新港ピア

新港ピア(「横浜トリエンナーレ2008」開催時)

新港ピア(しんこうピア)は、神奈川県横浜市中区新港二丁目にかつて存在した展示施設。「新港ふ頭展示施設」と称される場合もある[1]。敷地面積は6,983.96m2[2]

概要

2008年横浜トリエンナーレの会場として建設され、以降もイベント会場やアーティストクリエーターの創作活動の場などに活用されていたが[1]、新港埠頭9号岸壁周辺の整備事業に伴い2015年6月に解体された。

立地場所

みなとみらい21(新港地区)の6-1街区「新港客船ターミナル」区域内に所在していた。

活用・開催プログラム

「新・港区」として活用されていた頃の様子(2014年3月)
  • 横浜トリエンナーレ2008(会期:2008年9月13日〜11月30日)
  • ヨコハマ国際映像祭2009(会期:2009年10月31日〜11月29日)
  • ヨコハマトリエンナーレ2011(会期:2011年8月6日〜11月6日)
  • ハンマーヘッドスタジオ 新・港区(2012〜2014)
    • 2014年4月で運用を終了するため、同年3月28日〜4月6日まで展覧会「撤収!展」を開催[3]
  • ヨコハマトリエンナーレ2014(会期:2014年8月1日〜11月3日[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 横浜市:文化観光局 新港ピア(新港ふ頭展示施設)の運営団体を公募します(横浜市文化観光局)
  2. ^ 新港ピアの図面 (PDF) (横浜市文化観光局)
  3. ^ a b ハンマーヘッドスタジオで「撤収!」展-クリエーター53組が成果発表(ヨコハマ経済新聞 2014年3月23日)

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、新港ピアに関連するカテゴリがあります。
  • 横浜トリエンナーレ(過去の展覧会)
  • BankART LifeⅢ "新・港村"
  • ハンマーヘッドスタジオ 新・港区

座標: 北緯35度27分22秒 東経139度38分32秒 / 北緯35.45611度 東経139.64222度 / 35.45611; 139.64222

みなとみらい地区の施設・公園・歴史的建造物
商業施設・レジャー施設等
ホテル・宿泊関連施設
オフィスビル・業務関連施設
公園・緑地・遊歩道
※この他、3つの歩行者動線「クイーン軸」、「グランモール軸」、「キング軸」が整備されている(参照)。
桟橋・乗船場・客船ターミナル
展示場・文化・スポーツ施設等
音楽ホール・アリーナ等
結婚式場
自動車ショールーム
病院・警察・庁舎・郵便局・学校
重要文化財・歴史的建造物
過去に存在した施設
関連項目
  • カテゴリ カテゴリ
  • ポータル 横浜市ポータル
  • コモンズ コモンズ