上原誠

上原 誠
基本情報
本名 上原 誠
階級 ヘビー級
身長 182cm
体重 92kg
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1984-11-14) 1984年11月14日(39歳)
出身地 東京都
スタイル キックボクシング
空手
テンプレートを表示

上原 誠(うえはら まこと、1984年11月14日 - )は、日本の元キックボクサー東京都出身。村上竜司が率いる士魂村上塾所属。

来歴

高校時代は成立学園高校野球部に所属。ピッチャーで打順は5番。高校卒業時に複数の大学からスカウトを受けている。団体競技である野球はもうやりたくなかったという理由から全て断るも、監督の「大学は行かなくていいからプロの入団テストだけ受けてくれ」との言葉から3球団の入団テストを受験。ヤクルトスワローズの育成選手として合格するもこれも断り格闘技の道へ進んだ[1]

2008年3月2日、K-1 JAPAN TRYOUTを受験し、ヘビー級で合格を果たした[2][3]

2008年7月13日、K-1 WORLD GP 2008 IN TAIPEIのASIA GP 1回戦でパク・ヨンスと対戦し、延長ラウンドに左フックでKO勝ちするも、眼窩底骨折の疑いにより準決勝を棄権した[4]

2011年7月23日、RISE第2代ヘビー級王者決定戦で羅王丸と対戦し、KO勝ちで王座獲得に成功した。

2013年3月17日、RISE初代ライトヘビー級王者決定戦で清水賢吾と対戦し、判定勝ちで王座獲得に成功した。

2013年12月21日、GLORY 13 TOKYOでダスティン・ジャコビーと対戦し、判定勝ち。

2014年2月4日、芸能事務所プラチナムプロダクション」とマネージメント契約したことを発表[5]

2017年11月23日、K-1 WORLD GP初代ヘビー級王座決定トーナメントに出場。1回戦でパコム・アッシにKO勝ちするも、準決勝でアントニオ・プラチバットにKO負けを喫した。

2018年9月24日、K-1 WORLD GP初代クルーザー級王座トーナメントに出場し、1回戦でブバッカ・エル・バクーリにKO負けを喫した。この試合を最後に現役を引退している。

