濱口富士雄

濱口 富士雄(はまぐち ふじお、1949年4月14日[1] - )は日本漢文学者、群馬県立女子大学学長。漢和辞典『全訳 漢辞海』(三省堂)の編者の一員でもある。

略歴

受賞歴

著作

  • 『清代考拠学の思想史的研究』国書刊行会、1994
  • 『群馬の漢文碑』東豊書店、2007
  • 『続・群馬の漢文碑』東豊書店、2012
訳・注解

共著・編集

  • 『三省堂漢和辞典』三省堂編修所編、1988
  • 『漢文語法の基礎』編、東豊書店、1997
  • 『三省堂 例解小学漢字辞典』月本雅幸共編、1997、第6版2020 
  • 『全訳 漢辞海』佐藤進共編、三省堂、2000、第4版2017
  • 『古医書語法の基礎』編、東豊書店、2004

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2017年版』(読売新聞東京本社、2017年)p.302
  2. ^ 「県立女子大学濱口学長退任記念講演会について」

外部リンク

  • researchmap
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef