北アルプス広域連合

北アルプス広域連合のデータ
発足日 2000年2月1日
総人口 56,232人
2020年10月1日国勢調査)
世帯数 22,713世帯
(2020年10月1日国勢調査)
構成自治体 大町市、池田町、松川村
白馬村小谷村
面積・広域連合長
面積 1,102.45km2
広域連合長 牛越徹(大町市長)
北アルプス広域連合事務所
所在地 〒398-0002
長野県大町市大町1058-33
外部リンク 北アルプス広域連合
特記事項:北アルプス広域連合では
テンプレート:日本の行政区を
改良したものを使用しています。
■Template

北アルプス広域連合(きたアルプスこういきれんごう、:North Alps wide area union)は長野県中信地方北アルプス地域にある広域連合。構成市町村は大町市北安曇郡池田町、松川村白馬村小谷村の1市1町3村である。

概要

定数18の北アルプス広域連合議会、北アルプス広域連合事務局などの組織がある。業務内容は介護、ごみ処理、消防業務、斎場(北アルプス広域葬祭場)などが行われている。

広域消防本部

北アルプス広域消防本部は北アルプス広域連合が運営する消防本部である。

  • 消防本部所在地:長野県大町市大町4724-1
  • 消防署
消防署 住所
大町消防署
(大町市)
大町市大町4724-1
北部消防署
(白馬村・小谷村)
白馬村北城9715-2
南部消防署
(池田町・松川村)
松川村東松川東川原7179-3

外部リンク

  • 北アルプス広域連合
    • 北アルプス広域消防本部
  • 北アルプス広域連合議会
  • 表示
  • 編集
長野県の旗

この項目は、長野県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/長野県)。

  • 表示
  • 編集
北信地方
東信地方
中信地方

松本広域連合 | 北アルプス広域連合 | 木曽広域連合

南信地方
全県
北海道地方
東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
カテゴリ Category:日本の消防本部