人物・エピソード

  • 成立学園高校時代は野球部に所属しており、投手としては最速145kmの速球を投げ、プロからも注目されていた。

戦績

キックボクシング 戦績
33 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
23 13 10 0 1 0
9 5 4 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× ブバッカ・エル・バクーリ 1R 1:05 KO(2ダウン:左ストレート) K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~初代クルーザー級王座決定トーナメント~
【K-1 WORLD GP初代クルーザー級王座トーナメント1回戦】
2018年9月24日
× 加藤久輝 3R+延長1R終了 判定1-2(10-9,9-10,9-10) K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~第2代フェザー級王座決定トーナメント~ 2018年6月17日
× アントニオ・プラチバット 1R 2:09 KO(2ダウン:跳び膝蹴り) K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~初代ヘビー級王座決定トーナメント~
【K-1 WORLD GP初代ヘビー級王座決定トーナメント準決勝】
2017年11月23日
パコム・アッシ 1R 2:40 KO(2ダウン:左フック) K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~初代ヘビー級王座決定トーナメント~
【K-1 WORLD GP初代ヘビー級王座決定トーナメント1回戦】
2017年11月23日
× イブラヒム・エル・ボウニ 2R 1:33 KO(左フック) K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~初代ライト級王座決定トーナメント~ 2017年2月25日
KOICHI 3R終了 判定3-0(30-28,29-28,29-28) K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント~ 2016年9月19日
高萩ツトム 1R 0:32 TKO K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~-65kg世界最強決定トーナメント~ 2016年6月24日
山下力也 3R終了 判定3-0(30-28,30-28,30-29) MA日本キックボクシング連盟 村上祭 2016年4月10日
訓 -Nori- 1R 2:06 KO(3ダウン:右フック) K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~-65kg日本代表決定トーナメント~ 2016年3月4日
× ザビット・サメドフ 延長R終了 判定0-3(9-10,9-10,9-10) BLADE 1 2014年12月29日
セルグ・弁慶・ガレシック 1R 1:25 KO(右フック) RISE 100 ~BLADE 0~ 2014年7月27日
ヤン・ヘジョン 3R終了 判定3-0(30-28,30-27,30-26) RISE 98 2014年3月30日
ダスティン・ジャコビー 3R終了 判定2-1(30-27,30-27,28-29) GLORY 13 2013年12月21日
- キム・ネイチェル 延長R終了 判定(10-10,10-10,10-9) RISE 95 2013年9月13日
清水賢吾 5R終了 判定2-1(47-46,46-47,47-45) RISE 92
【初代RISEライトヘビー級王座決定戦】
2013年3月17日
天田ヒロミ 3R終了 判定3-0(29-27,30-27,29-28) K-1 RISING 2012 WORLD GP FINAL 16 in 両国国技館 2012年10月14日
クラフトン・ブレイズ・ワランス 2R 2:27 KO(右フック) RISE 88 2012年6月2日
ワン・ジンガン 1R 0:22 KO(右ローキック) RISE 87 2012年3月24日
× シング・心・ジャディブ 1R 0:38 KO(左ストレート) RISE 85
【RISE HEAVY WEIGHT TOURNAMENT 2011 決勝戦】
2011年11月23日
ヤン・ソウクップ 延長R終了 判定(10-9,10-9,10-9) RISE 85
【RISE HEAVY WEIGHT TOURNAMENT 2011 準決勝】
2011年11月23日
ステファン・レコ 3R終了 判定3-0 (30-27,30-27,30-26) RISE 85
【RISE HEAVY WEIGHT TOURNAMENT 2011 1回戦】
2011年11月23日
羅王丸 3R 2:49 KO(右フック) RISE 80
【第2代RISEヘビー級王座決定戦】
2011年7月23日
イ・ギファン 1R 2:14 KO(右ローキック) RISE 74 2011年2月27日
羅王丸 3R終了 判定2-0 RISE 73R 2010年12月19日
清水賢吾 3R 1:24 KO(左ハイキック) RISE 68 2010年7月31日
× 高萩ツトム 3R終了 判定0-2 K-1 WORLD GP 2010 IN YOKOHAMA
【オープニングファイト】
2010年4月3日
× シング・心・ジャディブ 2R 1:36 KO(右フック) K-1 WORLD GP 2009 FINAL
【オープニングファイト】
2009年12月5日
× 天田ヒロミ 3R終了 判定0-3 HEAT 10
【HEATキックルール ヘビー級トーナメント 決勝】
2009年7月18日
恩田剛徳 延長R KO(3ダウン:左フック) HEAT 9
【HEATキックルール ヘビー級トーナメント 準決勝】
2009年3月28日
孫武 2R 1:10 TKO(タオル投入) HEAT 8
【HEATキックルール ヘビー級トーナメント 1回戦】
2008年12月14日
パク・ヨンス 延長R 1:25 KO(左フック) K-1 WORLD GP 2008 IN TAIPEI
【ASIA GP 1回戦】
2008年7月13日
沢田秀男 3R終了 判定3-0 K-1 JAPAN TRYOUT 〜日本人戦士育成プロジェクト〜 トライアルリーグ 2008年4月20日
高橋竜平 1R 1:26 KO(2ダウン:右ハイキック) マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟「BREAK THROUGH-1 〜突破口〜 MA.KICK 2008 士道館新春正月興行」
【オープニングマッチ】
2008年1月14日

アマチュア成績

  • 17戦17勝10KO

獲得タイトル

  • 士道館関東大会無差別級グローブ空手2007 優勝
  • 士道館全日本ストロングオープントーナメント2007 優勝
  • 士道館全日本ストロングオープントーナメント2008 優勝
  • 士道館全日本ストロングオープントーナメント2010 優勝
  • 士道館全日本ストロングオープントーナメント2011 優勝
  • 第2代RISEヘビー級王座
  • 初代RISEライトヘビー級王座

表彰

  • 2009年1月11日 士道館世界空手道連盟敢闘賞

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 上原誠、ヤクルト入団蹴って格闘技選んだきっかけはミルコ×サップ:3.4 代々木 バウトレビュー 2016年2月8日
  2. ^ TRYOUTに合格したのは… ドラマが一杯、夢一杯!! K-1公式サイト 2008年3月2日
  3. ^ [K-1] トライアウトで山本真弘、健太、日菜太、竹内裕二も合格 BoutReview 2008年3月2日
  4. ^ [K-1] ルスラン、3連続KOでアジアGP優勝。澤屋敷KO負け BoutReview 2008年7月13日
  5. ^ “お知らせ”. 上原誠オフィシャルブログ (2014年2月4日). 2014年2月9日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 上原誠 オフィシャルサイト
  • 上原誠 オフィシャルブログ
  • 上原誠 (@Makoto591114) - X(旧Twitter)
  • 上原誠 - ウェイバックマシン(2014年3月7日アーカイブ分)(プラチナムプロダクションによる紹介ページ)
  • eFight 選手データ
  • K-1 選手データ
前王者
王座新設
初代RISEライトヘビー級王者

2013年3月17日 - 2016年(返上)

