銃爪

曖昧さ回避 1998年公開の同名映画については「銃爪 (映画)」をご覧ください。
銃爪
世良公則&ツイストシングル
B面 cry
リリース
ジャンル ロック
レーベル キャニオン・レコード
作詞・作曲 世良公則
チャート最高順位
世良公則&ツイスト シングル 年表
宿無し
(1978年)
銃爪
(1978年)

(1978年)
テンプレートを表示

銃爪」(ひきがね)は、世良公則&ツイスト(後にツイストと改名)の楽曲で、3枚目のシングルである。1978年8月10日に発売。

解説

1978年度に51万枚を売り上げ[1]、1978年度年間売り上げ3位(オリコン調べ)[1]。累計売上では94万枚[2]TBSの音楽番組『ザ・ベストテン』では、10週連続で1位を獲得した。これは、寺尾聰ルビーの指環」(1981年)の12週に次ぐ番組2番目の記録である。『第20回日本レコード大賞』の新人賞にもノミネートされたが、世良は受賞を辞退し、レコ大への出演も見送った[3]

本曲名の「銃爪」は「ひきがね」と読むが、これは世良による造語であり、辞書類には掲載されていない。

サビの部分は、フジテレビのバラエティー番組『めちゃ2イケてるッ!』のコーナー「只今参上 色とり忍者」(第2章)で、罰ゲーム綱引きをする際のBGMとして使われている(ただし、嵐がゲスト出演の第24回を除く)。

後述の坂本冬美によるカバー曲は、ノエビア「コスメティック・ルネッサンス」シリーズのCMソングに使われている。

収録曲

全作詞:世良公則 / 作曲:世良公則 / 編曲:世良公則&ツイスト

  1. 銃爪 (3:23)
  2. cry (3:35)
  3. 銃爪(オリジナル・カラオケ) (3:23)
  4. cry(オリジナル・カラオケ) (3:33)

カバー

脚注

  1. ^ a b c 「'78びっくりデータ」『Young Rock』1979年2月号、徳間書店、44頁“シングル売り上げNo.1 矢沢永吉『時間よ止まれ』が64万枚で1位。以下アリス『冬の稲妻』54万枚、ツイスト『銃爪』51万枚。(オリジナルコンフィデンス調べ)” 
  2. ^ 産経新聞』1993年6月1日付東京夕刊。
  3. ^ 世良公則(インタビュー)「「隠されていた逸話」「今明かす本音」世良公則の40年」『BARKS(ジャパンミュージックネットワーク株式会社)』、2016年11月22日。https://www.barks.jp/news/?id=10001350912020年3月25日閲覧 

関連項目

世良公則 - ふとがね金太 - 鮫島秀樹 - 神本宗幸 - 松浦善博
Mas Sawada - 大上明 - 太刀川紳一
シングル
世良公則&ツイスト
ツイスト

4.性 - 5.燃えろいい女 - 6.SOPPO - 7.LOVE SONG - 8.身に覚え - 9.レイディ - 10.恋のコレクトコール - 11.SET ME FREE

アルバム
オリジナル
世良公則&ツイスト

1.世良公則&ツイスト

ツイスト

2.ツイストII - 3.The Heart Rock Party - 4.Hip!! - 5.ROUND 2

ベスト

1.BEST&LAST

ライブ

1.TWIST ALIVE - 2.LIVE BEST '93 - 3.Live at Chicken George '96

関連項目
オリコン週間シングルチャート第1位(1978年9月4日付)
1月
2月
3月
4月
  • 3日・10日・17日・24日 サウスポー(ピンク・レディー)
5月
  • 1日・8日・15日・22日・29日 サウスポー(ピンク・レディー)
6月
7月
  • 3日 Mr.サマータイム(サーカス)
  • 10日・17日・24日・31日 モンスター(ピンク・レディー)
8月
  • 7日・14日・21日・28日 モンスター(ピンク・レディー)
9月
10月
  • 2日 透明人間(ピンク・レディー)
  • 9日 君のひとみは10000ボルト(堀内孝雄)
  • 16日・23日・30日 透明人間(ピンク・レディー)
11月
12月
  • 4日・11日 季節の中で(松山千春)
  • 18日・25日 カメレオン・アーミー(ピンク・レディー)
  • シングル:1967
  • 1968
  • 1969
  • 1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルシングル:2017・2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算シングル:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • ストリーミング:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
ザ・ベストテン年間ベストテン第1位
1978年ザ・ベストテン1位獲得作品(第34回-第43回)
1月
2月
3月
4月
  • 6日・13日 微笑がえし(キャンディーズ)
  • 20日 サウスポー(ピンク・レディー)
  • 27日 微笑がえし(キャンディーズ)
5月
  • 4日・11日 微笑がえし(キャンディーズ)
  • 18日・25日 サウスポー(ピンク・レディー)
6月
7月
  • 6日・13日・20日・27日 ダーリング(沢田研二)
8月
9月
  • 7日・14日・21日・28日 銃爪(世良公則&ツイスト)
10月
  • 5日・12日・19日・26日 銃爪(世良公則&ツイスト)
11月
12月
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainz作品