超豪華!番組対抗かくし芸

曖昧さ回避 この項目では、TBSの番組について説明しています。
超豪華!番組対抗かくし芸
ジャンル 正月特別番組バラエティ番組
司会者 愛川欽也
関口宏
星野知子
中原理恵
三雲孝江
山城新伍
伊東四朗
出演者 TBS系列各番組の出演者たち
ナレーター 橋本テツヤ(1980年 - 1982年)
小川哲哉(1984年)
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本の旗日本語
製作
制作 TBS
放送
放送チャンネルTBS系列
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1980年1月1日 - 1984年1月2日
放送時間別項
放送分115分→162分→144分
回数5回
テンプレートを表示

超豪華!番組対抗かくし芸』(ちょうごうか!ばんぐみたいこうかくしげい)は、1980年から1984年までTBS系列で放送された正月特別番組バラエティ番組)である。全5回。

概要

1964年からフジテレビ系列で放送されている『新春スターかくし芸大会』(以降「フジ版」と略記)、前年の1979年から日本テレビ系列で始まった『番組対抗かくし芸大会』(同「NTV版」)に続く、芸能人による正月かくし芸番組。

内容はNTV版と全く同じで、TBS系列で放送されている番組の出演者が番組ごとにチームを編成し、かくし芸を披露するものだが、当番組ではかくし芸を2~4品目紹介したところで、かくし芸を発表した番組出演者が、TBSで放送されているクイズ番組クイズ100人に聞きました』・『クイズ天国と地獄』・『ザ・チャンス!』に挑戦するという趣向が用意されていた。

放送日時

タイトル 放送日 放送時間(JST 備考
超豪華!番組対抗かくし芸大会 1980年1月1日 火曜13:00 - 14:55 クイズは『クイズ100人に聞きました』
超豪華!番組対抗かくし芸 スターが競う!クイズ100人に聞きました 1981年1月2日 金曜19:00 - 20:55 初のゴールデンタイム
1982年1月3日 日曜19:00 - 20:55
超豪華!番組対抗かくし芸 スターが競う!クイズ天国と地獄 1983年1月2日 日曜18:00 - 20:48
超豪華!番組対抗かくし芸 スターが競う!ザ・チャンス 1984年1月2日 月曜9:00 - 11:24 唯一の午前放送

[1]

NTV版が一貫してゴールデン・プライムタイムで放送し、フジ版が1960年代に2度(1964年と1968年)夕方に放送されていたのに対し、当番組はかくし芸番組では唯一午前に放送された事があった。

司会・担当

総合司会

コーナー担当

  • 橋本テツヤ(1980年 - 1982年、『クイズ100人に聞きました』のナレーター)
  • 山城新伍(1983年、『クイズ天国と地獄』の司会)
  • 伊東四朗(1984年、『ザ・チャンス!』の司会)
  • 小川哲哉(1984年、『ザ・チャンス!』のナレーター)

参加番組

期首特番同様アニメは参加せず、当時継続中のTBSを代表するバラエティ番組『8時だョ!全員集合』も参加しなかった。また当時の『ナショナル劇場』は『水戸黄門』・『大岡越前』・『江戸を斬る』(西郷輝彦主演版)でローテーションを組んでいたが、『水戸黄門』だけが越年放送であるため、『大岡越前』と『江戸を斬る』は参加しなかった。

その後

当番組が終了後、1985年1月3日には後継番組『番組対抗!クイズ大集合』を放送。これは1983年・1984年に放送されたタモリ司会の『スター対抗クイズ番組大集合』を流用し、『100人』・『天国と地獄』・『チャンス』と『ぴったしカン・カン』の4番組に、1985年1月から始まるドラマ『水戸黄門』(第15部)・『毎度おさわがせします』(第1シリーズ)・『花田春吉なんでもやります』・『スクール☆ウォーズ』の出演者が挑戦するもの。司会はオリジナル版である関口・山城・伊東に、『ぴったし』の小島一慶(当時TBSアナウンサー)が担当した。この企画がやがて1987年春から始まる『クイズまるごと大集合』へと発展する。