空位
次タイトル獲得者
南原健太
プラチナムプロダクション
取締役会長:瀧澤勉、代表取締役:鈴木千蔵
タレント
女性1
タレント
男性1
アーティスト
文化人
アスリート
グループ
現在
過去
タレント
女性2
  • 相沢菜月
  • 葵音琴
  • 青波凜
  • 秋山莉乃
  • 浅原凜
  • 阿部絢音
  • 天野紗也加
  • 天野礼那
  • アリアナさくら
  • 淡路ユリナ
  • 池田瑠愛
  • 池原のぞみ
  • 出井愛華
  • 和泉凛
  • 一ノ瀬のこ
  • 伊藤詩由
  • 稲垣姫菜
  • 犬飼凪
  • 犬嶋英沙
  • 井口翔乃音
  • 井口りお
  • 岩脇瑠菜
  • 上村佳里奈
  • 宇民祐希
  • 梅原麻緒
  • 浦壁舞佳
  • エガサリ
  • 海老野心
  • 大早希弥海
  • 大須賀あみ
  • 大塚美波
  • 大塚萌香
  • 小川莉香
  • 刑部結生
  • 沢口けいこ
  • 小野﨑涼帆
  • 尾茂井奏良
  • 皆藤悠柚
  • 枷楼はな
  • 加藤愛梨
  • 金井柚那
  • 金丸ニイナ
  • 神山葵
  • 川路美華
  • 川田明日未(あすみん)
  • 神崎沙穏
  • 神成柊伽
  • ギファード璃々愛
  • 桐原愛歩
  • 窪田彩乃
  • 久保田莉々
  • 熊谷咲良
  • クリスティーナ新
  • 黒咲月
  • 小林紗良
  • 小林那波
  • 小林奈々美
  • 小松ナオ
  • 斉藤絢香
  • 笹岡郁未
  • 佐々木ここあ
  • 佐々木まゆ
  • 佐藤ユウ
  • 佐野心音
  • シナダユイ
  • 篠田愛莉
  • 白石佑梨亜
  • 白城優
  • 樹奈
  • 島田妃望
  • 陣ノ内柚来
  • 須賀一天
  • Sein
  • 世良マリカ
  • せたこ
  • 武原莉亜
  • 田附なな子
  • 橘ひと美
  • 玉井杏奈
  • ダコタローズ
  • 鶴田美月
  • 藤綾乃
  • 東条澪
  • 床櫻なつ美
  • 冨永真姫
  • とももともも
  • 向葵まる
  • ナタリア聖奈
  • 夏目一花
  • 七星りあ
  • 西綾乃
  • 新田湖子
  • 祢宜田芽夏
  • 乃江咲綾
  • 野田桃加
  • 野中ヘスロップ琴
  • 野中ヘスロップ花
  • 羽方るな
  • 服部琴夏
  • 羽﨑ほの
  • 橋本麗愛
  • 羽鳥早紀
  • 濱田よりか
  • 早﨑優奈
  • 原藍梨
  • 春海りお
  • HIKARU(1992年生まれ)
  • 平岡明純
  • 保坂心陽
  • 星野愛美
  • 星野芽生
  • 高梨ねね
  • 高梨もも
  • 髙橋茉莉
  • 高橋結依
  • 高橋優奈
  • 中明佑里花
  • まえだゆう(predia
  • 牧瀬桃香
  • 増田音々
  • 松村美月
  • 松元優杏
  • 水沢まこ
  • 光沙子
  • 三塚花梨
  • 美南れな
  • 武藤梨央
  • 恵ニイナ
  • 森華音
  • 森脇梨々夏
  • 八木響生
  • 薮田こもも
  • 山崎玲奈(2001年生まれ)
  • 山田愛梨
  • 山戸清楓
  • 山本花音
  • 山本祐里奈
  • 吉岡初乃音
  • 吉田恵芽
  • 吉田佳音
  • 吉田芽梨奈
  • 吉田羽花
  • 米澤茜
  • 莉怜
  • ロサリオ恵奈
  • 若菜メイ
  • 若林萌々
  • 渡邊美華
  • 渡邉鈴音
タレント
男性2
  • 青木優斗
  • 浅野寛介
  • 荒立竜次
  • 在沢寛大
  • 飯泉遥斗
  • 池田陽音
  • 石川大翔
  • 今田竜人
  • 小川翔
  • 甲斐大地
  • 風葵
  • Kaya(skater)
  • 栗原航大
  • 坂口和也
  • 佐竹勇己
  • 清水田龍
  • 高橋聖那
  • 滝本光
  • ドルジ勇太
  • 永島龍之介
  • 中野晴仁
  • 萩原章太
  • 八田拳(みこいす)
  • 原田夕季叶
  • 平賀裕大
  • 藤井悠貴
  • 前田俊
  • 前山翼早
  • 松崎竜也
  • 水野智貴
  • 三輪涼太
  • 森重秀太
  • 山崎大雅
関連項目

※は業務提携

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集