1920年の日本公開映画

1920年
こちらもご覧下さい
 
社会
政治 経済 法 労働 教育 交通
文化と芸術
文学 芸術 音楽 映画
日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ
スポーツ
スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬
科学と技術
科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空
地域
日本 日本の女性史
各年の映画
1918 1919 1920 1921 1922
日本公開映画
1918 1919 1920 1921 1922
■ヘルプ

1920年の日本公開映画(1920ねんのにほんこうかいえいが)では、1920年大正9年)1月1日から同年12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。

記載の凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照

作品一覧

1月

『電光石火の侵入者』(Moving Picture World誌1919年1月4日号24頁の広告)
    • 電光石火の侵入者(英語版)[注 4](アメリカ):電気館[7] - 連続映画の初回
    • ダフヌと海賊(英語版)(アメリカ):電気館[7] - 上記『電光石火の侵入者』の同時上映
  • 16日
    • 幽霊騎手[1][8](アメリカ):キネマ倶楽部[8] - 連続映画の初回
    • 不滅の血族(英語版)(イタリア):キネマ倶楽部[8]
    • 熱情(英語版)[1][8](アメリカ):帝国館[8]
    • 偽紫[1][8][注 5](アメリカ):帝国館[8] - 上記『熱情』の同時上映
  • 20日
  • 24日
  • 30日
    • 山家の娘(英語版)[1][12](アメリカ):電気館[12]
  • 31日

2月

  • 7日
    • 落日の山道(英語版)(アメリカ):帝国館[17]
    • 第一の聲(英語版)[14](アメリカ):キネマ倶楽部[17]
  • 8日
  • 14日
    • 三箇のトランク(英語版)(アメリカ):キネマ倶楽部[19]
    • アルプス颪(アメリカ):帝国館[19]
    • 誰が夫?[14][注 14](アメリカ):帝国館[19] - 上記『アルプス颪』の同時上映
  • 15日
    • 沈黙の人(英語版)[注 15](アメリカ):千代田館[20]
  • 18日
  • 21日
  • 28日
    • 運命の玩具[注 19](アメリカ):キネマ倶楽部[23]
    • 新ヂャンダーク(英語版)[注 20](アメリカ):キネマ倶楽部[23] - 上記『運命の玩具』の同時上映
    • ホーム[注 21][注 22](アメリカ):帝国館[23]
  • 29日
    • 胸裡(英語版)[14](アメリカ):電気館[24]
    • 覚醒の女[注 23](アメリカ):電気館[24]

3月

4月

5月

6月

7月

  • 15日

8月

9月

10月

11月

12月

公開日不明

脚注

注釈

  1. ^ 一部データベースでは「自然の乙女」
  2. ^ The Nature Girl - IMDb(英語)
  3. ^ 一部データベースでは「私の赤ん坊」
  4. ^ 新聞広告の題名は「電光石火」。一部データベースでは「電光侵入者」。根岸秋人によるノベライズあり『電光石火の侵入者 : 冒険大活劇』
  5. ^ The Love Swindle - IMDb(英語)
  6. ^ The Darkening Trail - IMDb(英語)
  7. ^ 一部データベースでは「拵へる女」
  8. ^ The Game's Up - IMDb(英語)
  9. ^ Molly Go Get 'Em - IMDb(英語)
  10. ^ Polly of the Circus - IMDb(英語)
  11. ^ 一部データベースでは「軋る階段」
  12. ^ Creaking Stairs - IMDb(英語)
  13. ^ 新聞広告の題名は「窄き路」
  14. ^ Who Will Marry Me? - IMDb(英語)
  15. ^ 新聞広告の題名は「沈黙の男」
  16. ^ 新聞広告の題名は「沙漠の人影」
  17. ^ 一部データベースでは「子羊とライオン」
  18. ^ The Lamb and the Lion - IMDb(英語)
  19. ^ Toys of Fate - IMDb(英語)
  20. ^ 新聞広告の題名は「新ジャンダァク」
  21. ^ 一部データベースでは「楽し我家」
  22. ^ Home - IMDb(英語)
  23. ^ The Painted Soul - IMDb(英語)
  24. ^ 新聞広告の題名は「火星飛行」

出典

  1. ^ a b c d e f 『20世紀アメリカ映画事典―1914→2000日本公開作品記録』カタログハウス、2002年、165頁。ISBN 978-4905943501。 
  2. ^ a b 東京朝日新聞1920年1月1日6面
  3. ^ a b c d e 『20世紀アメリカ映画事典―1914→2000日本公開作品記録』カタログハウス、2002年、164頁。ISBN 978-4905943501。 
  4. ^ a b 東京朝日新聞1920年1月3日4面
  5. ^ a b c 東京朝日新聞1920年1月5日4面
  6. ^ 東京朝日新聞1920年1月10日4面
  7. ^ a b 東京朝日新聞1920年1月11日4面
  8. ^ a b c d e f g 東京朝日新聞1920年1月16日4面
  9. ^ a b 東京朝日新聞1920年1月20日4面
  10. ^ a b c 東京朝日新聞1920年1月24日4面
  11. ^ a b 東京朝日新聞1920年1月24日7面
  12. ^ a b 東京朝日新聞1920年1月30日4面
  13. ^ a b 東京朝日新聞1920年1月31日4面
  14. ^ a b c d e f 『20世紀アメリカ映画事典―1914→2000日本公開作品記録』カタログハウス、2002年、167頁。ISBN 978-4905943501。 
  15. ^ 『20世紀アメリカ映画事典―1914→2000日本公開作品記録』カタログハウス、2002年、166頁。ISBN 978-4905943501。 
  16. ^ 東京朝日新聞1920年1月31日9面
  17. ^ a b 東京朝日新聞1920年2月7日4面
  18. ^ 東京朝日新聞1920年2月8日4面
  19. ^ a b c 東京朝日新聞1920年2月14日4面
  20. ^ 東京朝日新聞1920年2月15日9面
  21. ^ 東京朝日新聞1920年2月18日7面
  22. ^ a b 東京朝日新聞1920年2月21日4面
  23. ^ a b c 東京朝日新聞1920年2月28日4面
  24. ^ a b 東京朝日新聞1920年2月29日4面
  25. ^ 東京朝日新聞1920年4月8日4面
  26. ^ 東京朝日新聞1920年7月15日4面

外部リンク

スタブアイコン

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ映画)。

  • 表示
  • 編集