粕壁東

日本 > 埼玉県 > 春日部市 > 粕壁東
粕壁東
春日部市立中央図書館
春日部市立中央図書館
粕壁東の位置(埼玉県内)
粕壁東
粕壁東
粕壁東の位置
北緯35度58分33.41秒 東経139度45分48.35秒 / 北緯35.9759472度 東経139.7634306度 / 35.9759472; 139.7634306
日本の旗 日本
都道府県 埼玉県
市町村 春日部市
人口
2017年平成29年〉10月1日時点)[1]
 • 合計 10,341人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
344-0062[2]
市外局番 048[3]
ナンバープレート 春日部

粕壁東(かすかべひがし)は、埼玉県春日部市町丁。現行行政地名は粕壁東一丁目から粕壁東六丁目。住居表示実施地区。郵便番号は344-0062[2]

地理

埼玉県の東部地域で、春日部市の中央部に位置する。町域を国道4号が縦断している。地区北端部を大落古利根川が東西に流れる。

地価

住宅地の地価は、2021年令和3年)1月1日公示地価によれば、粕壁東二丁目14番17号の地点で9万5800円/m2となっている[4]

歴史

世帯数と人口

2017年平成29年)10月1日時点の世帯数人口は、以下のとおりである[1]

丁目 世帯数 人口
粕壁東一丁目 1,024世帯 2,183人
粕壁東二丁目 594世帯 1,303人
粕壁東三丁目 870世帯 1,922人
粕壁東四丁目 701世帯 1,634人
粕壁東五丁目 792世帯 1,804人
粕壁東六丁目 649世帯 1,495人
4,630世帯 10,341人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下のとおりとなる[8]

丁目 区域 小学校 中学校
粕壁東一丁目 全域 春日部市立粕壁小学校 春日部市立春日部中学校
粕壁東二丁目 全域
粕壁東三丁目 全域
粕壁東四丁目 全域
粕壁東五丁目 全域
粕壁東六丁目 全域

交通

鉄道

東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)・東武野田線(東武アーバンパークライン)の春日部駅が、粕壁東一丁目に近接する位置にある(駅の所在地は粕壁一丁目)。また、粕壁東五丁目・六丁目の各南縁を東武野田線(東武アーバンパークライン)が通るが、駅はない[注釈 1]。最寄り駅は地点によって異なり、春日部駅のほか、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の一ノ割駅、東武野田線(東武アーバンパークライン)の藤の牛島駅を最寄りとする地点もある。

道路

地域

寺社

  • 賢住寺
  • 真蔵院
  • 源徳寺
  • 東陽寺
  • 東八幡神社
  • 八坂神社
  • 日枝神社

公園

  • 元町公園
  • まちなみ公園 - かつて春日部市役所が立地していた。市役所移転後は図書館の用地に転用された。
  • 粕壁東第1公園
  • 粕壁東第2公園
  • 粕壁東第3公園
  • 一宮町ちびっ子広場

施設

地内は春日部駅に近く、数多くの商業施設が立地する。

出身・ゆかりのある人物

  • 田村新蔵(埼玉県多額納税者、洋紙、砂糖、小麦粉販売業、農業、東武商事代表取締役、粕壁町会議員)
田村家

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 地図によっては南西縁を東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)が通っているように描かれる場合があるが、実際には同線の線路敷は南一丁目および粕壁一丁目となっており[9]、粕壁東は通っていない。

出典

  1. ^ a b “平成29年 人口・世帯数(町(丁)別・男女別)”. 春日部市 (2017年10月3日). 2017年10月10日閲覧。
  2. ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月10日閲覧。
  3. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  5. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 229、973頁。
  6. ^ “合併公約 春日部市と庄和町は平成17年10月1日合併します|春日部市・庄和町合併協議会ホームページ” (PDF). warp.da.ndl.go.jp. 2024年1月23日閲覧。
  7. ^ “春日部市 新「春日部市」の町名・字名新旧対照表《旧春日部市の区域》” (PDF). web.archive.org (2006年5月13日). 2024年1月23日閲覧。
  8. ^ “小学校・中学校(通学区域)”. 春日部市 (2017年2月1日). 2017年10月10日閲覧。
  9. ^ 外部リンク節の「かすかべ オラナビ - 都市計画図」を参照。

参考文献

関連項目

外部リンク

  • かすかべ オラナビ - 都市計画図
粕壁地区

粕壁 | 粕壁東 | 中央 | 浜川戸 | 緑町 | 南 | 八木崎町

内牧地区

内牧 | 梅田 | 梅田本町 | 栄町 | 南栄町

幸松地区

牛島 | 小渕 | 新川 | 八丁目 | 樋堀 | 樋籠 | 不動院野

豊野地区

赤沼 | 銚子口 | 豊野町 | 藤塚 | 本田町 | 六軒町

武里地区

一ノ割 | 大枝 | 大場 | 大畑 | 薄谷 | 千間 | 武里中野 | 備後西 | 備後東 | 増田新田

豊春地区

大沼 | 上大増新田 | 上蛭田 | 下大増新田 | 下蛭田 | 道口蛭田 | 道順川戸 | 新方袋 | 西八木崎 | 花積 | 増戸 | 増富 | 南中曽根 | 谷原 | 谷原新田 | 豊町

庄和地区

赤崎 | 飯沼 | 榎 | 大衾 | 金崎 | 上金崎 | 上吉妻 | 上柳 | 神間 | 木崎 | 椚 | 倉常 | 小平 | 米崎 | 米島 | 下吉妻 | 下柳 | 新宿新田 | 水角 | 立野 | 塚崎 | 永沼 | 西親野井 | 西金野井 | 西宝珠花 | 東中野 | 芦橋

カテゴリ カテゴリ