佐藤喜子

佐藤 喜子
選手情報
フルネーム さとう よしこ
国籍 日本の旗 日本
泳法 自由形
生年月日 (1938-03-30) 1938年3月30日(86歳)
生誕地 奈良県五條市[1]
身長 1.59 m (5 ft 3 in)
体重 55 kg (121 lb)
獲得メダル
日本の旗 日本
アジア競技大会
1954年マニラ 400m自由形
1958年東京 100m自由形
1958年東京 200 m自由形
1958年東京 4×100mフリーリレー
1962年ジャカルタ 100 m自由形
1962年ジャカルタ 200 m自由形
1962年ジャカルタ 4×100mフリーリレー
1962年ジャカルタ 4×100mメドレーリレー
テンプレートを表示

佐藤 喜子(さとう よしこ、現在の氏名:大崎 喜子(おおさき よしこ)、1938年3月30日[1][2] - )は、日本の元競泳選手(種目は自由形)。アジア競技大会では1958年と1962年に合計7つの金メダルを獲得した。1956年メルボルンオリンピックおよび1960年ローマオリンピックでは短距離で合計5種目に出場し、最上位の成績は4×100mメドレーリレーの第7位であった[3]

経歴

奈良県五條市出身[1]。中学校では当初陸上競技部に所属していたが、3年生の時に県大会にリレー選手として出場し、以後競泳選手となる[4]

奈良県立五條高等学校から天理大学に進む[5][6]

国内では日本選手権水泳競技大会の100mで1958年から1961年まで4年連続、200mで1955年から1961年まで7年連続で優勝した[5][6]。1954年から1962年まで、50mから1500mまでの自由形種目において、空前ともいえる97回の日本記録を更新した[1]

1963年に佐藤は現役を引退し、翌年ローマオリンピックに出場した男子競泳選手の大崎剛彦と結婚、大崎喜子となった。1984年、マスターズ水泳で現役に復帰。1985年以降、世界選手権で20回、パンパシフィック選手権で17回の優勝を飾り、自由形・バタフライおよびメドレーリレーで93回の世界記録を樹立した。日本国内では104のマスターズ記録と日本選手権で123のタイトルを獲得した。2005年にマスターズ水泳選手のカテゴリで国際水泳殿堂に表彰された[1]。夫の剛彦もマスターズ選手となり、日本マスターズ水泳協会会長も務めた。夫との間に幻のモスクワオリンピック日本代表選手であった大崎芳栄[7]を始め1男2女をもうけた[8]

脚注

  1. ^ a b c d e Yoshiko Osaki (JPN). Honor Masters Swimmer. ishof.org
  2. ^ Sports reference.comでは「1938年1月3日」。
  3. ^ Yoshiko Sato Olympic Results[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.
  4. ^ 大崎喜子さん、国際水泳殿堂入り アーカイブ 2017年4月13日 - ウェイバックマシン - エンジョイスイミング
  5. ^ a b 日本選手権歴代選手権獲得者 女子100m自由形 (PDF) - 日本水泳連盟
  6. ^ a b 日本選手権歴代選手権獲得者 女子200m自由形 (PDF) - 日本水泳連盟
  7. ^ 1912 年〜2008年夏季オリンピック日本代表選手団に関する資料:所属組織と最終学歴を中心に (PDF) 『スポーツ科学研究』早稲田大学
  8. ^ Yoshihiko Osaki (JPN) 2006 Honor Contributor. ishof.org

外部リンク

  • 佐藤喜子 - Olympedia (英語)Edit on Wikidata
  • 佐藤喜子 - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)Edit on Wikidata
  • 佐藤喜子 - 世界水泳連盟 (英語)Edit on Wikidata
  • 佐藤喜子 - SwimRankings.net (英語)Edit on Wikidata
  • 1959年全日本水上選手権大会の映像 - 中日映画社『躍進めざまし女子競泳陣』
日本の旗日本選手権水泳競技大会 女子100m自由形優勝者
1920年代
  • 25 永井花子
  • 26 中村由喜恵
  • 27 宮崎百合恵
  • 28 藤井千代子
  • 29 宮崎百合恵
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
日本の旗日本選手権水泳競技大会 女子200m自由形優勝者
1920年代
  • 27 藤井千代子
  • 28 武塚勝子
  • 29 市口房子
1930年代
1940年代
  • 40 籏野富美
  • 41 籏野富美
  • 42 籏野富美
  • 46 新井恵子
  • 47 新井恵子
  • 48 安部佐和子
  • 49 森あき子
1950年代
  • 50 新子富子
  • 51 山下貞子
  • 52 山下貞子
  • 53 山下貞子
  • 54 ゲイル・ピータース(英語版)
  • 55 佐藤喜子
  • 56 佐藤喜子
  • 57 佐藤喜子
  • 58 佐藤喜子
  • 59 佐藤喜子
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
日本の旗日本選手権水泳競技大会 女子400m自由形優勝者
1920年代
  • 25 塩沢芽淳子
  • 26 入江広子
  • 27 入江広子
  • 28 江島歌子
  • 29 市口房子
1930年代
1940年代
  • 40 籏野富美
  • 41 籏野富美
  • 42 籏野富美
  • 47 森あき子
  • 48 安部佐和子
  • 49 森あき子
1950年代
1960年代
1970年代
  • 70 井口妙
  • 71 福田裕子
  • 72 合志えい子
  • 73 中村ふさえ
  • 74 中村ふさえ
  • 75 シャーリー・ババショフ
  • 76 シャノン・スミス(英語版)
  • 77 沼野美奈子
  • 78 高橋真紀子
  • 79 高橋真紀子
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
男子
女子
男子
女子
男子
女子
男子
女子
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF