佐藤悟

曖昧さ回避 童話作家の「佐藤さとる」とは別人です。
マルコス・ペレイラ開発・商工貿易大臣(右)と。2017年3月ブラジリアで撮影。

佐藤 悟(さとう さとる、1953年(昭和28年)3月17日 - 、71歳)は、日本外交官

2011年平成23年)9月からスペイン駐箚特命全権大使2014年平成26年)9月から外務省研修所長。2016年(平成28年)4月から外務省参与。

2016年(平成28年)9月9日に駐ブラジル特命全権大使就任。

人物・経歴

島根県出身。1977年昭和52年)東京外国語大学外国語学部スペイン語科を卒業後、外務省に入省した。

叙勲

入省同期

脚注

  1. ^ [1]
  2. ^ 佐藤悟大使インタビュー
  3. ^ a b c d e 『全国官公界名鑑 2003年』同盟通信社
  4. ^ [2]
  5. ^ (日本語) “スペイン大使に佐藤氏を起用”. 日本経済新聞 (2011年8月26日). 2013年5月10日閲覧。
  6. ^ 「ブラジル大使に佐藤氏」日本経済新聞2016/9/9
  7. ^ 《ブラジル》佐藤大使=「断腸の思い」で離任=親日性と潜在性を痛感ニッケイ新聞
  8. ^ 特別職国家公務員の再就職状況の公表について(平成29年4月1日~平成30年3月31日)外務省
  9. ^ ブラジル政府による佐藤悟大使への叙勲在ブラジル日本国大使館

外部リンク

  • (日本語) 「FEALAC第4回外相会合に向けて」佐藤悟・外務省中南米局長ブリーフィング
日本の旗 在ブラジル日本大使 (2016年/平成28年-2017年/平成29年) ブラジルの旗
弁理公使/全権公使(ペトロポリス駐在)
全権公使(リオデジャネイロ駐在)
全権大使(リオデジャネイロ駐在)
全権大使(東京駐在)
全権大使(リオデジャネイロ駐在)
  • 国交再開
  • 君塚慎1952-1955
  • 安東義良1955-1961
  • 田付景一1961-1967
  • 千葉皓1967-1970
  • 大使館移転
全権大使(ブラジリア駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 外務省研修所所長 (2014年/平成26年-2016年/平成28年)
  • 門脇季光:1955(昭和30)年-1955(昭和30)年
  • 日高信六郎:1955(昭和30)年-1959(昭和34)年
  • 渋沢信一:1959(昭和34)年-1961(昭和36)年
  • 与謝野秀:1961(昭和36)年-1964(昭和39)年
  • 徳永太郎:1964(昭和39)年-1965(昭和40)年
  • 三宅喜二郎:1965(昭和40)年-1968(昭和43)年
  • 高橋通敏:1968(昭和43)年-1970(昭和50)年
  • 小島太作:1970(昭和45)年-1972(昭和47)年
  • 小川平四郎:1972(昭和47)年-1973(昭和48)年
  • 原栄吉:1973(昭和48)年-1975(昭和50)年
  • 岡田晃:1975(昭和50)年-1978(昭和53)年
  • 吉岡一郎:1978(昭和53)年-1979(昭和54)年
  • 御巫清尚:1979(昭和54)年-1981(昭和56)年
  • 穂崎巧:1981(昭和56)年-1983(昭和59)年
  • 野田英二郎:1983(昭和58)年-1987(昭和62)年
  • 賀陽治憲:1987(昭和62)年-1988(昭和63)年
  • 堤攻一:1988(昭和63)年-1991(平成3)年
  • 木幡昭七:1991(平成3)年-1992(平成4)年
  • 山下新太郎:1992(平成4)年-1994(平成6)年
  • 湯下博之:1994(平成6)年-1996(平成8)年
  • 法眼健作:1996(平成8)年-1998(平成10)年
  • 高野紀元:1998(平成10)年-1999(平成11)年
  • 時野谷敦:1999(平成11)年-2001(平成13)年
  • 阿部知之:2001(平成13)年-2003(平成15)年
  • 上田秀明:2003(平成15)年-2004(平成16)年
  • 関興一郎(事務代理):2004(平成16)年-2005(平成17)年
  • 高橋恒一:2005(平成17)年-2007(平成19)年
  • 西田芳弘:2007(平成19)年-2010(平成22)年
  • 鹿取克章:2010(平成22)年-2011(平成23)年
  • 野川保晶:2011(平成23)年-2012(平成24)年
  • 鈴木敏郎:2012(平成24)年-2013(平成25)年
  • 越川和彦(事務代理):2013(平成25)年
  • 兒玉和夫:2013(平成25)年
  • 谷崎泰明:2013(平成25)年-2014(平成26)年
  • 上月豊久(事務代理):2014(平成26)年
  • 佐藤悟:2014(平成26)年-2016(平成28)年
  • 泉裕泰:2016(平成28)年-2017(平成29)年
  • 斎木尚子:2017(平成29)年-2019(平成31)年
  • 片山和之:2019(平成31)年-2020(令和2)年
  • 小泉勉:2020(令和2)年-2022(令和4)年
  • 武藤顕:2022(令和4)年-2023(令和5)年
  • 田村政美:2023(令和5)年-
日本の旗 在スペイン日本大使 (2011年/平成23年-2014年/平成26年) スペインの旗
全権公使(パリ駐在)
全権公使(マドリード駐在)
全権公使(サン=ジャン=ド=リュズ駐在)
  • 避難先で公使館業務継続
  • 矢野真1936-1939
  • スペイン内戦終結
全権公使(マドリード駐在)
全権大使(マドリード駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 外務報道官 (2010年/平成22年-2011年/平成23年)
日本の旗 外務省中南米局長 (2008年/平成20年-2010年/平成22年)
  • 表示
  • 編集