72 飯田高子 / 72-73 岩原豊子 / 73-74 飯田高子 / 74-75 白井貴子 / 75-76 横山樹理 / 76-77 前田悦智子 / 77-78 横山樹理 / 78-79 江上由美 / 79-80 清水睦子

1980年代

80-81 佐藤裕子 / 81-82 小川かず子 / 82-83 水原理枝子 / 83-84 田渕良子 / 84-85 松並早苗 / 85-86 梅津一美 / 86-87 ローズ・メジャーズ / 87-88 大林素子 / 88-89 中西千枝子 / 89-90 松下晃子

1990年代

90-91 石掛美知代 / 91-92 高山佳代 / 92-93 中西千枝子 / 93-94 山内美加

Vリーグ
1990年代
2000年代
V・プレミア
リーグ
2000年代
2010年代

10-11 木村沙織 / 11-12 石田瑞穂 / 12-13 荒木絵里香 / 13-14 宮下遥 / 14-15 長岡望悠 / 15-16 佐藤美弥 / 16-17 石井優希 / 17-18 ブランキツァ・ミハイロビッチ

V.LEAGUE
DIVISION1
2010年代
2020年代
V・プレミアリーグ女子ベスト6
Vリーグ
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
プレミア
リーグ
2006/07
2007/08
2008/09
2009/10
2010/11
2011/12
2012/13
2013/14
2014/15
2015/16
2016/17
2017/18
V.LEAGUE
Division1
2018/19
2019/20
2020/21
2021/22
2022/23
2023/24
 
日本の旗 バレーボール日本女子代表
日本の旗 バレーボール全日本女子 - 2013 グラチャン 3 3位
日本の旗 バレーボール全日本女子 - 2014 世界選手権
日本の旗 バレーボール全日本女子 - 2015 ワールドカップ
日本の旗 バレーボール全日本女子 - 2016 リオデジャネイロ五輪 世界最終予選
日本の旗 バレーボール全日本女子 - 2016 リオデジャネイロ五輪 オリンピックの旗
日本の旗 バレーボール全日本女子 - 2017 グラチャン
日本の旗 バレーボール全日本女子 - 2018 世界選手権
日本の旗 バレーボール日本女子代表 - 2019 ワールドカップ
日本の旗 バレーボール日本女子代表 - 2021 東京五輪 オリンピックの旗