高雄展覧館駅

高雄展覧館駅
高雄展覽館
ガオションヂャンラングァン
Kaohsiung Exhibition Center
C7 軟体園区 (0.620 km)
(0.691 km) 旅運中心 C9
地図
所在地 台湾高雄市苓雅区成功二路
北緯22度36分36.4秒 東経120度17分52.8秒 / 北緯22.610111度 東経120.298000度 / 22.610111; 120.298000
駅番号 C8
所属事業者 高雄捷運股份有限公司
(高雄捷運)
所属路線 環状軽軌
キロ程 4.551 km(籬仔内起点)
駅構造 地上駅
ホーム 相対式 2面2線
開業年月日 2016年6月26日
テンプレートを表示
高雄展覧館駅
各種表記
繁体字 高雄展覽館站
簡体字 高雄展览馆站
拼音 Gāoxióng Zhǎnguǎn Zhàn
通用拼音 Gaosyóng Jhǎnguǎn Jhàn
注音符号 ㄍㄠ ㄒㄩㄥˊ ㄓㄢˇ ㄍㄨㄢˇ ㄓㄢˋ
発音: ガオションヂャンラングァン ヂャン
台湾語白話字 Ko-hiông Tián-lám-kuán Châm
客家語白話字: Kô-hiùng Chán-lám-kón Chhàm
日本語漢音読み かおしゅんてんらんかんえき
日本語慣用読み たかおてんらんかんえき
英文 Kaohsiung Exhibition Center
テンプレートを表示

高雄展覧館駅(たかおてんらんかんえき、カオシュンてんらんかんえき)は台湾高雄市苓雅区苓東里にある高雄捷運環状軽軌の駅。駅番号はC8。新光碼頭公園内に位置する。将来は計画中の高雄捷運黄線と接続する計画がある。

駅構造

環状軽軌

相対式ホーム2面2線の地上駅。

地上
成功二路
歩道
相対式ホーム、右側のドアが開く。簡易改札機
内回り・下り 環状軽軌 哈瑪星鼓山区公所方面旅運中心駅
外回り・上り 環状軽軌 籬仔内凱旋公園方面軟体園区駅
相対式ホーム、右側のドアが開く。簡易改札機
歩道

歴史

BOT方式での計画時は新光路駅という仮称で、入札が流れ市が自主建設に切り替えたときに新光公園となった。

  • 2013年6月4日 - 起工[1]
  • 2015年3月29日 - 駅名が「高雄展覧館」に決定[2][註 1]
  • 2016年6月26日 - 当駅までプレ開業[3][4][5]
    • 7月4日 - 正式開業。運賃無料は継続。
  • 2017年6月30日 - 駁二大義まで延伸開業に伴い途中駅に[6]。運賃無料は継続。

駅周辺

  • 高雄85ビル
    高雄85ビル
  • 高雄展覧館と85ビル
    高雄展覧館と85ビル
  • 水岸公園と高雄展覧館
    水岸公園と高雄展覧館
  • 星光水岸公園
    星光水岸公園
  • 高雄臨港線新光駅ホーム跡
    高雄臨港線新光駅ホーム跡
  • 海洋之星(新光碼頭)
    海洋之星(新光碼頭)
  • 中国鋼鉄本社ビル
    中国鋼鉄本社ビル
  • 高雄市立図書館総館
  • 高雄市立図書館総館の夜景
    高雄市立図書館総館の夜景
  • 宏総亜太財経広場
    宏総亜太財経広場

バス

高雄市公車
系統 事業者 区間 備考
環状幹線/環東幹線(168東) 漢程客運 金獅湖站-金獅湖站 二段運賃
環状幹線/環西幹線(168西) 漢程客運 金獅湖站-金獅湖站 二段運賃
214A 港都客運 小港站-歴史博物館
214B 港都客運 前鎮站-歴史博物館
紅21 統聯客運 建軍站-三多商圏駅
紅21区間 統聯客運 建軍站-図書総館

隣の駅

高雄捷運
環状軽軌
軟体園区駅 C7 - 高雄展覧館駅 C8 - 旅運中心駅 C9

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 命名活動時は市立図書館駅、高雄展覧館駅、新光碼頭駅で、投票時の候補は高雄展覧館駅、市立図書館総館站、新光碼頭駅だった

出典

  1. ^ (繁体字中国語)“高雄環狀輕軌動工 108年底完工”. 大紀元. (2013年6月4日). https://www.epochtimes.com/b5/13/6/4/n3886630.htm 
  2. ^ (繁体字中国語)“高雄環狀輕軌C1-C14站有名字了!最快8月通車”. The News Lens. (2015年3月30日). https://www.thenewslens.com/post/144007/ 
  3. ^ (繁体字中国語)“〈南部〉高雄輕軌C4到C8週六履勘 預估暑假上路”. 自由時報. (2016年5月30日). https://news.ltn.com.tw/news/local/paper/995198 
  4. ^ “<高雄ライトレール>今月末にも運転区間延長へ/台湾”. フォーカス台湾. (2016年6月5日). https://japan.cna.com.tw/news/atra/201606050005.aspx 
  5. ^ (繁体字中国語)“高雄輕軌延伸至高雄展覽館C8站”. 高雄市政府捷運工程局. (2016年6月24日). オリジナルの2016年8月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160807081042/http://mtbu.kcg.gov.tw/cht/news_content.php?sn=2016062401 
  6. ^ “<高雄ライトレール>展覧館-駁二大義間が30日開業へ/台湾”. フォーカス台湾. (2017年6月28日). https://japan.cna.com.tw/news/atra/201706280002.aspx 

外部リンク

  • 各車站資訊>高雄展覽館 高雄捷運公司 (繁体字中国語)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、台湾に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:台湾 / P:アジア)。

  • 表示
  • 編集