リタ・クロケット

リタ・クロケット
Rita Louise Crockett
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1957-11-02) 1957年11月2日(66歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 テキサス州サンアントニオ
ラテン文字 Rita Louise Crockett
身長 174cm
体重 64kg
選手情報
愛称 リタ
ポジション WS
獲得メダル
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
オリンピック
ロサンゼルス 1984 女子バレーボール
世界選手権
1982 女子バレーボール
テンプレートを表示

リタ・クロケット(Rita Louise Crockett、女性、1957年11月2日 - )は、アメリカ合衆国の元バレーボール選手、指導者。元アメリカ合衆国女子代表ロサンゼルスオリンピック銀メダリスト。

来歴

テキサス州サンアントニオ出身、ヒューストン大学卒。1980年モスクワオリンピック代表に選出されたが、米国の出場ボイコットによりオリンピック出場はならなかった。1981年のワールドカップで、アメリカ合衆国は4位に終わったが、リタは大会ベスト6に選出された。翌1982年にペルーで開催された第9回世界選手権では銅メダルに輝いた。

1982年11月、ダイエーにバレー部が誕生したときにフローラ・ハイマンとともに来日。1987年までダイエーのアタッカーとして活躍。この間、1984年のロサンゼルスオリンピックに出場し、銀メダルの栄に浴した。

その後、1988年から1993年までイタリアのMatera and Romeでプレー。また1989年のビーチバレー世界選手権でアフリカ系アメリカ人として初優勝と遂げている。現役引退後は、1995年にスイス代表監督、1998年から2004年までアイオワ大学監督などを務めた。

2011年にバレーボール殿堂入りを果たした[1]

脚注

  1. ^ Volleyball Hall Of Fame. “Volleyball Hall Of Fame Honorees”. 2013年11月30日閲覧。

参考

  • バレーボール殿堂 - リタ・クロケット(英語)
  • リタ・クロケット - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
  • 月刊バレーボール 月刊バレーボール1986年1月号臨時増刊 '86チームの顔 129ページ
アメリカ合衆国の旗 バレーボールアメリカ合衆国女子代表 - 1984 ロサンゼルス五輪 2 2位

1 ワイショフ | 2 ウッドストラ |キャプテン | 3 クロケット | 5 フラックマイヤー | 6 ベッカー | 7 ハイマン | 8 メジャーズ |
9 ボッラーツェン | 10 グリーン | 11 ラディンズ | 12 ボープレー | 14 チジョルム | 監督:アリー・セリンジャー

 
1990年代
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
 
2000年代
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
 
2010年代
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
★は黒鷲賞、☆は敢闘賞