長谷部瞳

はせべ ひとみ
長谷部 瞳
生年月日 (1985-04-27) 1985年4月27日(39歳)
出生地 日本の旗 日本神奈川県横浜市
身長 168 cm
血液型 A型
職業 女優
ジャンル テレビドラマ映画広告
活動期間 2001年 -
事務所 ヒラタオフィス
公式サイト ヒラタオフィスオフィシャルウェブ Profile
テンプレートを表示

長谷部 瞳(はせべ ひとみ、1985年4月27日 - )は、日本女優タレントである。神奈川県横浜市出身。ヒラタオフィス所属。

来歴

人物

  • その端正な容姿はデビュー前の高校在学時にマドンナ的存在だった。高校の担任教師に美人だからと芸能界入りを勧められたことがデビューのきっかけになった[4]
  • CMに出演する度に「あの美人は誰?」と問い合わせが殺到する「CM美女」でもある[5]
  • 父方の祖母は大阪府岸和田市の出身。母親は広島の出身でお好み焼きが好きである[6]
  • 広島市原爆資料館に、長谷部の祖父のいとこが所有していた焼け焦げた三輪車が展示されている。
  • 右利きだが右手に腕時計を付けている。ブログでは、右手に腕時計を付けた写真が多数掲載され「あなたにとっての必需品は?」という質問に「右手につける腕時計」と答えている。

出演

テレビドラマ

バラエティ

ゲスト出演

ラジオ

ラジオドラマ

映画

舞台

  • PROPAGANDA STAGE vol.23「Re-birth」(2006年7月、東京芸術劇場 小ホール1) - 主演 ヒカリ 役
  • ピランデッロのヘンリー四世(2009年2月 - 3月) - フリーダ 役
  • 劇団ソコソコ ガチャぽんDay & 3night「メニークルシミマス!!」(2010年11月、あさがやドラム)

CM

PV

DVD

書籍

  • 日経1年生(祥伝社)
  • 日経1年生NEXT(祥伝社)

雑誌

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ そのブログは2010年5月14日をもって閉鎖

出典

  1. ^ 長谷部瞳 オフィシャルブログ 2010年9月13日、『ご報告』。2010年9月20日閲覧。
  2. ^ “長谷部瞳、30歳誕生日に妊娠6ヶ月を発表 『ウルトラマンマックス』ヒロインで人気”. ORICON (2015年4月27日). 2015年4月27日閲覧。
  3. ^ 長谷部瞳が女児を出産「彼女はどんな人生を…」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  4. ^ 『ゲームエンタ!』 vol.4
  5. ^ CM NOW』vol.159(玄光社
  6. ^ 長谷部瞳 オフィシャルブログ 2010年8月15日、『コテで食べるのが通!!』
  7. ^ “NEXTCASE 次回の事件関係者”. 名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 公式サイト. 2024年5月5日閲覧。
  8. ^ “マスター・オブ・サンダー/決戦!!封魔龍虎伝”. クランクイン!. ブロードメディア株式会社. 2024年3月10日閲覧。
  9. ^ “綾瀬はるか、吹石一恵と寺島しのぶから「日々いじめられてます」…とポツリ!?”. シネマトゥデイ. (2008年11月17日). https://www.cinematoday.jp/news/N0015957 2024年2月12日閲覧。 
  10. ^ “ロボゲイシャ - 作品情報・映画レビュー -”. キネマ旬報WEB. 2024年2月12日閲覧。
  11. ^ “斎藤工の撮影風景&特殊メイクカットを解禁 映画『RE:BORN リボーン』メイキング写真”. SPICE (イープラス). (2017年7月27日). https://spice.eplus.jp/articles/137927 2024年3月10日閲覧。 

外部リンク

  • ヒラタオフィスオフィシャルウェブ ウルウル Profile - 所属事務所による公式プロフィール
  • 長谷部瞳オフィシャルブログ(2010年7月24日 - )
  • 長谷部瞳のHIT BLOG♪ - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分)(2006年5月19日 - 2007年9月4日)
  • 長谷部瞳 (@hasebehitomi) - X(旧Twitter)
  • 長谷部瞳 (@hasebe_hitomi) - Instagram
現役
31期
33期
34期
35期
過去
1期
2期
3期
4期
  • 村上由美子
5期
6期
7期
8期
9期
10期
11期
12期
13期
14期
15期
16期
17期
18期
19期
20期
21期
22期
23期
24期
25期
26期
27期
28期
29期
30期
31期
32期
33期
関連項目
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本