小野田勇次

小野田 勇次 Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム オノダ ユウジ
日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 中距離走長距離走
所属 トヨタ紡織
大学 青山学院大学経営学部
生年月日 (1996-09-03) 1996年9月3日(27歳)
生誕地 愛知県の旗 愛知県豊橋市
身長 171 cm
体重 51 kg
自己ベスト
1500m 3分51秒72(2017年)
5000m 13分46秒93(2016年)
10000m 28分17秒56(2020年)
ハーフマラソン 1時間01分46秒(2020年)
編集 テンプレートのヘルプを表示する

小野田 勇次(おのだ ゆうじ、1996年9月3日 - )は、愛知県豊橋市出身の陸上競技選手。専門は中距離走長距離走豊橋市立高師台中学校豊川高等学校青山学院大学経営学部経済学科卒業。トヨタ紡織陸上競技部所属。身長171cm、体重51kg。

経歴

高校時代まで

  • 豊橋市立高師台中学校1年生の頃から陸上競技を始めた。
  • 豊川高校では1年時の第63回全国高校駅伝でメンバー入りを果たすが、補欠に留まる。この大会では仙台育英高校から転入した一色恭志服部弾馬、カレミ・ズクらが出場し、高校駅伝初出場初優勝を果たす。
  • 3年時の第65回全国高校駅伝では4区を担当し区間16位、チームも15位に終わった。

大学時代

  • 高校卒業後は青山学院大学に入学し、当陸上競技部・男子長距離ブロックへ所属。
  • 1年時はトラックでの実績がほとんどない状態ながらも、原晋監督に山下りの適性を買われ、第92回箱根駅伝で6区を担当。1年生としては史上初の58分台となる、58分31秒の区間タイ記録(区間2位)をマークする好走。チームの総合2連覇に貢献した。
  • 2年時の第48回全日本大学選抜駅伝では5区で区間賞を獲得し、チームの総合優勝に貢献。第93回箱根駅伝では再び6区を任され、区間2位の好走。2位早稲田大学との差を1分半以上広げ、チームの総合3連覇に貢献[1]
  • 3年時の第29回出雲駅伝では4区を担当。区間2位と好走するも、鬼塚翔太東海大学)に首位の座を明け渡し、チームは再逆転できず2位に終わる。続く第49回全日本大学駅伝でも7区区間3位と好走したが、チームは3位に終わった。
  • 第94回箱根駅伝では3年連続して6区を担当。往路を2位で終え、36秒前を行く今西駿介東洋大学)を追う展開となった。上りではわずかに差が開いたものの、下りぐんぐん差を詰め、15.4kmで逆転[2]。終盤の平地区間でもペースは落ちることなく、今西に52秒の差をつけトップでタスキリレー。区間記録にあと2秒と迫る58分03秒で念願の区間賞を獲得。チームの総合4連覇に大きく貢献した。
  • 4年時の第50回全日本大学駅伝では1区を担当しトップと4秒差の区間3位。チームの2年ぶりの優勝に貢献する[3]
  • 第95回箱根駅伝では4年連続で6区を担当。往路6位から前を追う展開となったが、序盤から快調なペースで駆け下ると、下りが緩やかになった終盤ではさらにギアを上げ、19.4kmで坪井慧(法政大学)をかわし5位でタスキリレー。現在の区間距離(第62回大会以降)になってからは史上初の57分台となる57分57秒の区間新記録を樹立した[4]。チームの復路優勝に貢献した。4年連続の6区60分切りは金子宣隆大東文化大学)、千葉健太駒澤大学)に次ぐ3人目だが、4年連続の59分切りは小野田が史上初となる。

