セルローズ

セルローズ
品種 サラブレッド
性別
毛色 栗毛
生誕 1954年6月2日
死没 1979年2月[1]
マルゼア
トキツウミ
母の父 プリメロ
生国 日本の旗 日本青森県
生産者 益田牧場
馬主 戸谷佐治
調教師 柴田恒次郎
競走成績
生涯成績 50戦9勝
獲得賞金 8,316,800円
勝ち鞍
八大競走 天皇賞(秋) 1958年
テンプレートを表示

セルローズ1954年6月2日 - 1979年2月)は日本競走馬繁殖牝馬

生涯

  • 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[2]

1954年6月2日に青森県にある益田牧場で生まれた。1つ上の全姉には、優駿牝馬優勝のフエアマンナがいる。

1956年11月23日、東京競馬場でデビュー。同年は朝日杯3歳ステークスキタノヒカリの3着に入っている。

1957年優駿牝馬ではミスオンワードの3着となり姉妹連覇は逃した。他にはクイーンステークスカブトヤマ記念での2着がある。

1958年は最低人気でのダイヤモンドステークス2着や安田記念の3着があるものの重賞競走での勝利はなく天皇賞(秋)[3]で、は9頭立ての6番人気だったが、本命のミスオンワードを抑えて優勝し、この年の啓衆社賞最優秀5歳以上牝馬に選ばれている。この年だけで23戦をこなす頑健な馬だった。翌1959年3月22日の目黒記念(春)を最後に引退、生涯戦績は50戦9勝だった。

繁殖入り後、1962年には初仔となるセルリオンが誕生している。1976年のシーズンを最後に用途変更になり、1979年2月に死亡した。

血統表

セルローズ血統 (血統表の出典)

マルゼア
1941 栗毛
父の父
*レヴユーオーダー
Review Order
1923 栗毛
Grand Parade Orby
Grand Geraldine
Accurate Pericles
Accuracy
父の母
*ゼア
There
1925 栗毛
Over There Spermint
Summer Girl
*デツドインデアン Harmonicon
Catacomb

トキツウミ
*プリメロ
Primero
1931 鹿毛
Blandford Swynford
Blanche
Athasi Farasi
Athgreany
母の母
第五マンナ
1939 黒鹿毛
*シアンモア
Shian Mor
Buchan
Orlass
マンナ *クラツクマンナン
第三フラストレート F-No.1-b

脚注

  1. ^ セルローズ(JPN) 2024年4月21日閲覧
  2. ^ “競走成績:年度別累計成績/主な成績|セルローズ|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2022年6月29日閲覧。
  3. ^ “日刊競馬で振り返る名馬 - ウイルデイール(1970年・菊花賞)”. 2024年4月21日閲覧。
  4. ^ サンキヨウスーパー 2024年4月21日閲覧
  5. ^ “サイレントスタメン | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2022年6月29日閲覧。

外部リンク

  • 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ
   

国際競走指定前:
001回(1937年) ハツピーマイト
003回(1938年) ヒサトモ
005回(1939年) テツモン
007回(1940年) ロツキーモアー
009回(1941年) エステイツ
011回(1942年) ニパトア
013回(1943年) クリヒカリ
016回(1947年) トヨウメ
018回(1948年) カツフジ
020回(1949年) ニユーフオード
022回(1950年) ヤシマドオター
024回(1951年) ハタカゼ
026回(1952年) トラツクオー
028回(1953年) クインナルビー
030回(1954年) オパールオーキツト
032回(1955年) ダイナナホウシユウ
034回(1956年) ミツドフアーム
036回(1957年) ハクチカラ
038回(1958年) セルローズ
040回(1959年) ガーネツト
042回(1960年) オーテモン
044回(1961年) タカマガハラ
046回(1962年) クリヒデ
048回(1963年) リユウフオーレル
050回(1964年) ヤマトキヨウダイ
052回(1965年) シンザン
054回(1966年) コレヒデ
056回(1967年) カブトシロー

058回(1968年) ニットエイト
060回(1969年) メジロタイヨウ
062回(1970年) メジロアサマ
064回(1971年) トウメイ
066回(1972年) ヤマニンウエーブ
068回(1973年) タニノチカラ
070回(1974年) カミノテシオ
072回(1975年) フジノパーシア
074回(1976年) アイフル
076回(1977年) ホクトボーイ
078回(1978年) テンメイ
080回(1979年) スリージャイアンツ
082回(1980年) プリテイキャスト
084回(1981年) ホウヨウボーイ
086回(1982年) メジロティターン
088回(1983年) キョウエイプロミス
090回(1984年) ミスターシービー
092回(1985年) ギャロップダイナ
094回(1986年) サクラユタカオー
096回(1987年) ニッポーテイオー
098回(1988年) タマモクロス
第100回(1989年) スーパークリーク
第102回(1990年) ヤエノムテキ
第104回(1991年) プレクラスニー
第106回(1992年) レッツゴーターキン
第108回(1993年) ヤマニンゼファー
第110回(1994年) ネーハイシーザー
第112回(1995年) サクラチトセオー
第114回(1996年) バブルガムフェロー

第116回(1997年) エアグルーヴ
第118回(1998年) オフサイドトラップ
第120回(1999年) スペシャルウィーク
第122回(2000年) テイエムオペラオー
第124回(2001年) アグネスデジタル
第126回(2002年) シンボリクリスエス
第128回(2003年) シンボリクリスエス
第130回(2004年) ゼンノロブロイ

国際競走指定後:
第132回(2005年) 日本の旗 ヘヴンリーロマンス
第134回(2006年) 日本の旗 ダイワメジャー
第136回(2007年) 日本の旗 メイショウサムソン
第138回(2008年) 日本の旗 ウオッカ
第140回(2009年) 日本の旗 カンパニー
第142回(2010年) 日本の旗 ブエナビスタ
第144回(2011年) 日本の旗 トーセンジョーダン
第146回(2012年) 日本の旗 エイシンフラッシュ
第148回(2013年) 日本の旗 ジャスタウェイ
第150回(2014年) 日本の旗 スピルバーグ
第152回(2015年) 日本の旗 ラブリーデイ
第154回(2016年) 日本の旗 モーリス
第156回(2017年) 日本の旗 キタサンブラック
第158回(2018年) 日本の旗 レイデオロ
第160回(2019年) 日本の旗 アーモンドアイ
第162回(2020年) 日本の旗 アーモンドアイ
第164回(2021年) 日本の旗 エフフォーリア
第166回(2022年) 日本の旗 イクイノックス
第168回(2023年) 日本の旗 イクイノックス

(旧)最優秀5歳以上牝馬
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
  • 00 ファレノプシス
最優秀4歳以上牝馬
2000年代
2010年代
2020年代
  • 1 2001年より馬齢表記法が数え年から満年齢に移行
    *2 1954-1971年は「啓衆社賞」、1972-1986年は「優駿賞」として実施
  • 表示
  • 編集
サブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。

このテンプレートは分野別のサブスタブテンプレートやスタブテンプレート(Wikipedia:分野別のスタブテンプレート参照)に変更することが望まれています。

  • 表示
  • 編集