小出邦夫

小出 邦夫(こいで くにお、1965年2月27日 - )は、日本裁判官検察官法務官僚法務省民事局長等を経て、東京高等裁判所部総括判事さいたま地方裁判所所長。

人物・経歴

愛知県名古屋市生まれ。1987年一橋大学法学部卒業。1989年東京地方裁判所判事補任官。最高裁判所事務総局総務局付判事補、福岡地方裁判所判事補ニューヨーク大学ロー・スクール客員研究員)、法務省民事局検事外務省条約局外務事務官、外務省在オランダ日本国大使館一等書記官、法務省民事局参事官を経て、2007年東京高等裁判所判事[1]。2010年法務省民事局民事第二課長[2]。2012年法務省民事局総務課[3]。2015年法務省大臣官房会計課長[4]。2017年法務省大臣官房司法法制部長。2019年法務省民事局長[5]。2021年東京高等裁判所部総括判事[6]。2023年さいたま地方裁判所所長[7]

著書

  • 『一問一答 新しい国際私法 : 法の適用に関する通則法の解説』(編著)商事法務 2006年
  • 『逐条解説 法の適用に関する通則法』(編著)商事法務 2009年、増補版2014年

脚注

  1. ^ 「逐条解説法の適用に関する通則法」紀伊國屋書店
  2. ^ 人事、法務省 日本経済新聞2010/8/10付
  3. ^ 人事、法務省日本経済新聞2012/1/17付
  4. ^ 「人事、法務省」日本経済新聞2015/4/13 5:00
  5. ^ 民事局長に小出氏 法務省日本経済新聞2019/7/2 10:39
  6. ^ 人事 最高裁毎日新聞
  7. ^ さいたま地方裁判所長 小出 邦夫(こいで くにお) 生年月日 昭和40年2月27日生 出身 愛知県裁判所
先代
小山太士
法務省司法法制部長
2017年 - 2019年
次代
金子修
先代
小野瀬厚
法務省民事局長
2019年 - 2021年
次代
金子修
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法曹に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集