BE:1

本来の表記は「BE:1」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。
BE:1
BE:FIRSTスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル B-ME
ゴールドディスク
ゴールド(日本レコード協会[1]
BE:FIRST アルバム 年表
-BE:1
(2022年)
『BE:1』収録のシングル
  1. Shining One
    リリース: 2021年8月16日(デジタルシングル)
  2. Gifted.
    リリース: 2021年11月3日
  3. Bye-Good-Bye
    リリース: 2022年5月18日
テンプレートを表示

BE:1」(ビーワン)は、BE:FIRSTの1作目のCDアルバム2022年8月31日B-MEから発売[2]

概要

2022年7月25日に収録内容が発表され、併せて、リード曲「Scream」の先行配信が開始された[3]。同年8月29日に全曲の先行配信が行われ[4]、同月31日にはBMSGとエイベックス・エンタテインメントの共同レコードレーベル「B-ME」からBMSG MUSIC SHOP限定盤(CD+2DVD盤)、CD+2DVD盤(ライブ映像収録)、CD+DVD盤(ミュージックビデオ収録)、CD初回生産限定盤の計4形態でリリース。

同年7月25日の20時には、公式YouTubeチャンネルにてリード曲「Scream」のミュージックビデオが公開された[5]。振付はs**t kingzのKazukiが担当した[6]

解説

本作の本格的な制作は2022年の5月の終わり頃から行われた。そこからの新曲のレコーディング等のスパンは短かく完成した。アルバムのコンセプトは特にないがジャンルレスな作品として仕上がったとメンバーのRYOKIは語っている[7]。「デビューからの1年を鮮明に思い出せる1枚になった。」とメンバーのSOTAは語っている[8]

収録曲

CD

  1. BF is...
    作詞:SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEO、SKY-HI、作曲:Ryosuke "Dr.R" Sakai、SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEO、SKY-HI
    • ダンス&ボーカルのボーイズグループとしては初の出演となったロック・フェスティバル『VIVA LA ROCK 2022』のパフォーマンス用として作られた楽曲。メンバーの自己紹介的な楽曲であり、メンバーも作詞に携わった[7]
  2. Gifted. [3:42]
    作詞:SKY-HI、作曲:Ryosuke "Dr.R" Sakai・SKY-HI・Carlo Redl
  3. Scream
    作詞・作曲:Tiyon "TC" Mack、Tesung Kim、Maxx Song、SUNNY BOY、SKY-HI
    • 本作のリード曲。ハモりが異様に多い楽曲で、今までで1番レコーディングの時間が掛かったと語られている[7]
  4. Moment
    作詞:LOAR、fofu、SKY-HI 作曲:UTA、SKY-HI
  5. Be Free [3:26]
    作詞:sty・SKY-HI、作曲:Chaki Zulu・sty・SKY-HI
  6. Softly
    作詞:HIRO、SKY-HI 作曲:Mori Zentaro、HIRO
    • メンバーのMANATO、RYUHEI、JUNON、LEOの4人構成の楽曲。レコーディングはバラバラで行われた。作詞を務めたHIROがボーカルディレクションを行っている[9]
  7. Betrayal Game [3:45]
    作詞:SKY-HI、作曲:eill宮田“レフティ”リョウ・SKY-HI
  8. Milli-Billi
    作詞:SKY-HI 作曲:Kosuke Crane、SKY-HI
    • メンバー全員がラップをし、マイクリレーする楽曲。メンバーのMANATOの提案を元に完成した[9]
  9. Spin!
    作詞:SOTA、SHUNTO、RYOKI、SKY-HI 作曲:SOURCEKEY
    • メンバーのRYOKI、SOTA、SHUNTOの3人構成の楽曲。6曲目の「Softly」を含め、ユニット構成やチーム分けはSKY-HIによる提案の元、制作が進められた[9]
  10. Move On [3:14]
    作詞:SKY-HI、作曲:SUNNY BOY・SKY-HI
  11. Brave Generation [2:45]
    作詞:Novel Core・SKY-HI、作曲:Novel Core・SKY-HI・KM
  12. Grateful Pain
    作詞:SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEO、SKY-HI 作曲:SOURCEKEY、SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEO
    • BE:FIRST TV』の中で「番組の中で1曲作りたい」とメンバーのSHUNTOが提案したことが発端となり制作された楽曲。制作風景が番組でも公開された[8]
  13. Shining One(Re-recorded)
  14. Message
    作詞・作曲:eillMatt Cab、MATZ、SKY-HI
    • ラブソング[8]
  15. Bye-Good-Bye [3:04]
    作詞:sty・SKY-HI、作曲:Chaki Zulu・SKY-HI
  16. To The First [3:08]
    作詞:SKY-HI、作曲:Ryosuke "Dr.R" Sakai・SKY-HI
    • CD初回生産限定盤のみ収録。

DVD/Blu-ray

CD+DVD / CD+Blu-ray盤

  1. Shining One -Music Video-
  2. Gifted. -Music Video-
  3. Bye-Good-Bye -Music Video-
  4. Betrayal Game -Music Video-
  5. Scream -Music Video-
  6. Betrayal Game -Behind The Scenes-
  7. Scream -Behind The Scenes-

