和田映子

和田映子
選手情報
フルネーム 和田映子
国籍 日本の旗 日本
泳法 自由形
生年月日 (1939-04-25) 1939年4月25日(85歳)
生誕地 愛媛県
身長 166cm
体重 62kg
獲得メダル
競泳女子
日本の旗 日本
アジア競技大会
1958 400m自由形
テンプレートを表示

和田 映子(わだ えいこ、1939年4月25日 - )は、日本の元競泳選手愛媛県出身。1956年メルボルンオリンピック1960年ローマオリンピック日本代表。自由形の元日本記録保持者。

経歴

南宇和郡御荘中学校奈良県立五條高等学校天理大学[1][2]

1956年のオリンピック選考会で100m自由形で4位に入り、400mフリーリレー要員としてメルボルンオリンピック日本代表に選出された。メルボルンオリンピックでは400m自由形と400mフリーリレーに出場し、ともに予選落ちだった[1]

1958年アジア競技大会では400m自由形で3位に入った。

1960年ローマオリンピック日本代表にも2大会連続で選出され、400m自由形と400mフリーリレーに出場した。結果はともに予選落ちとなった[3]

主な実績

  • 1956年高校総体 200m自由形優勝[4]・日本新記録 400mフリーリレー優勝 400mメドレーリレー優勝・日本新記録
  • 1956年メルボルンオリンピック 400m自由形予選落ち 400mフリーリレー予選落ち・日本新記録
  • 1957年高校総体 400m自由形優勝[5] 800m自由形優勝[6] 400mフリーリレー優勝 400mメドレーリレー優勝
  • 1957年日本選手権 400m自由形優勝[7]・日本新記録 800m自由形優勝[8]・日本新記録
  • 1958年アジア競技大会 400m自由形3位
  • 1959年日本選手権 400m自由形優勝 800m自由形優勝
  • 1960年ローマオリンピック 400m自由形予選落ち 400mフリーリレー予選落ち

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 月刊水泳112号 日本水泳連盟発行
  2. ^ 月刊水泳134号 日本水泳連盟発行
  3. ^ 月刊水泳135・136号 日本水泳連盟発行
  4. ^ 日本高等学校選手権 歴代選手権獲得者 女子 200m 自由形
  5. ^ 日本高等学校選手権 歴代選手権獲得者 女子 400m 自由形
  6. ^ 日本高等学校選手権 歴代選手権獲得者 女子 800m 自由形
  7. ^ 日本選手権歴代選手権獲得者 女子 400m 自由形
  8. ^ 日本選手権歴代選手権獲得者 女子 800m 自由形

外部リンク

日本の旗日本選手権水泳競技大会 女子400m自由形優勝者
1920年代
  • 25 塩沢芽淳子
  • 26 入江広子
  • 27 入江広子
  • 28 江島歌子
  • 29 市口房子
1930年代
1940年代
  • 40 籏野富美
  • 41 籏野富美
  • 42 籏野富美
  • 47 森あき子
  • 48 安部佐和子
  • 49 森あき子
1950年代
1960年代
1970年代
  • 70 井口妙
  • 71 福田裕子
  • 72 合志えい子
  • 73 中村ふさえ
  • 74 中村ふさえ
  • 75 シャーリー・ババショフ
  • 76 シャノン・スミス(英語版)
  • 77 沼野美奈子
  • 78 高橋真紀子
  • 79 高橋真紀子
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
日本の旗日本選手権水泳競技大会 女子800m自由形優勝者
1950年代
  • 57 和田映子
  • 58 芝原笑子
  • 59 和田映子
1960年代
1970年代
  • 70 井口妙
  • 71 福田裕子
  • 72 佐藤清美
  • 73 三宮範子
  • 74 中村ふさえ
  • 75 ヘザー・グリーンウッド(英語版)
  • 76 シャノン・スミス(英語版)
  • 77 沼野美奈子
  • 78 栃原恵
  • 79 赤井茂斗子
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
男子
女子
男子
女子