社会人時代

人物

  • 血液型はA型である。
  • 趣味はボウリングで、最高スコアは206を記録している。
  • 毎日20~40キロ走り、練習後には体重が約2kg減るという[7]
  • 青学大陸上部の原晋監督は、小野田の走るフォームを「下りで前傾する際に猫背ではなく、ちゃんとした軸を持っている」と下りへの適性を評価しており、箱根駅伝では4年連続で山下りの6区を任された[8]
  • 2017年4月8日TBS系列で生放送された特別番組オールスター感謝祭2017春』のイベント企画「赤坂5丁目ミニ駅伝」に、青山学院大学陸上競技部チームとして参加。ハリー杉山小島よしおなかやまきんに君堀井新太おばたのお兄さん小國以載ワッキー(ペナルティ)・森脇健児らの芸能人最速チームに勝利した。
  • 第94回箱根駅伝では、タスキリレー後小田原中継所の控室で毛布にくるまれ横になっていた今西駿介(東洋大学)が、小野田を「人間じゃねぇ、あれ」と表現し箱根駅伝ファンの間で大きな話題となった[9][10]。翌1月4日に小野田は、日本テレビ系列『スッキリ』に青学大の箱根駅伝・総合優勝メンバーとして生出演。その今西の発言シーンに関し森圭介アナウンサーが指摘すると、思わず大笑いしながら「イヤ、までも…一応人間なんで」と返すと、原監督も爆笑していた[11]
  • 第95回箱根駅伝で青学大は往路6位と後手に回り、往路優勝の東洋大学に5分30秒もの大差をつけられる。よもやの展開に原監督は意気消沈、電話で小野田ら復路メンバーを激励したが「監督の声が明らかにおかしく、あんなにテンションが下がったのは初めて」と驚いたという[12]。それに対して、小野田自ら「監督、弱気になってたら駄目じゃないですか!復路では僕達が必ず挽回しますから」と、監督へ発破を掛けたと語っている[13]
  • 同大会で小野田は57分台を記録し区間記録を更新。小田原中継所の控室では、東洋大・今西と直接対面し、今西が「やっぱ人間じゃないっすね。去年精神的にやばかったんで今年は楽に走れました」と苦笑いすると、小野田は「速かったよ、今西も」と握手しながら健闘を称えあった。1月7日、自身のTwitterで「#人間じゃねー」のハッシュタグとともに飲み会での今西とのツーショット写真を掲載した[14]
  • トヨタ紡織入社直後の2019年4月6日、『オールスター感謝祭2019春』の「赤坂5丁目ミニマラソン」に、ゲストランナーとして2年ぶりに参加。4分40秒の大きなハンデをつけられたこと・以前よりミニマラソンの距離が短縮されたこと(折り返し地点の場所が変更)もあり、優勝した森脇健児と39秒差の8位に終わった。
  • 単位不足だった為、半年間留年ののちに青学大を正式卒業している。

戦績

主な戦績

大会 種目(区間) 順位 記録 備考
2014年 第65回全国高等学校駅伝競走大会 4区(8.0875km) 16位 24分27秒
2015年 第20回全国都道府県対抗駅伝競走大会 4区(5.0km) 22位 14分40秒
2015年 第50回千葉国際クロスカントリー大会 8000m 68位 25分22秒
2015年 2015 日本学生陸上競技個人選手権大会 5000m 19位 14分20秒62
2016年 第38回神奈川マラソン ハーフマラソン 40位 1時間06分28秒
2016年 第65回公認鹿島祐徳ロードレース大会 ハーフマラソン 優勝 1時間04分57秒
2016年 日本学生陸上競技個人選手権大会 5000m 32位 14分41秒91
2017年 第39回神奈川マラソン ハーフマラソン 20位 1時間04分01秒
2017年 第20回日本学生ハーフマラソン選手権大会 ハーフマラソン 20位 1時間03分42秒 自己ベスト
2017年 金栗記念選抜中・長距離熊本大会 5000m(5組) 19位 14分17秒79
2017年 第51回織田幹雄記念国際陸上競技大会 5000m 9位 13分54秒36
2017年 第96回関東学生陸上競技対校選手権大会 5000m 30位 14分42秒76
2017年 日本学生陸上競技個人選手権大会 5000m(2組) 3位 14分04秒54

大学駅伝成績

年度 出雲駅伝 全日本大学駅伝 箱根駅伝
1年生
(2015年度)
第27回
- - -
出場なし
第47回
- - -
出場なし
第92回
6区-区間2位
58分31秒
2年生
(2016年度)
第28回
- - -
出場なし
第48回
5区-区間賞
35分07秒
第93回
6区-区間2位
58分48秒
3年生
(2017年度)
第29回
4区-区間2位
18分31秒
第49回
7区-区間3位
34分43秒
第94回
6区-区間賞
58分03秒
4年生
(2018年度)
第30回
- - -
出場なし
第50回
1区-区間2位
27分29秒
第95回
6区-区間新記録
57分57秒

自己記録

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ スポーツ報知 箱根駅伝6区記録速報 7月16日閲覧
  2. ^ “【箱根駅伝6区】青学大・小野田 山下りで東洋大を逆転!52秒差 3位は早大”. スポニチannex (2018年1月3日). 2018年2月25日閲覧。
  3. ^ 秩父宮賜杯 全日本大学駅伝対抗選手権大会・大会結果
  4. ^ 第95回箱根駅伝公式サイト(過去の記録・青山学院大学)
  5. ^ かくや (2021年1月1日). “ニューイヤー駅伝 2020【実業団駅伝】結果・速報(リザルト)”. ほぼニートの資格取得日記(マラソン編). 2022年2月14日閲覧。
  6. ^ かくや (2022年1月1日). “ニューイヤー駅伝 2021 結果・速報(リザルト)”. ほぼニートの資格取得日記(マラソン編). 2022年2月14日閲覧。
  7. ^ 箱根V3の青学大小野田 日刊×イオン弁当第3弾を試食 日刊スポーツ 2017年2月6日記載
  8. ^ 小野田勇次(青学大)山下り「僕が出る」 読売新聞(リンク切れ)
  9. ^ “東洋大・今西、「人間じゃねぇ」小野田を超えた”. 日刊スポーツ. 2020年5月28日閲覧。
  10. ^ “箱根2位の東洋大6区で逆転された今西「人間じゃねえ」 青学大・小野田にリベンジ誓う”. スポーツ報知. 2020年5月28日閲覧。
  11. ^ 箱根駅伝4連覇の青学パレードに集まった3万人「駅女」たちのアツいコールを浴びたのは...J-CASTテレビウォッチ 2018年1月29日記載
  12. ^ 【箱根駅伝】青学大、復路新記録Vも届かず2位 原晋監督「采配ミス」往路6位響いた スポーツ報知 2019年1月3日記載
  13. ^ 青学大・原監督、3区終了後に祝福LINE「大丈夫って返信したんだけど…」/箱根駅伝 サンスポ 2019年1月4日記載
  14. ^ 小野田勇次@onodayuji Twitter 2019年1月7日配信

