服部禮次郎

服部 禮次郎(はっとり れいじろう、旧字体服󠄁部 禮次󠄁郞1921年大正10年〉1月11日 - 2013年平成25年〉1月22日)は、日本実業家セイコーホールディングス第5代社長、その後ながらく会長を務め、晩年は名誉会長。他に社団法人福澤諭吉協会の理事長、社団法人日本陶磁協会の第7代理事長などを務めた。

祖父は服部時計店(後のセイコー)創業者で「時計王」と呼ばれた服部金太郎、および元宮内省大膳頭の上野季三郎。父は服部時計店の第2代社長服部玄三。兄は第4代社長の服部謙太郎。妻はヴァイオリニストの服部豊子、息子はヴァイオリニスト・指揮者の服部譲二。妻・悦子の伯母は御木本隆三の妻。

略歴

勲章

著作物

著書
  • 1994年 - 『慶應ものがたり : 福澤諭吉をめぐって』 慶應義塾大学出版会 ISBN 4-7664-0828-4
  • 2009年 - 『福澤諭吉と門下生たち』 慶応義塾大学出版会 ISBN 978-4-7664-1496-7
編纂
  • 2003年 - 『福澤諭吉著作集. 第11巻』 福澤諭吉(著) 慶応義塾大学出版会 ISBN 4-7664-0887-X
  • 2009年 - 『福翁百話』 福澤諭吉(著) 慶応義塾大学出版会 ISBN 978-4-7664-1625-1

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 訃報 弊社名誉会長 服部禮次郎 セイコーホールディングス 2013年1月23日閲覧
  2. ^ a b 服部礼次郎氏が死去…服部時計店の創業者の孫 読売新聞 2013年1月23日閲覧
  3. ^ http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xItem=223613&ctNode=1453&mp=202

外部リンク

  • セイコーホールディングス株式会社
  • 社団法人 日本陶磁協会
先代
服部謙太郎
セイコー社長
第5代: 1983年 - 1987年
次代
吉村司郎
先代
長谷川周重
交流協会会長
第3代: 1993年 - 2011年
次代
大橋光夫
先代
稲葉興作
中東調査会会長
第6代: 2006年 - 2008年
次代
佐々木幹夫
日本陶磁協会理事長
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research