木村泰大

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
きむら やすひろ
木村 泰大
プロフィール
生年月日 (1983-11-15) 1983年11月15日(40歳)
国籍 日本の旗 日本
出身校 多摩美術大学
職業 アニメーター
アニメ演出家
アニメ監督
ジャンル アニメーション
アニメーター: テンプレート - カテゴリ
テンプレートを表示

木村 泰大(きむら やすひろ、1983年11月15日 - )は、日本男性アニメーターアニメ演出家アニメ監督

来歴

多摩美術大学を卒業後、スタジオコメットに入社。動画から原画に昇格し、作画スタッフとして活躍した。また、この時期にスタジオコメットで監督や演出を数多く担当していた森脇真琴に演出家として強い影響を受けている[1]。2013年の『ジュエルペット ハッピネス』では監督の桜井弘明に自ら演出の仕事を志願し、主にBANKパートの絵コンテ・演出を任されたのち、本編の第28話「あおい鳥が飛んで来た〜!」で演出を、第40話「ジュエル防衛隊しゅつど〜!」で絵コンテでそれぞれデビューした。

その後、他社作品においても演出を経験し、2016年の『三者三葉』で初の監督となる。2017年以降、スタジオコメット、SILVER LINK.動画工房制作の作品を中心に参加している。

参加作品

テレビアニメ

2010年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
  • ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(監督[3]・各話 演出)※監督は髙橋秀弥と連名、総監督は津田尚克
2021年
2022年
  • うる星やつら(2022年版)(2022年 - 2024年、監督[5]・絵コンテ・演出・原画)※監督は髙橋秀弥と連名。

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 月刊ニュータイプ 2016年9月号より
  2. ^ “三者三葉 : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月6日閲覧。
  3. ^ “STAFF”. TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』公式サイト. 2018年6月21日閲覧。
  4. ^ “スタッフ”. TVアニメ『2.43 清陰高校男子バレー部』公式サイト. 2020年6月18日閲覧。
  5. ^ “うる星やつら:36年ぶりテレビアニメ化 ノイタミナで2022年放送 神谷浩史があたる 上坂すみれがラムに”. MANTANWEB (MANTAN). (2022年1月1日). https://mantan-web.jp/article/20220101dog00m200001000c.html 2022年1月1日閲覧。 

関連項目

外部リンク

  • 木村泰大 (@namachu) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集