第2回日本選手権水泳競技大会

第2回日本選手権水泳競技大会(だい2かいにほんせんしゅけんすいえいきょうぎたいかい)は、1926年(大正15年)8月14日から8月16日まで3日間の日程で京都二商プールを会場に開催された[1]。主催は大日本水上競技連盟

大会結果

1位以外のタイムは不明

男子

種目
自由形
100m 小杉忠次郎
同志社
1分06秒8 野田一雄
浜名湾
森好男
早稲田大学
200m 高石勝男
早稲田大学
2分19秒4 佐田徳平
明治大学
新井信男
同志社
400m 佐田徳平
明治大学
5分20秒4 米山弘
水戸
栗田良作
明治大学
1500m 新井信男
同志社
22分13秒4
日本新
米山弘
水戸
竹林隆二
浜名湾
背泳ぎ
100m 木村象雷
早稲田大学
1分16秒6
日本新
片山兼吉
明治大学
大槻繁
和中
平泳ぎ
200m 鶴田義行
佐世保
3分02秒0
日本新
磯野百男
隅田
戸田章
明治大学

女子

種目
自由形
50m 鷲見芳子
京都武徳会
36秒8 永井花子
京都武徳会
佐野綾子
京都武徳会
100m 中村由喜恵
京都武徳会
1分29秒4 藤井千代子
京都武徳会
佐野綾子
京都武徳会
400m 入江廣子
京都武徳会
7分05秒2
日本新
藤井千代子
京都武徳会
中村由喜恵
京都武徳会
背泳ぎ
100m 入江廣子
京都武徳会
1分42秒6
日本新
田畑三千子
京都武徳会
東昭子
浜寺水練校
平泳ぎ
200m 飯村昌子
満州
3分43秒0
日本新
田端百子
京都武徳会
布施苑子
京都武徳会

参考文献

  • 日本水泳連盟 『水連四十年史』 1969年、69-70頁

脚注

  1. ^ 日本選手権水泳競技大会競泳競技

外部リンク

  • 日本選手権公式サイト
1910年代
  • 第1回 (1914)
  • 第2回 (1915)
  • 第3回 (1916)
  • 第4回 (1918)
  • 1920年代
    1930年代
    1940年代
    1950年代
    • 第26回 (1950)
    • 第27回 (1951)
    • 第28回 (1952)
    • 第29回 (1953)
    • 第30回 (1954)
    • 第31回 (1955)
    • 第32回 (1956)
    • 第33回 (1957)
    • 第34回 (1958)
    • 第35回 (1959)
    1960年代
    1970年代
    • 第46回 (1970)
    • 第47回 (1971)
    • 第48回 (1972)
    • 第49回 (1973)
    • 第50回 (1974)
    • 第51回 (1975)
    • 第52回 (1976)
    • 第53回 (1977)
    • 第54回 (1978)
    • 第55回 (1979)
    1980年代
    • 第56回 (1980)
    • 第57回 (1981)
    • 第58回 (1982)
    • 第59回 (1983)
    • 第60回 (1984)
    • 第61回 (1985)
    • 第62回 (1986)
    • 第63回 (1987)
    • 第64回 (1988)
    • 第65回 (1989)
    1990年代
    • 第66回 (1990)
    • 第67回 (1991)
    • 第68回 (1992)
    • 第69回 (1993)
    • 第70回 (1994)
    • 第71回 (1995)
    • 第72回 (1996)
    • 第73回 (1997)
    • 第74回 (1998)
    • 第75回 (1999)
    2000年代
    • 第76回 (2000)
    • 第77回 (2001)
    • 第78回 (2002)
    • 第79回 (2003)
    • 第80回 (2004)
    • 第81回 (2005)
    • 第82回 (2006)
    • 第83回 (2007)
    • 第84回 (2008)
    • 第85回 (2009)
    2010年代
    • 第86回 (2010)
    • 第87回 (2011)
    • 第88回 (2012)
    • 第89回 (2013)
    • 第90回 (2014)
    • 第91回 (2015)
    • 第92回 (2016)
    • 第93回 (2017)
    • 第94回 (2018)
    • 第95回 (2019)
    2020年代