風といっしょに

曖昧さ回避 この項目では、小林幸子の「風といっしょに」について説明しています。前川陽子の「風といっしょに」については「ピュンピュン丸#主題歌」をご覧ください。
風といっしょに
小林幸子シングル
A面 風といっしょに
B面 すてきなコレクション
リリース
規格 8cmシングル
(CXDA-102)
(CXSA-102)
録音 1998年
ジャンル J-POPアニメソング
レーベル ピカチュウレコード
作詞・作曲 戸田昭吾
たなかひろかず
チャート最高順位
  • 17位(オリコン
  • 登場回数19回(オリコン)
  • 1位(オリコン/演歌部門)[1]
小林幸子 シングル 年表
雨月伝説
1998年
風といっしょに
1998年
やんちゃ酒
1999年
テンプレートを表示

風といっしょに』(かぜといっしょに)は、1998年9月3日にリリースされた小林幸子のシングル。制作はピカチュウレコード、発売は日本コロムビア、販売はメディアファクトリー

作品概要

1998年に公開された映画『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』のエンディング主題歌および同作品のCMテーマソングとして起用された。

小林自身、本作以前に『ポケットにファンタジー』でテレビ東京系アニメ『ポケットモンスター』のエンディングを歌ったことがあるが、起用初回にポケモンショックが発生したため、アニメの放送自体が一時中断されてしまった経緯がある[注釈 1]。なお、本作以降も、度々テーマソングを歌っている。

発売された同年に小林自身が出場したNHK第49回NHK紅白歌合戦』で本曲を歌唱。その際の衣装のテーマは『ヒューマンファンタジー』だった。

ジャケットは、夕陽を見つめるサトシとピカチュウ、カスミ、タケシに加え、ミュウが描かれている(シルエット状で他のポケモンも描かれている)。また、「ポケスタバッチ付き」というおまけ付きでもある。

本作は廃盤となったため入手は困難であるが、アニメ・映画の主題歌集といったコンピレーション・アルバム、他ドラマCD等では度々収録されている[注釈 2]

その後もポケットモンスターシリーズでは挿入歌として度々使われている。特に涙を誘うような感動的なシーン(主にメインキャラクターとそのポケモンとの別れ等)では頻繁に使われる。

2013年4月27日に株式会社ドワンゴが主催したニコニコ動画関連イベント『ニコニコ超会議』内ライブイベントに小林が出演した際、主に若い世代の来場者に向けて、本曲がライブ披露された。

2019年7月12日公開の『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』ではエンディング主題歌として本曲のリメイク版が用いられることが決定、亀田誠治がリアレンジを行い、小林と中川翔子のデュエットで歌われる[2]

参加者

収録曲

  1. 風といっしょに [4:56]
    作詞者:戸田昭吾 作曲者:たなかひろかず 編曲者:沢田完
    • 冒頭はポケモンキッズの井端珠里に歌いだされ、終盤には合唱する形式となっている。
  2. すてきなコレクション
    作詞者:戸田昭吾 作曲者・編曲者:たなかひろかず
  3. 風といっしょに(カラオケ)
    作曲者:たなかひろかず 編曲者:沢田完
    • トラック1のカラオケ版であるが、実際はメインボーカルの小林幸子の歌唱がカットされているだけで、完全なカラオケ版ではない。
  4. すてきなコレクション(カラオケ)
    作曲者・編曲者:たなかひろかず

2019年版

風といっしょに
小林幸子&中川翔子シングル
A面 風といっしょに
B面 タイプ:ワイルド
ポケットにファンタジー
リリース
録音 2019年
ジャンル J-POPアニメソング
レーベル ソニー・ミュージックレコーズ
作詞・作曲 戸田昭吾
たなかひろかず
チャート最高順位
ミュージックビデオ
小林幸子&中川翔子 『風といっしょに』 - YouTube
テンプレートを表示