外部リンク

  • 小野田勇次 (@onodayuji) - X(旧Twitter)
  • 小野田 勇次 |トヨタ紡織陸上部
 
駅伝実績
全日本大学駅伝5区区間賞
1970年代
  • 70 安田亘
  • 71 坂井博行
  • 72 森下茂樹
  • 73 今野幸昭
  • 74 山本吉光
  • 75 秋枝実男
  • 76 関英雄
  • 77 照井典勝
  • 78 重成敏史
  • 79 前田洋
1980年代
  • 80 新地憲宏
  • 81 大隈広基
  • 82 加藤宏純
  • 83 中田盛之
  • 84 若林寿
  • 85 伊東増直
  • 86 名倉直也
  • 87 深井剛
  • 88.1 実井謙二郎
  • 88.11 畑中良介
  • 89 奈良修
1990年代
  • 90 山中正明
  • 91 上村哲也
  • 92 川波貴臣
  • 93 増井昭博
  • 94 堀尾貴幸
  • 95 近藤重勝
  • 96 藤本大輔
  • 97 岩原正樹
  • 98 北田初男
  • 99 島村清孝/大浜洋平
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
箱根駅伝6区区間賞
1920年代
  • 20 山口六郎次*
  • 21 江俣広*
  • 22 内田庄作*
  • 23 矢ヶ崎諌*
  • 24 佐藤秀三郎*
  • 25 佐藤秀三郎
  • 26 岡田英夫
  • 27 宮本源太郎
  • 28 藤木勲
  • 29 鈴木憲雄*
1930年代
  • 30 鈴木憲雄
  • 31 金子福次*
  • 32 片渕昇*
  • 33 小原孝一
  • 34 矢萩丹治
  • 35 奈良岡健三
  • 36 大野正次
  • 37 多田秋衛
  • 38 永野準一郎
  • 39 大沢竜雄
1940年代
  • 40 渡辺安雄
  • 41 中止
  • 42 中止
  • 43 佐藤忠司
  • 44 中止
  • 45 中止
  • 46 中止
  • 47 小池秀治
  • 48 田辺定明
  • 49 山田俊
1950年代
  • 50 田辺定明*
  • 51 田辺定明*
  • 52 田辺定明
  • 53 田辺定明*
  • 54 西村良三
  • 55 相良豊*
  • 56 神田睦夫*/西村良三*
  • 57 小林一育
  • 58 築地美孝
  • 59 黒川澄夫*
1960年代
  • 60 作田誠一
  • 61 大谷治男*
  • 62 瀬沼俊彦/中村健司
  • 63 奥貫博*
  • 64 奥貫博*
  • 65 奥貫博
  • 66 白井偗*
  • 67 内野幸吉*
  • 68 内野幸吉
  • 69 小笠原和也*
1970年代
  • 70 若宮義和
  • 71 今野秀悦
  • 72 山本啓治
  • 73 今野秀悦*
  • 74 金田五郎
  • 75 金田五郎*
  • 76 塩塚秀夫*
  • 77 塩塚秀夫*
  • 78 坂本亘
  • 79 酒匂真次
1980年代
1990年代
  • 90 島崎貴之*
  • 91 紺野浩
  • 92 広瀬諭史
  • 93 広瀬諭史
  • 94 北口学
  • 95 藤脇友介
  • 96 工藤利寿
  • 97 小栗一秀*
  • 98 中澤晃*
  • 99 中澤晃*
2000年代
  • 00 永井順明*
  • 01 金子宣隆*
  • 02 金子宣隆
  • 03 野村俊輔
  • 04 野村俊輔
  • 05 野村俊輔
  • 06 辰巳陽亮
  • 07 末吉翔
  • 08 加藤創大
  • 09 佐藤匠
2010年代
2020年代
  • *は区間新**は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
  • 9区
  • 10区
  • 表示
  • 編集