牧田習

まきた しゅう
牧田 習
本名 牧田 習
生年月日 (1996-10-14) 1996年10月14日(27歳)
出生地 日本の旗 日本 兵庫県宝塚市
血液型 O型
職業 タレント
活動期間 2018年 -
事務所 オスカープロモーション
主な作品
テンプレートを表示

牧田 習(まきた しゅう、1996年10月14日 - )は、日本タレント

北海道大学理学部数学科卒業。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程在学中。兵庫県宝塚市出身。

来歴

清風中学校・高等学校を卒業後、2015年4月に北海道大学(総合入試理系の生物重点選抜群に合格、1年次は総合教育部に所属)へ入学。留学などの海外経験を経て、理学部数学科へ進学[1]

2018年9月、オスカープロモーションに所属。

2020年3月に北海道大学理学部数学科を卒業し、同年4月に東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程入学[1]。2022年3月に同修士課程を修了し、同年4月に同博士課程に入学。

人物

3歳の頃に祖父が持ってきたミヤマクワガタをきっかけに昆虫に興味を持ち始め、中学校時代には昆虫サークル、高校時代には昆虫学会に参加[2]。北海道大学への入学も「昆虫研究会」というサークルの存在を知ったのが理由[1]。昆虫研究家として出演した[1]フジテレビ系『アウト×デラックス』(2019年6月20日放送回)では、同じく昆虫好きである中村俊介と意気投合した[3]

出演

テレビ

ラジオ

  • GOGO RADIO(2018年12月 - 、JOPV-FM

イベント

  • イケメン昆虫博士「牧田習」と一緒に夏休み自由研究(2019年8月11日、高尾山)[5]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d 牧田習. “昆虫ハンター・牧田 習/昆虫と共に歩んできた僕自身の話 【連載 好きが仕事になりました①】”. ソクラテスのたまご. 株式会社SUI. 2020年4月7日閲覧。
  2. ^ “【萌えだん♡vol.7】マンマペルテ×牧田習”. SASARU. 北海道文化放送 (2019年11月29日). 2020年4月7日閲覧。
  3. ^ “イケメンなのに昆虫への情熱はガチの大学生、炎上した中村俊介と友情芽生える!?「アウト×デラックス」が話題”. COCONUTS (合同会社BizNews). (2019年6月21日). https://coconutsjapan.com/entertainment/konchuu-makita-nakamurashunsuke/15174/ 2020年4月7日閲覧。 
  4. ^ “『猫ひた』に松田悟志、井上正大、曽田陵介、石渡真修、牧田習、大倉空人、内海啓貴、林拓磨が加入!”. TVLIFE web (学研プラス). (2020年3月17日). https://www.tvlife.jp/entame/267614 2020年4月7日閲覧。 
  5. ^ “【8/11(日)】イケメン昆虫博士「牧田習」と一緒に夏休み自由研究”. イベントナビ. 一般社団法人イベントナビ (2019年7月27日). 2020年4月7日閲覧。

外部リンク

  • オスカープロモーション 公式プロフィール
  • 牧田 習 (@shu1014my) - X(旧Twitter)
  • 牧田 習 (@shu1014my) - Instagram
  • 美学生図鑑
オスカープロモーション
代表取締役会長:古賀誠一
女優
女性タレント
グループ
歌手
キャスター
俳優
男性タレント
声優
文化人
  • ホリ・ヒロシ(人形師)
  • 金惠京(国際法学者、日本大学危機管理学部 准教授[国際関係学専攻])
  • 中西しほり
  • HIROKO(美道研究家®)
  • TORICO(映画監督)
  • 天霧真世
  • 大木隆太郎(恋愛起業家)
  • 蜷川有紀(画家・女優・映像作家)
  • 小西さやか(コスメコンシェルジュ)
  • 坂本真樹(人工知能学者電気通信大学 副学長・情報理工学研究科教授)
  • 牧田習(昆虫ハンター)
  • 余慶尚美(美容家・美巡家、ヘアケアリスト(毛髪診断士))
旧所属タレント
関連項目

★は業務提携、▲は青二プロダクションとの同時所属。

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集