小野純男

小野 純男(おの すみお、1932年 - 2017年)は、日本外交官サンパウロ総領事、駐グアテマラ特命全権大使、駐コスタ・リカ特命全権大使、駐パラグアイ特命全権大使などを歴任した。

人物・経歴

第五高等学校を経て、1952年熊本大学法学部中退、外務省入省[1]在アルゼンティン日本国大使館二等書記官[2]在イスラエル日本国大使館一等書記官を経て、1977年外務省経済協力局書記官[3]。1978年外務大臣官房領事移住部移住課長[4]。1979年外務省中南米局中南米第一課長[5]。1981年在スペイン日本国大使館参事官[6]

1984年外務大臣官房外務参事官兼中南米局[7]。1985年外務大臣官房審議官兼中南米局[8]。同年サンパウロ総領事[9]。1988年グァテマラ国駐箚特命全権大使[10]。1991年コスタ・リカ国兼エル・サルヴァドル国駐箚特命全権大使[11][12]。1993年パラグァイ国駐箚特命全権大使[13]。2006年瑞宝中綬章受章[14]。2017年叙従三位[15]

著書

  • 『新しいスペイン : 社会労働党政権の出現』勁草書房 1985年

脚注

  1. ^ 週刊読売 = The Yomiuri weekly 44(24)(1910);1985・6・9 雑誌 (読売新聞社, 1985-06) 全 2 件の該当箇所
  2. ^ 官報昭和43年本紙第12510号 18頁
  3. ^ 官報昭和52年本紙第15040号 13頁
  4. ^ 官報昭和53年本紙第15440号 11頁
  5. ^ 官報昭和54年本紙第15881号 20頁
  6. ^ 官報昭和56年本紙第16366号 14頁
  7. ^ 官報昭和59年本紙第17259号 11頁
  8. ^ 官報昭和60年本紙第17584号 11頁
  9. ^ 官報昭和60年本紙第17622号 7頁
  10. ^ 官報昭和63年本紙第18472号 10頁
  11. ^ 官報平成3年本紙第573号 11頁
  12. ^ 官報平成3年本紙第602号 14頁
  13. ^ 官報平成5年本紙第1096号 11頁
  14. ^ 官報平成18年号外第252号 1頁
  15. ^ 官報平成29年本紙第7005号 10頁
日本の旗 在サンパウロ日本総領事 (1985年 - 1988年)
在リオデジャネイロ総領事
  • 松村貞雄1913-1914(リオ総領事として主にリオとサンパウロの両都市で活動)
  • 在リオデジャネイロ総領事館在サンパウロ出張事務所開設1914
  • 松村貞雄1914-1915(名目上はリオ総領事だが、サンパウロ常駐で実質的にはサンパウロ総領事)
在サンパウロ総領事
日本の旗 在グアテマラ日本大使 (1988年 - 1991年) グアテマラの旗
全権公使(メキシコシティ駐在)
全権大使(メキシコシティ駐在)
  • 在メキシコ大使が兼轄1964-1967
  • 林馨1964-1965
  • 石黒四郎1965-1967(在メキシコ大使としては引き続き1968年まで駐箚)
名誉領事(グアテマラシティ駐在)
  • フランシスコ・モンターノ・ノベーリア
全権大使(グアテマラシティ駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在コスタリカ日本大使 (1991年 - 1993年) コスタリカの旗
全権公使(メキシコシティ駐在)
全権公使(パナマシティ駐在)
  • 在パナマ公使/大使が兼轄
  • 二宮謙1958-1960
  • 三宅喜二郎1960-1961
  • 丸山佶1961-1963
  • 田中弘人1964-1966
名誉総領事(サンホセ駐在)
  • フェルナンド・ソト・ハリソン
全権大使(サンホセ駐在)
  • 大使館昇格1966
  • 松野幹太郎1966-1969
  • 貝原庄一1969-1972
  • 人見鉄三郎1972-1977
  • 奈良賀男1977-1982
  • 橋瓜三男1982-1984
  • 江藤之久1984-1988
  • 多田敏孝1988-1989
  • 野村忠策1989-1990
  • 小野純男1991-1993
  • 秋本健志郎1993-1997
  • 杉内直敏1997-2000
  • 松井靖夫2000-2002
  • 猪又忠徳2002-2004
  • 鷲見良彦2004-2007
  • 山口英一2007-2010
  • 並木芳治2010-2013
  • 篠原守2013-2017
  • 伊藤嘉章2017-2020
  • 小松親次郎2020-2023
  • 有吉勝秀2023-
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在エルサルバドル日本大使 (1991年 - 1993年) エルサルバドルの旗
全権公使(メキシコシティ駐在)
全権公使(サンサルバドル駐在)
  • 公使館開設1959
  • 林不二雄1959-1962
全権大使(サンサルバドル駐在)
  • 大使館昇格1962
  • 林不二雄1962-1965
  • 鈴木耕一1965-1970
  • 針谷正之1970-1973
  • 林祐一1974-1979
  • 閉鎖エルサルバドル内戦
全権大使(サンホセ駐在)
  • 在コスタリカ大使が兼轄
  • 江藤之久1987-1988
  • 多田敏孝1988-1989
  • 小野純男1991-1993
全権大使(サンサルバドル駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在パラグアイ日本大使 (1993年 - 1995年) パラグアイの旗
全権公使(ブエノスアイレス駐在)
全権公使(アスンシオン駐在)
  • 公使館開設1956
  • 黒田音四郎1957-1960
  • 山津善衛1960-1961
全権大使(アスンシオン駐在)
  • 大使館昇格1961
  • 山津善衛1961-1963
  • 石井喬1964-1967
  • ­二股一男1967-1972
  • 種谷清三1972-1976
  • 浅羽満夫1976-1978
  • 内藤武1979-1981
  • 大鷹正1981-1983
  • 山口達男1983-1985
  • 坂本重太郎1985-1988
  • 中曽根悟郎1988-1990
  • 丸山俊二1990-1993
  • 小野純男1993-1995
  • 佐々木高久1995-1997
  • 久保光弘1997-2000
  • 伊藤庄亮2000-2003
  • 高橋利弘2003-2007
  • 飯野建郎2007-2008
  • 渡部和男2008-2011
  • 神谷武2011-2014
  • 上田善久2014-2017
  • 石田直裕2017-2020
  • 中谷好江2020-
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集