寺内小春

寺内 小春(てらうち こはる、1931年10月18日 - 2010年5月12日)は、日本の作家脚本家。女性。

人物

京城府生まれ。その後、福島県に引き揚げ、福島県立安達高等学校卒業。

22歳で結婚し、子育てを経て35歳からシナリオ研究所を受講。TBS大山勝美プロデューサーに認められ、1972年田宮二郎主演の「知らない同志」を執筆。

その後、「華岡青洲の妻」で脚本家として本格デビューを果たす。「麗子の足」・「イキのいい奴」で向田邦子賞1985年度)を受賞。

はね駒」(昭和61年放送NHK連続テレビ小説)ではギャラクシー賞を受賞。

2010年5月12日心筋梗塞の為に死去[1]。78歳没。

テレビドラマ

脚註

  1. ^ 【訃報】寺内小春さん(脚本家) 産経新聞 2010年7月30日閲覧
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集