松原治

松原 治(まつばら おさむ、1917年大正6年〉10月7日 - 2012年平成24年〉1月3日)は、日本実業家紀伊國屋書店名誉会長などを務めた。

略歴

山口県佐波郡徳地町(現在の山口市)に軍人の息子として生まれる。のちに父は電柱の銘板を取り扱う会社を経営していた[1]

大阪市築港南尋常高等小学校を卒業した1930年(昭和5年)、大阪府立市岡中学校(旧制)に入学[2]。旧制浪速高等学校を経て東京帝国大学法学部に進む。同期に中曾根康弘がいた。

卒業後は南満洲鉄道に入社するも召集を受け、陸軍経理学校を首席卒業。中国各地を転戦し、陸軍主計中尉として太平洋戦争の敗戦を迎える。

復員後、1946年、大日本塩業株式会社に取締役業務部長として入社。1950年、東大の先輩の亀井茲建の招きで紀伊國屋書店に入社。大番頭として田辺茂一を補佐し、紀伊國屋書店の事業拡大に貢献した。

1970年代表取締役専務に就任。1980年に代表取締役社長、1999年平成11年)に代表取締役会長を兼任[2]2002年代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)。2010年に代表取締役会長兼CEOを退任し、名誉会長へと退いた[3]が生涯現役として影響力を保持し続けた。

2009年まで紀伊國屋演劇賞選考委員を務めた[4]

2012年1月3日、心不全のため死去[3][4][5]。94歳没。

人物

紀伊国屋演劇賞の受賞者は、つかこうへい井上ひさし野田秀樹鴻上尚史らで、演劇の発展に貢献した。受賞者のひとり井上は遅筆のため、紀伊國屋ホールでの公演も初日が延びたり中止になったこともあったが、松原は紀伊國屋書店の社長として「井上先生だから待て」と指示。次の公演でホールを貸しており、「良質な演劇を提供したい」という信念を持っていた[6]

著書

評伝小説

親族

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “私の履歴書 ③ 松原(まつばら) 治(おさむ)”. 東京市岡会(大阪府立市岡高等学校同窓会の東京支部). 2020年10月11日閲覧。
  2. ^ a b “2009年 東京市岡会50周年記念号”. 東京市岡会(大阪府立市岡高等学校同窓会の東京支部) (2009年5月10日). 2020年10月11日閲覧。
  3. ^ a b c “松原治氏が死去 元紀伊国屋書店社長”. 日本経済新聞. (2012年1月3日). http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E1E2E3998DE2E1E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2 2012年1月14日閲覧。 
  4. ^ a b “訃報:松原治さん94歳=紀伊国屋書店名誉会長”. 毎日新聞. (2012年1月3日). http://mainichi.jp/select/person/news/20120104k0000m060032000c.html 2012年1月14日閲覧。 
  5. ^ “元紀伊国屋書店社長の松原治さん死去”. 朝日新聞. (2012年1月3日). http://www.asahi.com/obituaries/update/0103/TKY201201030226.html 2012年1月3日閲覧。 
  6. ^ “【紀伊國屋ホール50周年】(上)高井昌史社長に聞く 演劇の聖地 文化守る決意”. 産経新聞. (2014年7月6日). https://www.sankei.com/entertainments/news/140706/ent1407060007-n1.html 2020年10月11日閲覧。 

関連項目

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本