『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』主題歌として、亀田誠治が新たに編曲・プロデュースを行い、オリジナル歌手の小林幸子に加え、中川翔子がデュエットで歌唱、また新たにオーディションで選ばれた「ポケモンキッズ2019」の7人がコーラスとして参加している。最年少は発売時6歳の池田帆奈。冒頭のソロの歌い出しを担当している[10]

カップリング曲としてテレビアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』の5代目エンディングテーマである「タイプ:ワイルド」を収録。松本梨香による『ポケットモンスター』5代目エンディングテーマのこの曲を前山田健一(ヒャダイン)が編曲・プロデュースし、中川翔子の歌唱でリメイク、ヒャダインやテレビ番組『ポケモンの家あつまる?』で共演しているあばれる君大谷凜香がコーラスとして参加している[11]。またボーナストラックとして、小林幸子と井端珠里(さち&じゅり名義)による『ポケットモンスター』3代目エンディングテーマ「ポケットにファンタジー」のリマスタリング音源も収録される[12]

CDは通常盤のほか、1998年のシングルの絵柄を復刻したジャケット仕様の期間生産限定盤、同絵柄でミュージックビデオなどを収録したDVDと『ポケモンカードゲーム』のスペシャルキラカード「ピカチュウ」、中川とBEAMS共同プロデュースのブランド「mmts」によるポケモン絵柄クリアポーチが付属した完全生産限定盤の3種類が発売される[12]

収録曲(2019年版)

(全曲作詞:戸田昭吾 作曲:たなかひろかず

  1. 風といっしょに
    編曲:亀田誠治、歌唱:小林幸子&中川翔子、コーラス:ポケモンキッズ2019
  2. タイプ:ワイルド
    編曲:前山田健一、歌唱:中川翔子、コーラス:ヒャダイン、あばれる君大谷凜香
  3. ポケットにファンタジー(ボーナストラック)
    編曲:中村暢之、歌唱:さち&じゅり
  4. 風といっしょに(instrumental)
  5. タイプ:ワイルド(instrumental)

DVD

  1. 「風といっしょに」Music Video
  2. 「風といっしょに」制作ドキュメント
  3. 「タイプ:ワイルド」Special Music Video

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 小林は後に「ニュースで知った時はショックだった」と述べており、また映画公開前のテレビでは「リベンジしないと」とコメントしていた
  2. ^ この他、2005年11月には岡本知高がアルバム『旅立ちの日に』内でカバーした。さらに、2007年7月には小林のアルバム『小林幸子名曲選/恋桜』にも収録された。

出典

  1. ^ 【オリコン】小林幸子感涙、新曲がインディーズ首位、ORICON STYLE、2012年10月23日 04:00。
  2. ^ 小林幸子×中川翔子×亀田誠治、ポケモン新作映画のED主題歌で「風といっしょに」をリメイク(コメントあり),音楽ナタリー,2019年4月6日
  3. ^ オリコン週間 合算シングルランキング 2019年07月08日~2019年07月14日 | ORICON NEWS
  4. ^ オリコン週間 シングルランキング 2019年07月08日~2019年07月14日 | ORICON NEWS
  5. ^ shoko55mmtsのツイート(1149640829834678273)
  6. ^ オリコン週間 アニメシングルランキング 2019年07月08日~2019年07月14日 | ORICON NEWS
  7. ^ Billboard Japan Hot 100 2019/07/22 付け | Charts | Billboard JAPAN
  8. ^ Billboard Japan Hot Animation 2019/07/22 付け | Charts | Billboard JAPAN
  9. ^ Billboard Japan Top Singles Sales 2019/07/22 付け | Charts | Billboard JAPAN
  10. ^ 小林幸子「しょこたん二世」ポケモン曲歌う小1絶賛,日刊スポーツ,2019年6月12日
  11. ^ 中川翔子×ヒャダイン「タイプ:ワイルド」が「ポケットモンスター」新EDに(コメントあり),コミックナタリー,2019年6月23日
  12. ^ a b 『風といっしょに』復刻絵柄ジャケットが公開!さらに中川翔子がヒャダインプロデュースでアニメEDも担当!,ソニー・ミュージックレーベルズ,2019年6月23日

