伏屋修治

伏屋 修治(ふせや しゅうじ、1930年1月25日 - 2014年11月30日)は、日本政治家。元公明党衆議院議員(5期)。

来歴

香川県高松市出身。1951年岐阜師範学校(現・岐阜大学)卒。小学校教諭を経て、1976年の総選挙で旧岐阜1区から立候補して初当選。5期務めた。1993年に引退。

2014年11月30日、心不全のため死去[1]。84歳没。

脚注

  1. ^ 伏屋修治氏死去(元公明党衆院議員) 時事通信 2014年12月3日閲覧

参考文献

岐阜県の旗 旧岐阜1区選出衆議院議員(1947年 - 1993年) 国会議事堂
定数5
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
↓:途中辞職、失職など、↑:補欠選挙で当選。