国際ボクシング評議会

国際ボクシング評議会(こくさいぼくしんぐひょうぎかい、英:International Boxing Council)はプロボクシングの王座認定団体。略称はIBC。マイナー団体に分類される。

概要

1990年代にはヘクター・カマチョトミー・モリソンドノバン・ラドックなどの名のある選手が保持していたこともある。特にメジャー・タイトルに手が届かなくなってからのカマチョはこのタイトルを活用し、キャリア終盤のロベルト・デュランシュガー・レイ・レナードらを相手に王座を防衛した。日本のK-1に参戦した元プロボクサーのヴァージル・カラコダ2001年にこのタイトルを獲得したことがある。

近年はIBCのタイトルマッチも激減し、公式サイトの更新もない。現在は活動しているものの、ビッグマッチは行なわれていない。

主なタイトルマッチ

外部リンク

  • IBC 公式サイト
世界のボクシング団体
メジャーな世界王座認定団体

WBA | WBC | IBF | WBO

女子世界王座認定団体
マイナーな世界王座認定団体

WPBF | WBF | WBU | IBA | WBB | IBO | IBC | IBU | PBO | WBN | GBU | UBO | WBS

アジア地域王座認定団体
アジア以外の地域王座認定団体

ABC | WBAO | USBA | NABA | NABF | NABO | NABC | FECARBOX | CABOFE | FESUBOX | WBCアメリカ大陸 | PAFBA | EBA | EBU | CBC | CISBB | ABMH | ABU | BBBofC

日本王座認定団体

JBC | IBF日本 | 全日本女子格闘技連盟 | JWBC

タイ王座認定団体

TBC | PAT

メキシコ王座認定団体

CBLL | FECOMBOX

韓国王座認定団体

KBC | KBF

オープン(旧アマチュア)団体
  • 表示
  • 編集