新迫志希

新迫 志希
しんさこ しき
Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム 新迫 志希
ラテン文字 Shiki Shinsako
国籍 日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 長距離走
所属 Team Nitro
大学 早稲田大学スポーツ科学部卒業
生年月日 (1997-04-28) 1997年4月28日(27歳)
出身地 広島県の旗広島県東広島市
身長 162cm
体重 49 kg
自己ベスト
1500m 3分51秒07(2017年)
5000m 13分47秒97(2016年)
10000m 28分55秒78(2019年)
ハーフマラソン 1時間04分03秒(2018年)
編集 テンプレートのヘルプを表示する

新迫 志希(しんさこ しき、1997年平成9年)4月28日 - )は日本陸上競技選手、長距離走専門、早稲田大学卒業、Team Nitro所属。

経歴

広島県東広島市出身。兄の影響で地元志和中学で1年から陸上を始めた。3年次に、全日中陸上3000m3位[1]ジュニアオリンピックA男子3000mでは、太田智樹(静岡・浜松浜名中、早稲田大学でチームメイトとなる)、羽生拓矢(千葉・印西中)についで、8分25秒65で3位[2] に入り、翌13年1月の全国都道府県対抗男子駅伝では、2区8分29秒で区間新記録[3] を樹立、中学生部門のMVPを獲得[4]。中学時代の同級生にお笑いタレントの藤澤ひろがいる。

2013年世羅高校に進学。国民体育大会3000m、3位。

2014年インターハイ、9位。バンコク(タイ)で開かれた第2回ユースオリンピック陸上競技アジア地域予選に出場、3000m4位。国体5000m日本人トップの2位。世代トップレベルに躍り出た。 11月の中国実業団記録会で10000m29分07秒06をマーク。

2015年全国高校駅伝 都大路では、7区区間2位、世羅高の2年連続9回めの優勝に貢献した[5]

2016年早稲田大学スポーツ科学部に進学。 ホクレン・ディスタンス2016 北見大会にて、5000m13分47秒97[6]、自己記録を大幅に更新した。

9月3日全日本インカレ5000mに出場、13分55秒34で4位。

早稲田大学卒業後は中国電力に入社。しかし成績不振でニューイヤー駅伝出走を果たせず、2022年10月9日、10月4日付で退部、引退したことを自身のツイッターで発表した[7]

2023年6月1日、実業団を引退した選手により構成されるクラブチーム「Team Nitro」のメンバーとして活動することがTeam NitroのInstagramで発表された[8]。東日本実業団駅伝に出場し、クラブチームの最上位を目指すという[9]

戦績

大学駅伝成績

学年 出雲駅伝 全日本大学駅伝 箱根駅伝
1年生
(2016年度)
第28回
2区-区間12位
17分43秒
第48回
5区-区間2位
35分12秒
第93回
― - ―
出走なし
2年生
(2017年度)
第29回
4区-区間10位
19分41秒
第49回
3区-区間9位
28分01秒
第94回
― - ―
出走なし
3年生
(2018年度)
第30回
4区-区間11位
18分35秒
第50回
― - ―
出走なし
第95回
9区-区間9位
1時間11分00秒
4年生
(2019年度)
第31回
不出場
第51回
7区-区間9位
53分35秒
第96回
9区-区間4位
1時間09分17秒

自己記録

脚注

  1. ^ 全国中学校陸上競技 男子 3000m 決勝 2012.8.21 NR、残150m、悲劇と感動! youtube 7月27日閲覧。
  2. ^ ジュニアオリンピック A男子 3000m決勝 2012年10月28日 youtube 7月27日閲覧。
  3. ^ 18回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 jaaf 7月27日閲覧。
  4. ^ 広島2区新迫が区間新記録で中学MVP デイリースポーツオンライン 7月27日閲覧。
  5. ^ 世羅、最速V 11年ぶり大会新 全国高校駅伝男子 朝日新聞デジタル 7月31日閲覧。
  6. ^ ホクレン ディスタンス チャレンジ 2016 7月27日閲覧。
  7. ^ [1] 10月10日閲覧。
  8. ^ [2] 10月30日閲覧。
  9. ^ 福岡国際マラソン優勝の藤本拓、早大OBの山本修平、新迫志希らがクラブチームを設立 東日本実業団駅伝でクラブ最速を目指す 月陸Online 10月30日閲覧。

外部リンク

  • 新迫志希 (@moyatto0000) - X(旧Twitter)
1990年代
  • 96 濱砂康輔
  • 97 前田和浩
  • 98 古賀孝志
  • 99 森本直人
2000年代
2010年代
  • 10 町澤大雅
  • 11 高森健吾
  • 12 山口竜矢
  • 13 新迫志希
  • 14 西山和弥
  • 15 橋本龍
  • 16 大澤佑介
  • 17 林田洋翔,松山和希
  • 18 石田洸介
  • 19 滝澤愛弥
2020年代
  • 20 吉岡大翔
  • 21 中止
  • 22 中止
  • 23 新妻遼己
  • 24 田中悠大
1990年代
  • 96 濱砂康輔
  • 97 前田和浩
  • 98 古賀孝志
  • 99 森本直人
2000年代
2010年代
  • 10 前田晃旗
  • 11 髙森建吾
  • 12 山口竜矢
  • 13 新迫志希
  • 14 西山和弥
  • 15 橋本龍太
  • 16 大澤佑介
  • 17 林田洋翔
  • 18 石田洸介(8:14)*
  • 19 滝澤愛弥
2020年代
  • 20 長嶋幸宝
  • 21 中止
  • 22 中止
  • 23 新妻遼己
  • 24 田中悠大
  •  * は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区