Ah-面白かった

吉田拓郎 > 吉田拓郎の作品一覧 > Ah-面白かった
ah-面白かった
吉田拓郎スタジオ・アルバム
リリース
録音
  • 517 STUDIO
  • prime sound studio form
ジャンル J-POP
時間
レーベル avex trax
プロデュース
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • ゴールド(アルバム、日本レコード協会[5]
  • 第37回日本ゴールドディスク大賞特別賞[6]
  • 吉田拓郎 アルバム 年表
    From T
    (2018年)
    ah-面白かった
    (2022年)
    テンプレートを表示

    ah-面白かった』(あーおもしろかった)は、日本シンガーソングライターである吉田拓郎が、2022年6月29日にリリースされたスタジオ・アルバム

    背景・制作

    2012年にリリースされた『午後の天気[7]以来約10年ぶりとなるスタジオ・アルバムで、2022年4月8日に放送されたラジオ番組『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』(ニッポン放送)にて、拓郎自身最後のアルバムになると同時にアルバムの詳細が発表され[8]、制作に小田和正をはじめ、KinKi Kids奈緒篠原ともえが参加している[9]

    拓郎の出身地である鹿児島県に所在する書店『ブックスミスミオプシア』では、売り上げが好調であることが報道され、担当者は60代以上の反響が大きいと話し「(拓郎の)旧譜も売れており、懐かしい曲を聴き直そうという熱気を感じる」とコメントしている[10]

    ラストアルバムとなった今作に関して、拓郎は次のようにコメントしている。

    色々あった‥でも‥いつも心に決めて来た事‥
    一人になっても構わないから先に行く‥
    それが僕の音楽人生!いよいよだな

    吉田拓郎[11]

    音楽性

    5曲目の「ひとりgo to」は、堂本剛編曲ギターを担当している[12]。拓郎が剛にオファーしたといい、「拓郎さんに感謝の気持ちを込めて。あとは拓郎さんのファンの人、あとは拓郎さんの人生に繋がった全ての人に感謝の気持ちを込めてアレンジをしました」と2022年4月25日に放送されたラジオ番組『KinKi Kids どんなもんヤ!』(文化放送)にて剛が語っている[13]

    7曲目の「雪さよなら」は、ボーカルに小田和正が参加し、1970年に発売されたアルバム『青春の詩』に収録された「雪」の完結編としてセルフカバー。今作に収録されるにあたり、新たに歌詞が加えられている[12]

    ディスクジャケット

    アルバムタイトルの題字を、堂本光一が執筆した[12]

    リリース

    2022年6月29日avex traxから、CD+DVD盤と、CD盤の2形態でリリースされた。DVDに収録されている『「ah-面白かった」制作メイキング映像+吉田拓郎インタビュー』のナレーションは篠原ともえが担当している[14]

    同年の8月10日LPレコード盤もリリースされ、ブックレットにはエッセイ集『ちょっとだけTrue Story』が封入されている[15]。また、LPレコード盤の衣装デザインおよびディスクジャケットのアートディレクターを篠原ともえが担当した[14][16]。ディスクジャケットは、女優奈緒が起用され、静岡県つま恋で撮影された[16]

    チャート成績

    初週で4.6万枚の売り上げを記録し、2022年7月11日付のオリコン週間アルバムランキングで2位にランクインした[2]。拓郎のアルバムでTOP3にランクインしたのは、1979年にリリースされたライブ・アルバムTAKURO TOUR 1979』(1979年10月29日付)以来、42年8か月ぶりとなった[3]

    2022年7月6日付のBillboard Japan Hot Albumsでも2位にランクインした[4]

    収録曲

    CD(CD+DVD盤[17], CD盤[1][注釈 1]共通)
    全作詞・作曲: 吉田拓郎
    #タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
    1.ショルダーバッグの秘密吉田拓郎吉田拓郎
    2.君のdestination吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    3.Contrast吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    4.アウトロ吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    5.ひとりgo to吉田拓郎吉田拓郎
    6.雨の中で歌った吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    7.雪さよなら吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    8.Together吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    9.ah-面白かった吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    合計時間:
    DVD(CD+DVD盤[17]のみ)
    #タイトル作詞作曲・編曲
    1.「「ah-面白かった」制作メイキング映像+吉田拓郎インタビュー」  
    A面(LPレコード盤[18])
    全作詞・作曲: 吉田拓郎。
    #タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
    1.ショルダーバッグの秘密吉田拓郎吉田拓郎
    • 鳥山雄司
    • 武部聡志
    2.君のdestination吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    3.Contrast吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    4.アウトロ吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    合計時間:
    B面(LPレコード盤[18])
    全作詞・作曲: 吉田拓郎。
    #タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
    1.ひとりgo to吉田拓郎吉田拓郎
    • 堂本剛
    • 十川ともじ
    2.雨の中で歌った吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    3.雪さよなら吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    4.Together吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    5.ah-面白かった吉田拓郎吉田拓郎鳥山雄司
    合計時間:

