大坪元雄

大坪 元雄(おおつぼ もとお、1940年11月23日[1] - )は、おもに関西地方を中心に活動する競馬評論家

人物・経歴

東京都生まれ[1]。遠戚にホースニュース・馬のオーナーがいた縁で1958年に同社へ入社[1]。1958年9月、同社の関西進出に伴い異動[2]。1964年に東京へ戻ってから本紙予想を任される[3]。その後競馬ブックに移籍し同社のトラックマンを経て、2011年現在はフリー。ただし新聞関係は引き続き競馬ブックと専属契約を結ぶ。

長らくラジオNIKKEI(旧・ラジオたんぱ)毎週土曜日午後の『中央競馬実況中継・第2放送(現在は同題名第2部)』と、関西テレビDREAM競馬』(旧題・ドリーム競馬)のメイン解説を務め、JRAが大レース前に場内放送する調教ビデオ(関西開催のものに限る)の解説も担当。とくに関西テレビには1969年より出演し、2009年に『DREAM競馬』終了に伴い降板するまで、40年近いキャリアとなっていた(出演開始は杉本清八大競走の実況担当になったのと同時期)。

2010年は東海テレビ制作分の『競馬BEAT』でスタジオ担当の解説者として東海地区限定で出演。3月28日の高松宮記念当日はBSフジ競馬中継を通じて全国放送された。かつてはラジオNIKKEIや、JRA施設内で流す調教ビデオでの解説も担当していた。

かつては馬券で月給やボーナスを1日で使い切ることもあった[4]が、予想家としての「手応えのある立場」を意識するようになってからは買わなくなった[3]。競馬雑誌のインタビューでは、馬券を買うことを前提とした予想を行うと予想にブレが生じるため、購入しない主義であると語った。一方で新人の実況アナウンサーに対して「100円、1枚でも良いから、馬券を買って本番に臨んでみなさい。そのほうが絶対にうまくなりますよ」とアドバイスしているというエピソードもある[5]

主な的中例

参考文献

脚注

  1. ^ a b c 日本中央競馬会『優駿』1989年4月号、p.82
  2. ^ 『優駿』1989年4月号、p.83
  3. ^ a b 『優駿』1989年4月号、p.84
  4. ^ 『優駿』1989年4月号、pp.83-84
  5. ^ 『競馬四季報』1989年夏号、pp.56-57

関連項目

外部リンク

  • 競馬ブックによる紹介
制作局/KTV:関西テレビ放送 THK:東海テレビ放送 TNC:テレビ西日本
進行役
KTV
THK
TNC
アシスタント
KTV
THK
コメンテーター
KTV
THK
TNC
解説
共通メイン
  • 大坪元雄
KTV
THK
TNC
特別リポーター
その他の
担当アナウンサー
KTV
THK
TNC
主な歴代ゲスト
関西テレビ放送(KTV)

金子昇 - 石山愛子 - 杉崎美香 - 川島壮雄 - 川島明 - 竹上萌奈 - 舘山聖奈 - 恋さん(シャンプーハット) - 岡安譲 - 菅井友香

東海テレビ放送(THK)
テレビ西日本(TNC)
解説者

大坪元雄(フリー) - 門口博光 - 高橋賢司 - 鈴木由希子 - 坂本和也(以上競馬エイト、KTV) - 草野武志 - 山田数夫 - 黒柳勝博 - 大野英樹(以上中日スポーツ、THK) - 喜多村克利(競馬エイト、TNC)

アドバイザー

坂口正大 - 岡部幸雄(解説) - 安藤勝己(解説) - 佐藤哲三(解説) - 細江純子(リポート)

関連項目
  • 表示
  • 編集