澤木敬郎

澤木 敬郎(沢木 敬郎、さわき たかお、1931年2月3日 - 1993年9月20日[1])は、日本法学者。専門は国際私法学位は、法学博士東京大学・1959年)(学位論文「比較法学における法系の役割」)。元立教大学法学部教授。

生涯

東京市(現新宿区)生まれ。1954年東京大学法学部卒、1959年同大学院基礎法学博士課程修了、「比較法学における法系の役割」で法学博士学位を取得。立教大学法学部助教授、教授、法学部長[2]。在任中に61歳で逝去。

著書

  • 『国際私法入門』有斐閣双書 1972
  • 『トランプ百科 遊びかたから必勝法まで』光文社 カッパ・ホームス 1977

共編著

翻訳

論文

  • Cinii

脚注

  1. ^ 『人物物故大年表』
  2. ^ 『現代日本人名録』1987年
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • 日本
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集