    参加ミュージシャン

    君のdestination

    • All Musical Instruments Performed by 「LIKE A ROLLING STONE BAND」
    • Recording & Mix Engineer:鳥山雄司
    • Mixed at 517 STUDIO

    Contrast

    • All Musical Instruments Performed by 「LIKE A ROLLING STONE BAND」
    • Recording & Mix Engineer:鳥山雄司
    • Mixed at 517 STUDIO

    アウトロ

    • All Musical Instruments Performed by 「LIKE A ROLLING STONE BAND」
    • Recording & Mix Engineer:鳥山雄司
    • Mixed at 517 STUDIO

    ひとりgo to

    • Guitar:堂本剛
    by the courtesy of Johnny's Entertainment Record, a division of J Storm Inc.
    • Keyboards, Programming:十川ともじ
    • Drums:DUTTCH (UZMK)
    • Bass:SOKUSAI
    • Brass:SASUKE, ルイス・バジェ, かわ島崇文
    • Backing Vocals:TIGER, 稲泉りん, 吉岡悠歩
    • Recording & Mix Engineer:福田聡
    • Recording Engineer:清宮光貴
    • Mixed at prime sound studio form

    雨の中で歌った

    • All Musical Instruments Performed by 「LIKE A ROLLING STONE BAND」
    • Recording & Mix Engineer:鳥山雄司
    • Mixed at 517 STUDIO

    雪さよなら

    by the courtesy of Sony Music Labels Inc.
    • Vocal Recording Engineer:三上義英
    • All Musical Instruments Performed by 「LIKE A ROLLING STONE BAND」
    • Recording & Mix Engineer:鳥山雄司
    • Mixed at 517 STUDIO

    Together

    • All Musical Instruments Performed by 「LIKE A ROLLING STONE BAND」
    • Recording & Mix Engineer:鳥山雄司
    • Mixed at 517 STUDIO

    ah-面白かった

    • All Musical Instruments Performed by 「LIKE A ROLLING STONE BAND」
    • Recording & Mix Engineer:鳥山雄司
    • Mixed at 517 STUDIO

    脚注

    [脚注の使い方]

    注釈

    1. ^ a b CD盤のみ39分50秒[1]