関連項目

劇場版ポケットモンスターシリーズ
◆ 監督(長編・短編作品共通): 湯山邦彦(1998 - 2017) - 矢嶋哲生(2018 - )
無印
アドバンスジェネレーション
ダイヤモンド&パール
ベストウイッシュ
XYシリーズ
オリジナル&無印リメイク
短編
長編主題歌

(1998) 風といっしょに (小林幸子) - (1999) toi et moi (安室奈美恵) - (2000) 虹がうまれた日 (森公美子) - (2001) 明日天気にしておくれ (藤井フミヤ) - (2002) ひとりぼっちじゃない (coba & 宮沢和史)
(2003) 小さきもの (林明日香) - (2004) L・O・V・E・L・Y 〜夢見るLOVELY BOY〜 (Tommy february6) - (2005) はじまりのうた (PUFFY) - (2006) 守るべきもの (Sowelu)
(2007) Be With You (Sarah Brightman) - (2008) ONE (Crystal Kay) - (2009) 心のアンテナ (中川翔子) - (2010) アイスクリーム シンドローム (スキマスイッチ) - (2011) 響 -こえ- (Every Little Thing) - (2012) Memories (ローラ) - (2013) 笑顔 (いきものがかり) - (2014) 夜明けの流星群 (SCANDAL) - (2015) Tweedia (安田レイ) - (2016) ポストに声を投げ入れて (YUKI) - (2017) オラシオンのテーマ ~共に歩こう~ (林明日香) - (2018) ブレス (ポルノグラフィティ) - (2019) 風といっしょに(小林幸子・中川翔子)

関連項目
 
世界観
ポケモン
概説
  • ポケットモンスター (架空の生物)
ポケモン一覧
全国図鑑順
その他の順序
人物・地理
道具・用語
 
ゲーム
本編
GB
GBA
DS
3DS
Switch
外伝
対戦・保管
不思議のダンジョン
レンジャー
スクランブル
パズル
コミュニケーション
コラボレーション
その他
スマートフォン
専用機器
チップ型TCG
アーケード
 
メディア
アニメーション作品
本編
外伝
映画
人物
  • サトシ
  • サトシのポケモン
    • ピカチュウ
    • KT・OS
    • JT
    • AG
    • DP
    • BW
    • XY
    • SM
    • PM2
  • カスミ
  • タケシ
  • ケンジ
  • ハルカ
  • マサト
  • ヒカリ
  • アイリス
  • デント
  • セレナ
  • シトロン
  • ユリーカ
  • ゴウ
  • コハル
  • サクラギ博士
  • リコ
  • ロイ
  • ロケット団
    • ムサシ
    • コジロウ
    • ニャース
  • オーキド博士
  • シゲル
  • シュウ
  • ハーリー
  • シンジ
  • ノゾミ
  • ジュン
  • ジムリーダー
  • 四天王・チャンピオン
  • フロンティアブレーン
漫画
雑誌・小説
絵本
アナログゲーム
商品とサービス
ラジオドラマ
テレビドラマ
テレビ番組
インターネット番組
ラジオ番組
実写映画
  • 名探偵ピカチュウ
 
楽曲
アニメオープニング
無印
AG
DP
BW / BW2
XY / XY&Z
SM
PM2
リコとロイ編
アニメエンディング
無印
AG
DP
BW / BW2
XY / XY&Z
SM
PM2
  • ポケモンしりとり
リコとロイ編
  • RVR〜ライジングボルテッカーズラップ〜
映画主題歌
長編
短編
関連番組主題歌
サウンドトラック
テレビアニメ
劇場版
ゲーム
アルバム
その他
 
関連項目
企業
その他
シングル
アルバム
オリジナル
カバー
ベスト

1.しょこたん☆べすと--(°∀°)--!!

ミニ
参加作品
番組
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集