TOI-451

TOI-451
仮符号・別名 TOI 451
星座 エリダヌス座[1]
見かけの等級 (mv) 11[2]
分類 恒星
軌道要素と性質
惑星の数 3
位置
赤経 (RA, α)  04h 11m 51.9470200783s[3]
赤緯 (Dec, δ) −37° 56′ 23.219654366″[3]
視線速度 (Rv) 18.54±0.81 km/s[3]
固有運動 (μ) 赤経: -11.436 ミリ秒/[3]
赤緯: 12.152 ミリ秒/年[3]
年周視差 (π) 8.0527 ± 0.0250ミリ秒[3]
(誤差0.3%)
距離 405 ± 1 光年[注 1]
(124.2 ± 0.4 パーセク[注 1]
物理的性質
半径 A:0.879±0.032 R[2]
B:0.59 R[4]
質量 A:0.95±0.02 M[2]
B:0.45 M[4]
平均密度 A:1.824+0.086
−0.124
g/cm3[4]
自転速度 A:7.9±0.5 km/s[4]
自転周期 A:5.1±0.1 日[4]
スペクトル分類 B:M3V[4]
光度 A:-0.189+0.021
−0.022
L[4]
表面温度 A:5530.25 K[4]
B:3507.5 K[4]
年齢 1.2500±0.08 億年[2]
他のカタログでの名称
CD-38 1467[3]
CPD-38 396[3]
GSC 07577-00172[3]
2MASS J04115194-3756232[3]
PPM 279943[3]
RAVE J041152.0-375623[3]
TIC 257605131[3]
TYC 7577-172-1[3]
Gaia DR1 4844691292770307840[3]
Gaia DR2 4844691297067063424[3]
■Template (■ノート ■解説) ■Project

TOI-451とは、地球からエリダヌス座の方向に約123.74パーセク離れた場所に位置する「うお座-エリダヌス座恒星ストリーム」に属する恒星である[2][5][1]。3つの太陽系外惑星が周囲を公転していることが知られている。

概要

TOI-451の年齢は1億2000万年とされている。TOI-451(TOI-451 A[6])は、TOI-451 Bというスペクトル分類がM型の赤色矮星との連星系である[5]。TOI-451(TOI-451 A[6])の半径太陽の0.83倍、Bは0.59倍であり、温度はそれぞれ約5530ケルビン、約3508ケルビンである[4]。TOI-451 BはA[6]から約4700天文単位離れた位置に存在しているが、赤色矮星が2個存在する連星である可能性もある[1]

大きさの比較
太陽 TOI-451 A
太陽 Exoplanet
大きさの比較
太陽 TOI-451 B
太陽 Exoplanet

惑星系

TOI-451の惑星[2][5][1]
名称
(恒星に近い順)
質量 軌道長半径
天文単位
公転周期
()
軌道離心率 軌道傾斜角 半径
b 0.0271+0.0023
−0.0038
1.858701+2.7e-05
−3.3e-05
0.19+0.2
−0.14
86.5+2.3
−2.9
°
0.1731+0.0116
−0.0134
 RJ
c 0.0823+0.0033
−0.0036
9.192523+6.4e-05
−0.000684
0.2+0.18
−0.14
88.49+0.95
−0.67
°
0.277±0.0116 RJ
d 0.1255+0.0057
−0.0065
16.364981+4.7e-05
−4.9e-05
0.057+0.133
−0.04
89.56+0.31
−0.35
°
0.3595±0.01338 RJ
塵円盤 5 au

2021年1月、TOI-451(TOI-451 A[6])の周囲を公転する3つの惑星が発見された[5]TOI-451 bスーパー・アースTOI-451 cTOI-451 d海王星型惑星である[7]。惑星の年齢は若いため、これらの惑星はまだ進化の途中段階である可能性がある。これらの惑星は、ハッブル宇宙望遠鏡ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による透過分光法で大気を観測できる可能性がある[5]

また、TOI-451には、主星から約5天文単位離れた位置に塵円盤[5]が存在するとされている。塵円盤はNEOWISEによる観測で発見された[1]

脚注

注釈

  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算

出典

  1. ^ a b c d e “NASA観測衛星の成果、若い恒星ストリームで3つの太陽系外惑星を発見”. Yahoo!ニュース. 2021年2月17日閲覧。
  2. ^ a b c d e f “Catalog”. 太陽系外惑星エンサイクロペディア. 2021年2月4日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p “TOI-451”. simbad. 2021年2月12日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j “TOI-451 Overview”. NASA Exoplanet Archive. 2021年2月4日閲覧。
  5. ^ a b c d e f “TESS Hunt for Young and Maturing Exoplanets (THYME). IV. Three Small Planets Orbiting a 120 Myr Old Star in the Pisces–Eridanus Stream*”. アストロノミカルジャーナル. 2021年2月4日閲覧。
  6. ^ a b c d “Gaia Search for stellar Companions of TESS Objects of Interest”. arXiv. 2021年2月12日閲覧。
  7. ^ “Exoplanet Exploration”. Exoplanet Exploration. 2021年2月4日閲覧。

関連項目 

探査機

天体カタログ
主な恒星および
発見した惑星
(TOI)
2018年
2019年
  • 125(b・c)
  • 141(b・c)
  • 175bc・d)
  • 193(b)
  • 200(b)
  • 270(b・c・d)
  • 396(b・c・d)
  • 455(b)
  • 562(b・c・d
  • 677(b
  • 1462(b・c・d・e・f)
2020年
2021年
  • 175(e)
  • 178(b・c・d・e・f・g)
  • 451(b・c・d)
  • 455(c)
  • 696(b・c)
  • 712(b・c・d)
  • 731b
  • 755(b・c)
  • 1233(f)
  • 1241(b)
  • 1339(e・f)
  • 1749(b・c・d)
  • 1807(b
  • 1827b
  • 2076(b・c・d)
  • 2109(b
  • 2202(b・c)
  • 2257(b
  • 2285(b
  • 2319(b・c)
2022年
  • 144(d)
  • 174(d・e・f)
  • 455(d)
  • 500(b・c・d・e)
  • 1136(b・c・d・e・f・g)
  • 1246(b・c・d・e)
  • 1339(g)
  • 1452(b
  • 1670(b・c)
  • 1847(c)
  • 2013(b・c)
  • 2180(b
  • 2221(d)
  • 4306(b・c
  • 4599(b・c)
2023年
  • 700(e
  • 715(b)
  • 731(c・d)
  • 910b
  • 1338(b
  • 1835(b・c・d・e・f・g)
  • 1853(b
  • 2095(b・c)
  • 4010(b・c・d・e)
  • 4481(b・c)
  • 4600(b・c)
2024年
一覧
関連する
プロジェクト
その他
公式サイト

TESS公式ホームページ