CD+2DVD / CD+2Blu-ray盤

  1. “Bye-Good-Bye” One-day One Man Show
  2. Gifted. -Solo Chasing Cameras-
  3. Bye-Good-Bye -Solo Chasing Cameras-
  4. “Bye-Good-Bye” One-day One Man Show -Behind The Scenes-

BMSG MUSIC SHOP限定盤

DISC 1

  1. “Bye-Good-Bye” One-day One Man Show
  2. Shining One -Solo Chasing Cameras-
  3. Gifted. -Solo Chasing Cameras-
  4. Bye-Good-Bye -Solo Chasing Cameras-
  5. “Bye-Good-Bye” One-day One Man Show -Behind The Scenes-

DISC 2

  1. Shining One -Music Video-
  2. Gifted. -Music Video-
  3. Bye-Good-Bye -Music Video-
  4. Betrayal Game -Music Video-
  5. Scream -Music Video-
  6. Betrayal Game -Behind The Scenes-
  7. Scream -Behind The Scenes-

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “2022年8月度ゴールドディスク認定” (PDF). 日本レコード協会 (2022年9月9日). 2022年9月16日閲覧。
  2. ^ “BE:FIRST、1stアルバム『BE:1』リリース&新アー写公開 新曲多数収録の15曲入りに”. Real Sound. blueprint (2022年6月26日). 2022年7月25日閲覧。
  3. ^ “BE:FIRST、1stアルバム「BE:1」トラックリスト公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年7月25日). 2022年7月25日閲覧。
  4. ^ BE:FIRST [@BEFIRSTofficial] (2022年7月25日). "BE:FIRST 1st album『BE:1』2022.08.29 先行配信 befirst.lnk.to/BE1 #BEFIRST #Scream #BE_1 #ビーワン". X(旧Twitter)より2022年7月25日閲覧
  5. ^ “BE:FIRSTが1stアルバム「BE:1」リード曲を配信、4つのアカウントで「生配信リレー」実施”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年7月23日). 2022年7月25日閲覧。
  6. ^ “BE:FIRSTが最高のステージへと突き進む「Scream」MV公開、s**t kingzのKazukiが振り付け担当”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年7月25日). 2022年7月25日閲覧。
  7. ^ a b c 『BE:FIRST、ジャンルレスな自分たちを音楽で証明する1stアルバム完成 |「BE:1」全曲解説インタビュー』(インタビュアー:岸野恵加)、株式会社ナターシャ、2022-08-2 7、1頁。https://natalie.mu/music/pp/befirst2023年2月17日閲覧 
  8. ^ a b c 『BE:FIRST、ジャンルレスな自分たちを音楽で証明する1stアルバム完成 |「BE:1」全曲解説インタビュー』(インタビュアー:岸野恵加)、株式会社ナターシャ、2022-08-2 7、3頁。https://natalie.mu/music/pp/befirst/page/32023年2月17日閲覧 
  9. ^ a b c 『BE:FIRST、ジャンルレスな自分たちを音楽で証明する1stアルバム完成 |「BE:1」全曲解説インタビュー』(インタビュアー:岸野恵加)、株式会社ナターシャ、2022-08-2 7、2頁。https://natalie.mu/music/pp/befirst/page/22023年2月17日閲覧 

外部リンク

  • YouTube
    • BE:FIRST / Scream -Teaser- - YouTube
    • BE:FIRST / Scream -Music Video- - YouTube
メンバーSOTA - SHUNTO - MANATO - RYUHEI - JUNON - RYOKI - LEO
CDシングル
配信限定シングル
アルバム
  • 1. BE:1
映像作品
  • 1. “FIRST” One Man Show -We All Gifted.-
テレビ番組
ラジオ番組
配信番組

BE:FIRST Gifted Days

関連項目
オリコン週間アルバムチャート第1位(2022年9月12日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
  • 7日・14日 定め(ENHYPEN)
  • 21日 DREAM(SEVENTEEN)
  • 28日 NEWWW(三宅健
12月
  • LP:1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987

  • アルバム:1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルアルバム:2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算アルバム:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
Billboard JAPANアルバム・セールス・チャート「Billboard JAPAN Top Albums」第1位(2022年9月7日付)
1月
  • 5日 Universe: NCT Vol.3(NCT)
  • 12日 CITY(SixTONES
  • 19日 DIMENSION: ANSWER(ENHYPEN
  • 26日 Next Destination(木村拓哉
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • アルバム・セールス:
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • アルバム・Hot Albums:
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • ダウンロード・アルバム:
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
Billboard JAPANアルバム・チャート「Billboard JAPAN Hot Albums」第1位(2022年9月7日付)
1月
  • 5日 Universe: NCT Vol.3(NCT)
  • 12日 CITY(SixTONES
  • 19日 DIMENSION: ANSWER(ENHYPEN
  • 26日 Next Destination(木村拓哉
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • アルバム・セールス:
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • アルバム・Hot Albums:
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • ダウンロード・アルバム:
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
  • 表示
  • 編集