    出典

    1. ^ a b “ah-面白かった”. タワーレコード. 2022年5月7日閲覧。
    2. ^ a b “オリコン週間 シングルランキング 2022年06月27日~2022年07月03日”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年7月6日閲覧。
    3. ^ a b “吉田拓郎“最後のアルバム”『ah-面白かった』が2位 42年8ヵ月ぶりのTOP3入り【オリコンランキング】”. ORICON STYLE (株式会社oricon ME). (2022年7月5日). https://www.oricon.co.jp/news/2241150/full/ 2022年7月5日閲覧。 
    4. ^ a b “Billboard Hot Albums 2022/07/06 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2022年7月6日閲覧。
    5. ^ 一般社団法人日本レコード協会 ゴールドディスク認定2023年01月度分
    6. ^ 吉田拓郎「小さな応援を続けたい」自身初の「日本ゴールドディスク大賞」受賞
    7. ^ “吉田拓郎 / 午後の天気”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2022年5月7日閲覧。
    8. ^ “吉田拓郎、『オールナイトニッポンGOLD』で“ラストアルバム”の詳細を発表”. SPICE (株式会社イープラス). (2022年4月8日). https://spice.eplus.jp/articles/301277 2022年5月7日閲覧。 
    9. ^ “吉田拓郎ラストアルバムの概要を本日「ANNG」で発表、小田和正やKinKi Kidsらへの感謝も”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2022年4月8日). https://natalie.mu/music/news/473103 2022年5月7日閲覧。 
    10. ^ “吉田拓郎さん“最後”のアルバム発売 鹿児島・伊佐出身、地元ファンは「ありがとう、と叫びたい」 店舗もPRに力、売り切れも”. 373news.com. 南日本新聞. 2022年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月8日閲覧。
    11. ^ “吉田拓郎|最新にして最後のアルバム『ah-面白かった』6月29日発売|小田和正、堂本剛参加!アルバムタイトルの題字は堂本光一が執筆!”. TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード). (2022年4月9日). https://tower.jp/article/feature_item/2022/04/09/0701 2022年5月7日閲覧。 
    12. ^ a b c “吉田拓郎、最後のオリジナルアルバム『ah-面白かった』にKinKi Kids、小田和正&「雪」完結編セルフカバーも”. 全日本歌謡情報センター powered by BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2022年4月10日). https://www.kayou-center.jp/34824 2022年5月7日閲覧。 
    13. ^ “KinKi堂本剛が明かした吉田拓郎への想い「ありがとうということと、愛してるっていうこと…」”. おとなカワイイwebマガジン 『COCONUTS(ココナッツ)』 (合同会社BizNews). (2022年4月26日). https://coconutsjapan.com/johnnys/post-80175/80175/ 2022年5月9日閲覧。 
    14. ^ a b “吉田拓郎「篠原ともえとKinKi Kidsに出会えたことは僕にとっての奇跡」25年の付き合いで公私ともに仲良しな篠原ともえと2週連続対談”. music.jpニュース (株式会社エムティーアイ). (2022年6月19日). https://music-book.jp/music/news/news/878168 2022年6月28日閲覧。 
    15. ^ “吉田拓郎|ラストアルバム『ah-面白かった』アナログ盤が8月10日発売”. TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード). (2022年5月14日). https://tower.jp/article/feature_item/2022/05/14/0701 2022年5月14日閲覧。 
    16. ^ a b “篠原ともえが吉田拓郎の最後のアルバム「ah-面白かった」LP盤で衣装、ジャケットのデザインを担当”. WWD JAPAN (株式会社INFASパブリケーションズ). (2022年7月5日). https://www.wwdjapan.com/articles/1392320 2022年7月5日閲覧。 
    17. ^ a b “ah-面白かった [CD+DVD]”. タワーレコード. 2022年5月7日閲覧。
    18. ^ a b “ah-面白かった<数量限定盤>”. タワーレコード. 2022年5月14日閲覧。

    外部リンク

    • avex traxによる紹介ページ
      • ah-面白かった
    シングル

    1.イメージの詩 - 2.青春の詩 - 3.今日までそして明日から - 4.結婚しようよ - 5.旅の宿 - 6.おきざりにした悲しみは - 7.伽草子 - 8.金曜日の朝 - 9.シンシア(よしだたくろうかまやつひろし) - 10.となりの町のお嬢さん - 11.明日に向って走れ - 12.たえこMY LOVE - 13.もうすぐ帰るよ - 14.カンパリソーダとフライドポテト - 15.舞姫 - 16.流星 - 17.春を待つ手紙 - 18.あの娘といい気分 - 19.いつか夜の雨が - 20.元気です - 21.サマーピープル - 22.サマータイムブルースが聴こえる - 23.唇をかみしめて - 24.あいつの部屋には男がいる - 25.I'm In Love - 26.旧友再会フォーエバーヤング - 27.ふざけんなよ - 28.風をみたか - 29.ジャスト・ア・RONIN(吉田拓郎・加藤和彦) - 30.すなおになれば - 31.夏休み - 32.落陽 - 33.俺を許してくれ - 34.男達の詩 - 35.友あり - 36.吉田町の唄 - 37.たどり着いたらいつも雨降り - 38.純情(吉田拓郎 & 加藤和彦) - 39.恩師よ/まだ見ぬ朝 - 40.決断の時 - 41.マスターの独り言 - 42.君のスピードで/とんと御無沙汰 - 43.遥かなる - 44.心の破片 - 45.蒼い夏 - 46.気持ちだよ - 47.トワイライト - 48.いくつになっても happy birthday - 49.家へ帰ろう/襟裳岬 - 50.純/流星2003/ホームラン・ブギ2003

