宮本勇人

みやもと はやと
宮本 勇人
プロフィール
誕生日 (1985-03-29) 1985年3月29日(39歳)
出身地 日本の旗 日本北海道
出身校 法政大学社会学部
所属 エム・エーフィールド
主な作品
テレビドラマ シリーズ構成
ランチ探偵
人生が楽しくなる法則
脚本
VIVANT
君に届け
高嶺のハナさん
DCU
受賞
第5回 TBS連ドラ・シナリオ大賞 入選(2016年)
テンプレートを表示

宮本 勇人(みやもと はやと、1985年3月29日 - )は、日本のドラマ脚本家演出家エム・エーフィールド所属。

略歴・人物

北海道苫前郡初山別村に生まれる。法政大学社会学部社会学科を卒業後、脚本家としての道を進む。当初は劇団コーヒーカップオーケストラの『吉岡再生』、『チャンス夫妻の確認』、『西暦2040年に死んだばあちゃんの娘』、『サンシャイーーブラザーズ』などの舞台脚本、演出を務めていた[1]

2019年からは日本テレビ系連続ドラマの『人生が楽しくなる法則』、翌年には同じく日本テレビ系連続ドラマ『ランチ合コン探偵 〜恋とグルメと謎解きと〜』のPR番組の構成を担当した。コンクール歴及び受賞歴としては、第5回TBS連ドラ・シナリオ大賞入選などがある[2]

脚本作品

テレビドラマ

2021年
2022年
2023年
2024年
  • アンチヒーロー(TBS)

脚注

  1. ^ 脚本家・監督・演出家・小説家>宮本勇人プロフィール - エム・エーフィールド。2023年12月19日閲覧。
  2. ^ TBS『第5回 TBS 連ドラ・シナリオ大賞 受賞者決定!』。https://www.tbs.co.jp/rendora-scenario/prize/prize05_3.html2023年12月15日閲覧 
  3. ^ “脚本賞 受賞インタビュー 八津弘幸、李正美、宮本勇人、山本奈奈 | 第117回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞”. WEBザテレビジョン. 2023年12月15日閲覧。

外部リンク

  • 脚本家・監督・演出家・小説家>宮本勇人プロフィール - エム・エーフィールド公式サイト