尾上菊十郎

尾上 菊十郎(おのえ きくじゅうろう)は歌舞伎役者の名跡屋号音羽屋

  • (尾上菊十郎)
    • 二代目市川男女蔵の子、生没年不詳。
    • 二代目榊山金蔵 → 尾上菊十郎 → 三代目尾上新七 → 三代目市川男女蔵
  • 二代目 尾上菊十郎
    • 中村宗十郎から五代目市川新蔵を経て五代目尾上菊五郎の門弟、1856-1903[1]
    • 中村歌女太郎 → 市川歌昇 → 市川歌仙 → 二代目尾上菊十郎[1]
  • 三代目 尾上菊十郎
    • 六代目尾上菊五郎の門弟、1888-1955。
    • 尾上米子(または尾上末子) → 市川喜代次 → 尾上三五郎 → 三代目尾上菊十郎
  • 四代目 尾上菊十郎
    • 六代目尾上菊五郎の門弟、1932-2020[2]
    • 尾上幸一 → 尾上梅五郎 → 四代目尾上菊十郎

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “尾上菊十郎(2代目)”. 新撰 芸能人物事典 明治~平成. コトバンク. 2018年8月18日閲覧。
  2. ^ “歌舞伎俳優の尾上菊十郎さん死去”. 時事通信. (2020年10月9日). https://web.archive.org/web/20201013174844/https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900571&g=obt 2020年10月13日閲覧。 
曖昧さ回避のアイコン
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。