岩手県道297号花巻停車場花巻温泉郷線

一般県道
岩手県道297号標識
岩手県道297号 花巻停車場花巻温泉郷線
はなまきていしゃじょうはなまきおんせんきょうせん
実延長 10.6 km
制定年 2015年平成27年)
起点 花巻停車場[1]北緯39度23分35.3秒 東経141度6分39.3秒 / 北緯39.393139度 東経141.110917度 / 39.393139; 141.110917 (県道297号起点)
終点 花巻市花巻温泉郷[1]北緯39度27分57.9秒 東経140度59分23.1秒 / 北緯39.466083度 東経140.989750度 / 39.466083; 140.989750 (県道297号終点)
接続する
主な道路
(記法)
都道府県道103号標識
岩手県道103号花巻和賀線
都道府県道13号標識
岩手県道13号盛岡和賀線
都道府県道37号標識
岩手県道37号花巻平泉線
都道府県道12号標識
岩手県道12号花巻大曲線
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

岩手県道297号花巻停車場花巻温泉郷線(いわてけんどう297ごう はなまきていしゃじょうはなまきおんせんきょうせん)は、岩手県花巻市を通る一般県道である。

概要

岩手県道116号花巻停車場線の一部区間と岩手県道123号花巻温泉郷線の全区間が2015年(平成27年)4月に統合され、再認定された県道である。台温泉付近から鉛温泉付近にかけて通行不能区間が存在する。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示
  • 起点:花巻市大通り一丁目215番地先[2]花巻駅前)
  • 終点:花巻市鉛字西鉛4番4地先[2]県道12号交点)
  • 実延長:10,594.3m[2]
  • 通行不能区間:花巻市台第1地割192番11地先から花巻市鉛字館113番1地先まで[2]

歴史

  • 2015年(平成27年)4月1日 - 県道に認定される[1]

路線状況

重複区間

地理

通過する市町村

交差・接続する道路

脚注

  1. ^ a b c 平成27年4月1日付け岩手県告示第318号
  2. ^ a b c d 平成27年4月1日付け岩手県県南広域振興局長告示第59号

関連項目

外部リンク

  • 岩手県 道路
  • 岩手県道路情報提供サービス(ポータルサイト)
スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集