瀧本豊文

瀧本 豊文
たきもと とよふみ
生年月日 (1955-12-15) 1955年12月15日(68歳)
出身校 龍谷大学文学部
所属政党 無所属

当選回数 3回
在任期間 2006年9月16日 - 2018年9月15日

岡山県芳井町
当選回数 1回
在任期間 2002年5月20日 - 2005年2月28日
テンプレートを表示

瀧本 豊文(たきもと とよふみ、1955年昭和30年)12月15日[1] - )は、日本政治家。元岡山県井原市長(3期)、元芳井町長(1期)。

来歴

龍谷大学文学部卒業。1979年(昭和54年)8月1日、芳井町役場に採用される[2]

2002年(平成14年)の芳井町長選挙に初当選した。同年5月20日、町長就任。2005年(平成17年)3月1日、芳井町は小田郡美星町とともに井原市に編入され廃止。

2006年(平成18年)9月3日に行われた井原市長選挙に民主党の推薦を受けて出馬。現職の谷本巖を破り初当選した(瀧本:14,926票、谷本:13,512票)[3]。9月16日、市長就任[2]

2010年(平成22年)、再選。2014年(平成26年)、無投票で3選。

2018年(平成30年)の市長選で元井原市役所職員の大舌勲に敗れ落選[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、335頁。
  2. ^ a b 市長のプロフィール | 井原市
  3. ^ 過去の選挙結果(2006年7月から9月まで)
  4. ^ “井原市長に大舌勲氏が初当選 市政刷新訴え滝本氏の4選阻む”. 山陽新聞. (2018年9月2日). http://www.sanyonews.jp/article/780616 2018年9月18日閲覧。 
  • 大山文雄1953.4.30-1965.4.29
  • 山岡昇1965.4.30-1973.4.29
  • 小野強1973.4.30-1985.4.29
  • 西山公夫1985.4.30-1990.8.6
  • 谷本巖1990.9.16-2006.9.15
  • 瀧本豊文2006.9.16-2018.9.15
  • 大舌勲2018.9.16-
カテゴリ カテゴリ