備考

  • 1981年と1982年には、日本テレビ版も同日の18:30 - 20:54枠で放送されたため、同じ内容の番組がぶつかる事になった[1]
  • 1984年版では、同日の18:30 - 20:00に『ザ・チャンス!』の正月スペシャル『ドリフが挑戦・お年玉だョ!ウルトラチャンス』が放送、1日に2度も『ザ・チャンス!』が放送された[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 朝日新聞縮刷版朝日新聞社、1980年1月1日 - 1984年1月1日のラジオ・テレビ欄 

関連項目

番組対抗特番
日本テレビ系列
正月特番
期首特番
夏特番
フジテレビ系列
期首特番
FNS番組対抗!春秋の祭典
笑っていいとも!スペシャル注2
その他
正月特番

中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル注1 - クイズ・ドレミファドン!注1注3

夏特番

中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル注1 - クイズ・ドレミファドン!注1注6

テレビ朝日系列
水曜スペシャル
その他
TBS系列
正月特番

超豪華!番組対抗かくし芸 - 番組対抗!クイズ大集合 - 関口宏の東京フレンドパーク ドラマ大集合SP!!注3 - オオカミ少年(第2期)注1

期首特番
夏特番
関連項目
日本テレビ系列
TBS系列
フジテレビ系列
注1:ドラマのみ出演。注2:ドラマと『笑っていいとも!』が出演。注3:原則としてドラマのみ出演だが、回によってはバラエティ番組も出演(『ドレミファドン』は映画や芸人チームも出演)。注4:2019年秋のみ。注5:2020年春は新型コロナウイルスの影響で開催せず。注6:2020年夏は新型コロナウイルスの影響で開催せず。注7:2022年春のみ。
テレビドラマ

とことんやれ大奮戦!(ナレーター) - 白い牙 - ちんどんどん - フライパンの唄 - いごこち満点 - 九丁目、泣いて笑った交差点女の中の男一匹 - 花神 - 東京メグレ警視 - マー姉ちゃん - ご近所の星 - 見知らぬ恋人 - 気になる天使たち - おやじの台所 - 峠の群像 - だから青春 泣き虫甲子園 - セーラー服反逆同盟 - 実年素人探偵とおんな秘書の名推理 - 街 - 夜の街殺人事件 - ル・マンへ熱き涙を - 一色京太郎事件ノート - はみだし刑事情熱系 - 寺子屋ゆめ指南 - 渡る世間は鬼ばかり - 元禄繚乱 - 空への手紙 - 愛をください - 女優・杏子 - ほんまもん - 新・愛の嵐 - 家族善哉 - 西村京太郎トラベルミステリー - 考古学者シリーズ - 復讐法廷 - 家政婦は見た! - 港古志郎警視 - 税理士楠銀平の事件帳簿

バラエティ番組

おはよう!こどもショー - リブ・ヤング! - クイズオンクイズ!! - シャボン玉こんにちは - 11PM - 23時ショー - ベスト30歌謡曲 - きんきんケロンパ歌謡曲 - きんレモ歌謡曲まいったタヌキの大放送 - きんきんギラギラ大放送 - 歌う新人王決定戦 - 日本民謡大賞 - 日本有線大賞 - 俺たちゃ・なんだい! - 3分勝負15ラウンド - キンキン・祐子のおじゃましまーす - 全日本そっくり大賞 - 欽也のそっくりベスト10 - なるほど!ザ・ワールド - ものまね王座決定戦 - Nationalドキュメンタリー特集 - 人生ゲームハイ&ロー - 超豪華!番組対抗かくし芸 - 変装グランプリ - おもしろ博士クイズ - 笑点 - 水曜ロードショー - ザ・ヒットステージ - クイズ ラブラブジャンプ - FNS番組対抗!なるほど!ザ・春秋の祭典スペシャル - FNS番組対抗NG大賞 - 紅白そっくり大賞 - '88夏休みスペシャル 思い出のアイドルスター大集合in大磯 - 今夜は好奇心! - クイズ日本昔がおもしろい - 愛川欽也の不思議ミステリーツアー - THEプレゼンター - 花嫁するの本当ですか - オールスター100人ビンゴクイズ - 爆裂!異種格闘技TV - 世界ビックリ大賞 - 愛川欽也の探検レストラン - Eat9 - キンキンのとことん好奇心 - 勇者のスタジアム・プロ野球好珍プレー - ニュースの女王決定戦 - 豪華時代劇スター大集合!爆笑大宴会 - 出没!アド街ック天国 - にっぽん名曲の街BEST30 - パックインジャーナル - ニッポン大予想 - バラエティルーツの旅

