六実

日本 > 千葉県 > 松戸市 > 六実
六実
六実駅(2013年6月)
六実駅(2013年6月)
六実の位置(千葉県内)
六実
六実
六実の位置
北緯35度47分37.58秒 東経139度59分55.91秒 / 北緯35.7937722度 東経139.9988639度 / 35.7937722; 139.9988639
日本の旗 日本
都道府県 千葉県
市町村 松戸市
人口
2017年(平成29年)11月1日現在)[1]
 • 合計 7,638人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
270-2204[2]
市外局番 047[3]
ナンバープレート 松戸

六実(むつみ)は、千葉県松戸市町丁。現行行政地名は六実一丁目から七丁目。郵便番号は270-2204[2]

地理および概要

松戸市の東部に広がる。1丁目から7丁目まである。人口7,576人[4]郵便番号は270-2204である。

地価

住宅地の地価は、2014年平成26年)1月1日公示地価によれば、六実3丁目22番12の地点で8万6600円/m2となっている[5]

歴史

地名の由来

明治新政府の手により、小金牧(千葉県北西部)および佐倉牧(同県北部)の開墾が行われ、開墾地には開墾順序に合わせて地名が付与された。初富鎌ケ谷市)、二和三咲(以上船橋市)、豊四季柏市)、五香六実(以上松戸市)、七栄(富里市)、八街(八街市)、九美上(香取市)、十倉(富里市)、十余一白井市)、十余二(柏市)、十余三成田市多古町)の順に地名がつけられた。

世帯数と人口

2017年(平成29年)11月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
六実一丁目 541世帯 1,294人
六実二丁目 558世帯 1,315人
六実三丁目 775世帯 1,664人
六実四丁目 376世帯 718人
六実五丁目 401世帯 843人
六実六丁目 702世帯 1,597人
六実七丁目 100世帯 207人
3,453世帯 7,638人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

丁目 番地 小学校 中学校
六実一丁目 全域 松戸市立六実第二小学校 松戸市立六実中学校
六実二丁目 全域
六実三丁目 全域
六実四丁目 全域
六実五丁目 1~23番地
24~30番地 松戸市立六実小学校
六実六丁目 全域
六実七丁目 全域 松戸市立六実第三小学校

交通

道路

町の北端を千葉県道281号松戸鎌ケ谷線が走っている。

鉄道

東武野田線が町の東端を走っていて、六実駅が設置されている。

施設

二丁目
  • 松戸市立六実第二小学校
三丁目
  • 松戸六実郵便局
四丁目
五丁目
  • 東武鉄道野田線六実駅 東口は存在しない

参考文献・脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “松戸市字別世帯数人口表”. 松戸市 (2017年11月15日). 2017年12月5日閲覧。
  2. ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2017年12月5日閲覧。
  3. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年12月5日閲覧。
  4. ^ 松戸市ホームページより[1]
  5. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  6. ^ “小中学校通学区域”. 松戸市 (2017年5月10日). 2017年12月5日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、六実に関連するカテゴリがあります。
松戸市の市旗松戸市の町名
松戸町

松戸 | 本町 | 小山 | 上矢切 | 中矢切 | 下矢切 | 栗山 | 三矢小台 | 樋野口

旧明村

栄町 | 栄町西 | 古ヶ崎 | 竹ヶ花 | 竹ヶ花西町 | 根本 | 小根本 | 岩瀬 | 南花島 | 南花島中町 | 南花島向町 | 上本郷 | 北松戸 | 松戸新田 | 仲井町 | 胡録台 | 吉井町 | 野菊野 | 緑ヶ丘 | 稔台

八柱村
旧高木村

八ヶ崎 | 八ヶ崎緑町 | 中和倉 | 千駄堀 | 栗ヶ沢 | 日暮 | 金ヶ作 | 常盤平 | 常盤平陣屋前 | 常盤平西窪町 | 常盤平双葉町 | 常盤平松葉町 | 常盤平柳町 | 牧の原 | 松飛台 | 五香 | 五香南 | 五香西 | 六実 | 五香六実 | 六高台 | 六高台西

馬橋村

旭町 | 新松戸南 | 幸谷 | 外河原 | 七右衛門新田 | 主水新田 | 馬橋 | 西馬橋 | 西馬橋相川町 | 西馬橋蔵元町 | 西馬橋幸町 | 西馬橋広手町 | 三ヶ月 | 中根 | 中根長津町 | 新作

小金町

小金 | 小金原 | 小金清志町 | 小金きよしケ丘 | 小金上総町 | 上総内 | 根木内 | 二ツ木 | 二ツ木二葉町 | 大谷口 | 大谷口新田 | 横須賀 | 幸田 | 中金杉 | 大金平 | 平賀 | 殿平賀 | 東平賀 | 久保平賀 | 新松戸 | 新松戸北 | 新松戸東

沼南村

高柳 | 高柳新田

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集