話しかけたかった

話しかけたかった
南野陽子シングル
初出アルバム『BLOOM』
B面 エイプリル・フール
リリース
規格 シングル・レコード
シングル・カセット
8cmCD
ジャンル ポップス
歌謡曲
レーベル CBS・ソニー
作詞 戸沢暢美
作曲 岸正之
チャート最高順位
  • 1位(オリコン[1]
  • 1987年度年間18位(オリコン)
  • 1位(ザ・ベストテン・2週連続)
    初登場6位、1位2週、TOP10内6週ランクイン
    6→2→①→①→4→5
  • 1987年上半期15位(ザ・ベストテン)
  • 1987年年間30位(ザ・ベストテン)
  • 2位(歌のトップテン
  • 1987年年間30位(歌のトップテン)
南野陽子 シングル 年表
楽園のDoor
(1987年)
話しかけ
たかった

(1987年)
パンドラの恋人
(1987年)
テンプレートを表示

話しかけたかった」(はなしかけたかった)は、南野陽子の7枚目のシングル1987年4月1日にCBS・ソニーからリリースされた。

背景

「話しかけたかった」は、シングル表題曲で初めてとなる全編メジャー調の楽曲。この曲は、1か月後に発売されるアルバム『BLOOM』収録曲となる予定で制作されており、CBS・ソニーのスタッフは南野主演のドラマ『スケバン刑事II』シリーズをイメージさせるマイナー調の「花束を壊して」をシングルに強く推し、ディレクターは「リバイバル・シネマに気を付けて」を推していたが[2]、南野本人は自分がイメージし易く笑顔でふわっと歌いたい楽曲だったとして、レコード会社の上層部に直訴し、「話しかけたかった」のシングル化を実現させたという[2]

前作「楽園のDoor」に続き、2作連続でオリコン1位を獲得。TBS系『ザ・ベストテン』で自身初の1位を2週連続で獲得した。当番組では南野と仲の良い高校時代の友人が駆け付けて祝福し[3]、更には両親から突然の手紙が届き、南野が思わず感極まり涙ぐむシーンが見られた。

収録曲

両曲共通 編曲: 萩田光雄

  1. 話しかけたかった
    作詞: 戸沢暢美/作曲: 岸正之
  2. エイプリル・フール
    作詞: 田口俊/作曲: 木戸泰弘

版権

  • 発売当初からバーニングパブリッシャーズにある[4]

カヴァーしたアーティスト

その他

  • ビック東海開発、セガ販売よりリリースされたアーケードのアクションゲーム「UFO戦士ようこちゃん」において、南野の持ち曲がBGMとしてアレンジされており、この楽曲がSTAGE1のBGMとして使用されている。

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “話しかけたかった|南野陽子”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年9月30日閲覧。
  2. ^ a b “南野陽子が語る『ザ・ベストテン』と『スケバン刑事』の“裏話”がアツい「土佐弁は高知のみなさんに謝りたい」”. fumufumu news. 主婦と生活社. 2023年9月30日閲覧。
  3. ^ ザテレビジョン 2004, p. 152
  4. ^ 『芸能界スキャンダルという快楽』(鹿砦社) 2008年8月28日号 「テレビ局の虚像を撃つ」 閲覧。

参考資料

関連項目

外部リンク

シングル
スタジオ・アルバム

ジェラート - VIRGINAL - BLOOM - GARLAND - GLOBAL - SNOWFLAKES - GAUCHE - Dear Christmas - Gather - 夏のおバカさん

ベスト・アルバム

NANNO Singles - YOKO'S FAVORITES - NANNO SONGLESS - NANNO Singles II - Diamond Smile - Pearl Tears - Affairs of Yesterday - Dear My Best - GOLDEN J-POP/THE BEST 南野陽子 - 2000 BEST - DREAM PRICE 1000 南野陽子/楽園のDoor - GOLDEN☆BEST 南野陽子 ナンノ・シングルズ3 + マイ・フェイバリット - NANNO BOX - ナンノ・サウンドトラックス+ソングレス - ナンノ・アニバーサリー25th - ReFined-Songs Collection〜NANNO 25th Anniversary - ゴールデン☆アイドル 南野陽子 30th Anniversary - Four Seasons NANNO Selection

サウンドトラック・アルバム

スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説 オリジナル・サウンドトラック - スケバン刑事 オリジナル・サウンドトラック - はいからさんが通る オリジナル・サウンドトラック - 菩提樹 オリジナル・サウンドトラック - 幕末2001 OriginalSoundtrack

映像作品

ときめき、ください - ファースト・コンサート - NANNNO CLUB - サマーコンサート - FROM サマー・コンサート - COLORFUL AVE. - ETE DU CINEMA YOKO MINAMINO SUMMER CONCERT '88 - 思いのままに YOKO MINAMINO SUMMER CONCERT '89 - JUST SWEET LOVE - へんなの!! - ABEND - 時の流れに - Dear My Best - NANNO DVD BOX

参加グループ

Blooming Girls

テレビドラマ
バラエティ
ラジオ番組
関連項目
オリコン月間シングルチャート第1位(1987年4月)
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
  • 1960後
  • 1970前
  • 1970後
  • 1980前
  • 1980後
  • 1990前
  • 1990後
  • 2000前
  • 2000後
  • 2010前
  • 2010後
  • 2020前
オリコン週間シングルチャート第1位(1987年4月13日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • シングル:1967
  • 1968
  • 1969
  • 1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルシングル:2017・2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算シングル:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • ストリーミング:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
1987年ザ・ベストテン1位獲得作品(第478回-第479回)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
  • 2日・9日 BLONDE(中森明菜)
  • 16日・23日 君だけに(少年隊)
  • 30日 WANDERER(チェッカーズ)
8月
  • 6日・13日・20日 WANDERER(チェッカーズ)
  • 27日 Marionette(BOØWY
9月
  • 3日 Marionette(BOØWY)
  • 10日・17日・24日 STAR LIGHT(光GENJI
10月
  • 1日・8日・15日 STAR LIGHT(光GENJI)
  • 22日・29日 難破船(中森明菜)
11月
  • 5日・12日・19日 難破船(中森明菜)
  • 26日 ABC(少年隊)
12月
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