玉井菜採

玉井 菜採
生誕 (1972-02-24) 1972年2月24日
出身地 日本の旗 日本京都府
学歴 桐朋学園大学
ジャンル クラシック音楽
職業 ヴァイオリニスト
担当楽器 ヴァイオリン

玉井 菜採(たまい なつみ、1972年2月24日[1] - )は、京都府生まれ・滋賀県育ちのヴァイオリン奏者東京芸術大学音楽学部教授。

来歴・人物

4歳からヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学卒業。東儀祐二、小国英樹、久保田良作、立田あづさ、和波孝禧に師事。1993年、サントリーホールにおいて、東京デビューリサイタルを行う。同大学卒業後、アムステルダムのスヴェーリンク音楽院でヘルマン・クレバースに師事、ミュンヘン国立音楽大学でアナ・チェマチェンコに師事。2000年、同大学マイスタークラスを卒業。

日本およびヨーロッパにおいて、リサイタル、室内楽を行っている。また、紀尾井ホール室内管弦楽団(旧・紀尾井シンフォニエッタ東京)コンサートマスターアンサンブルofトウキョウのソロ・ヴァイオリニスト、東京クライスアンサンブルのメンバーとして活動している。

2002年から東京芸術大学専任講師、2005年4月から同大学助教授(2007年から准教授)、2018年4月から同大学教授。2002年から2007年まで芸大フィルハーモニアのソロコンサートマスターもつとめた。2009年から「びわこミュージックハーベスト」コーディネーター。俳優児玉清と共に古典の日イメージ・キャラクターを務めている。

コンクール歴等

使用ヴァイオリン

ストラディバリウス

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.514
  2. ^ 奥井一夫 (PDF)

外部リンク

  • ヴァイオリニスト 玉井菜採のホームページへようこそ! - ウェイバックマシン(2008年4月12日アーカイブ分)
  • 東京芸術大学音楽学部・大学院音楽研究科
  • アンサンブルofトウキョウ
  • アンサンブルofトウキョウメンバー
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
芸術家
  • MusicBrainz
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。

  • 表示
  • 編集