傭兵ピエール -ジャンヌ・ダルクの恋人-

傭兵ピエール -ジャンヌ・ダルクの恋人-』(ようへいピエール ジャンヌ・ダルクのこいびと)は、宝塚歌劇団ミュージカル作品。宙組[1][2]公演。

形式名は「宝塚グランド・ロマン」[1][2]。14場[1][2]

原作は佐藤賢一の『傭兵ピエール[1][2]集英社)。脚本・演出は石田昌也[1][2]。併演作品は『満天星大夜總会[1][2]

公演期間と公演場所

スタッフ

※氏名の後ろに「宝塚」、「東京」の文字がなければ両劇場共通。

  • 作曲・編曲:西村耕次[1]、鞍富真一[1]
  • 編曲:小高根凡平[1]
  • 音楽指揮:岡田良機(宝塚)[1]、伊澤一郎(東京)[2]
  • 振付[1]:藍エリナ、入江利明
  • 殺陣:菅原俊夫[1]
  • 装置:関谷敏昭[1]
  • 衣装:有村淳[1]
  • 照明:安藤俊夫[1]
  • 音響:加門清邦[1]
  • 小道具:伊集院撤也[1]
  • 効果:原田健二[1]
  • 演出助手:稲葉太地[1]
  • 装置補:広森守[1]
  • 衣装助手:川崎千絵[1]
  • 照明助手:山口和展[1]
  • 舞台進行:恵見和弘(宝塚)[1]、濱野文宏(東京)[2]
  • 舞台美術製作:株式会社宝塚舞台[1]
  • 演奏:宝塚歌劇オーケストラ(宝塚)[1]
  • 演奏コーディネート:株式会社ダット・ミュージック(東京)[2]
  • 制作:福嶋康徳、北野靖[1]
  • 演出担当(新人公演):稲葉太地[1]

主な配役

※下記の配役は宝塚・東京共通。「( )」の人物は新人公演の配役。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj 90年史 2004, p. 162.
  2. ^ a b c d e f g h i j 90年史 2004, p. 165.

参考文献

  • 編集:森照実・春馬誉貴子・相井美由紀・山本久美子、執筆:國眼隆一『宝塚歌劇90年史 すみれの花歳月を重ねて』宝塚歌劇団、2004年4月20日。ISBN 4-484-04601-6。 

外部リンク

  • 宝塚大劇場・公演案内(宝塚歌劇・公式ページ)
  • 東京宝塚劇場・公演案内(宝塚歌劇・公式ページ)
  • 表示
  • 編集
執筆の途中です

この項目は、フランスに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:フランス)。

  • 表示
  • 編集