映画
アニメ
ラジオ番組
親族
関連項目
カテゴリ カテゴリ
現在放送中の番組
過去に出演した番組
日本レコード大賞
日本アカデミー賞授賞式
主なテレビドラマ
作詞
関連項目
関連人物(親族のみ)
カテゴリ カテゴリ
出演テレビ番組

独占!男の時間 - 笑アップ歌謡大作戦 - メロディアタック - 何かとワイド面白地球 - アイ・アイゲーム - クイズ!ベストカップル - クイズ天国と地獄(超豪華!番組対抗かくし芸) - クイズ!!ひらめきパスワード - 金曜娯楽館 - 結婚!志願ショー - 夜はドキドキ!! - シャボン玉こんにちは - 新伍のお待ちどおさま - 新伍とんでけ捕物帳 - それ行け!新伍迷探偵 - 東京音楽祭第15回) - クイズ・マネーイズマネー - 新伍のわがまま大好き - 新伍&紳助のあぶない話 - レインボー - THEプレゼンター - オールスター感謝祭 - 新伍Niタッチ! - 新伍のワガママ大百科 - YAMASHIRO桃源郷 - 木曜洋画劇場 - 火曜洋画劇場 - カッ飛び!花マル塾 - ビートたけしのTVタックル - 新伍と乙女の今夜もキュン!! - 金曜10時!うわさのチャンネル!! - 新伍の演歌大全集 - クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! - EXテレビ - スーパークイズスペシャル - 世界とんでも!?ヒストリー - ブロードキャスター - クイズ どんなMONだい?! - 三枝の愛ラブ!爆笑クリニック - 快傑熟女!心配ご無用 - 壮絶バトル花の芸能界 男と女!! - ろみひー - 世界まるごとHOWマッチ - 全員出動おじゃましまァす! - クイズ赤恥青恥

日本アカデミー賞授賞式
出演テレビドラマ
吹き替え
出演ラジオ番組
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
現在出演のテレビ番組
過去の出演番組
NHK紅白歌合戦
(応援)

第23回(てんぷくトリオ) - 第26回 - 第43回

お笑いオンステージ - 花のステージ - コメディーお江戸でござる - 疲労回復テレビ - 家族で選ぶにっぽんの歌 - 第41回思い出のメロディー - 勝抜きドンドン歌合戦 - いい加減にします! - 九ちゃん! - イチ・ニのキュー! - おくにじまん日本一 - 大きなお世話だ - 元祖どっきりカメラ - 今夜は最高! - 所さんのまっかなテレビ - 伊東家の食卓 - アンテナ22 - スーパークイズスペシャル - 今世紀最後!!史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ - てなもんや三度笠 - 笑うんだもんね! - 笑って!笑って!!60分 - 4・10月だョ!全員集合 - あゝにっぽん活動大写真 - 爆笑!ナンチャッテ横丁 - スターダッシュNo.1! - ザ・チャンス!(超豪華!番組対抗かくし芸)- すばらしき仲間復活スペシャル - 日10☆演芸パレード - びっくりショー - なんでも110番 - お昼のゴールデンショー - 夜のゴールデンショー - 3000万円クイズ - がんばれ!ピンチヒッターショー - ライオンのいただきます - お笑いV6病棟! - ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則 - もしも体感バラエティ if - 脳内エステ IQサプリ - 日本偉人大賞 - みごろ!たべごろ!笑いごろ! - 大正週間漫画 ゲラゲラ45 - 春休み・夏休みマンガ祭り - 爆笑!家族グルメ みんな気まぐれ日曜日 - クイズ!純粋男女交遊 - 人気者でいこう! - 天才をつくる!ガリレオ脳研 - TVいま時あの時 - クイズ庭付き一戸建て - ホンモノの伊東一家は海外嫌い!? - ここんちプラネッと! - わ・す・れ・な・い

ラジオ番組
映画
てんぷくトリオ

三波伸介 - 戸塚睦夫

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