    配信

    That's it やったね - 慕情

    アルバム
    オリジナル

    1.よしだたくろう 青春の詩 - 2.よしだたくろう 人間なんて - 3.元気です。 - 4.伽草子 - 5.今はまだ人生を語らず - 6.明日に向って走れ - 7.ぷらいべえと - 8.大いなる人 - 9.ローリング30 - 10.Shangri-La - 11.アジアの片隅で - 12.無人島で…。 - 13.マラソン - 14.情熱 - 15.FOREVER YOUNG - 16.俺が愛した馬鹿 - 17.サマルカンド・ブルー - 18.MUCH BETTER - 19.ひまわり - 20.176.5 - 21.detente - 22.吉田町の唄 - 23.Long time no see - 24.感度良好 波高し - 25.みんな大好き(吉田拓郎LOVE2 ALL STARS) - 26.Hawaiian Rhapsody - 27.こんにちわ - 28.Oldies - 29.月夜のカヌー - 30.午前中に… - 31.午後の天気 - 32.AGAIN - 33.ah-面白かった

    ベスト
    エレック

    ベスト・コレクション

    CBSソニー
    Sony Music Direct

    よしだたくろう1971〜1975 - 吉田拓郎全集/歌草子 - よしだたくろう ベスト・セレクション - GOLDEN J-POP/THE BEST 吉田拓郎 ONE AND ONLY±1 - LIKE A ROLLING STONE 1970〜1974 - GOLDEN☆BEST よしだたくろう ひきがたり - 吉田拓郎 スーパー・ベスト - GOLDEN☆BEST 吉田拓郎 〜Words&Melodies〜

    フォーライフ
    FLME
    avex trax

    From T

    ライブ
    CD-BOX

    Takuro Premium 1971 - 1975 - TAKURO YOSHIDA IN THE BOX

    その他

    古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう - 真夏の青春 - クリスマス

    映像作品

    コンサート・イン・つま恋 1975 - '79 篠島アイランドコンサート - '82 日本武道館コンサート 王様達のハイキング - '85 ONE LAST NIGHT in つま恋 - '89 TAKURO YOSHIDA IN BIG EGG - '90 日本武道館コンサート - '93 TRAVELIN' MAN LIVE at NHK STUDIO 101 - 1996年、秋 - 感度良好ナイト in 武道館 - 吉田拓郎 LIVE 〜全部だきしめて〜 - 101st Live 02.10.30 - TAKURO & his BIG GROUP with SEO 2005 Live & His RARE Films - Forever Young Concert in つま恋 2006 (吉田拓郎・かぐや姫) - 歩道橋の上で COUNTRY BACK STAGE DOCUMENT - 吉田拓郎 LIVE 2012 - 吉田拓郎 LIVE 2014 - 吉田拓郎 LIVE 2016

    楽曲
    テレビ番組
    放送中
    • 吉田拓郎YOKOSO(不定期)
    過去
    ラジオ番組
    過去
    関連人物

    阿木燿子 - 阿久悠 - 梓みちよ - 石川鷹彦 - 石野真子 - 泉谷しげる - 伊勢正三 - 井上陽水 - 忌野清志郎 - 岡本おさみ - 小田和正 - 織田哲郎 - 小倉博和 - 小原礼 - 加藤和彦 - かまやつひろし - 鈴木茂 - 石原信一 - 康珍化 - 喜多条忠 - 後藤次利 - 後藤由多加 - 小室等 - 近藤真彦 - 斎藤ノヴ - 堺正章 - 坂崎幸之助 - 篠原ともえ - 杉田二郎 - 瀬尾一三 - 高中正義 - 高見沢俊彦 - 武田鉄矢 - 武部聡志 - 常富喜雄 - トータス松本 - 中島みゆき - 中西康晴 - 長渕剛 - 中村雅俊 - 浜田省吾 - 松本隆 - 松任谷正隆 - 松任谷由実 - 南沙織 - 南こうせつ - 森進一 - 森山良子 - 安井かずみ - 柳田ヒロ - 山田パンダ - 山本コウタロー - 由紀さおり - 吉田建 - 愛奴 - THE ALFEE - オフコース - かぐや姫 - キャンディーズ - KinKi Kids - 猫 - ザ・モップス - LOVE LOVE ALL STARS - 新六文銭 - 四角佳子 - 浅田美代子 - 森下愛子

    関連項目
    カテゴリ カテゴリ