ヴァジュラ岡山

ヴァジュラ岡山
原語表記 ヴァジュラ岡山
呼称 ヴァジュラ、Vajra
クラブカラー  
創設年 1974年
所属リーグ 岡山サッカーリーグ
所属ディビジョン 1部
ホームタウン 岡山県岡山市
ホームスタジアム 神崎山公園陸上競技場
収容人数 5,000(神崎山陸)
監督 日本の旗 石原啓司
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ

ヴァジュラ岡山(ヴァジュラおかやま、Vajra Okayama)は、岡山県岡山市を本拠地として活動する社会人サッカークラブ。

クラブ概要

1974年松下ビデオサッカー部として創部、2009年パナソニック岡山サッカー部へ改称した[1]

2014年に、翌年からの岡山サッカーリーグ2部昇格を決めると[2]、昇格1年目で即優勝し1部へ昇格。2016年は1部3位となったが、2位のオール山陽が昇格を辞退したために、中国地域県リーグ決勝大会に出場[3]。Aブロックを勝ち抜き、初の中国サッカーリーグ昇格を決めた[4]

2021年、運営母体であるパナソニック社内カンパニーのコネクティッドソリューションズ社の岡山工場が同年9月末を以て閉鎖されることが決定[5]、これに伴い、パナソニック岡山サッカー部は4月を以てクラブチーム化するとともにヴァジュラ岡山へ改称した[6][7]

歴史

  • 1974年 松下ビデオサッカー部として創部[1]
  • 1995年 岡山サッカーリーグ1部優勝。
  • 2009年 パナソニック岡山サッカー部へ改称[1]
  • 2014年 備前地区社会人サッカーリーグ1部優勝。岡山サッカーリーグ2部昇格。
  • 2015年 岡山サッカーリーグ2部Bブロック優勝。16年ぶりに岡山サッカーリーグ1部昇格[1]
  • 2016年
  • 2018年 第25回全国クラブチームサッカー選手権大会で優勝。
  • 2020年
    • 岡山サッカーリーグ1部Bブロック優勝[8]
    • 中国地域県リーグ決勝大会Bブロック優勝[9]
  • 2021年
    • ヴァジュラ岡山へ改称し、クラブチーム化[6]
    • 第28回全国クラブチームサッカー選手権大会岡山県予選で優勝。中国予選は中止となったが、全国大会に出場。
    • 岡山サッカーリーグでは優勝争いに絡めなかったが、中国地域県リーグ決勝大会に岡山1位として出場。初戦でSC松江にPK戦の末敗れる。
  • 2022年
    • 岡山サッカーリーグ1部2位。中国地域県リーグ決勝大会に出場。
    • 中国地域県リーグ決勝大会Aブロック優勝。6年ぶりに中国サッカーリーグ復帰。
  • 2023年
    • 中国サッカーリーグ10位。岡山サッカーリーグ1部降格。

クラブ戦績

年度 所属 順位 勝点 試合 得点 失点 得失差
2014 備前地区1部 優勝
2015 岡山県2部Bブロック 優勝 24 9 8 0 1 31 5 26
2016 岡山県1部 3位 24 11 8 0 3 24 12 12
2017 中国 9位 8 18 2 2 14 15 61 -46
2018 岡山県1部 3位 26 11 8 2 1 32 13 19
2019 2位 26 11 8 2 1 34 18 16
2020 岡山県1部Bブロック[8] 優勝 15 5 5 0 0 39 0 39
2021 岡山県1部 6位 16 10[10] 5 1 4 39 16 23
2022 岡山県1部前期Bブロック 1位 13 5 4 1 0 10 2 8
岡山県1部後期上位リーグ 2位 10 5 3 1 1 7 10 -3
2023 中国 10位 0 18 0 0 18 4 101 -97

タイトル

リーグ戦

  • 岡山サッカーリーグ
    • 1部:2回(1995、2020 Bブロック)
    • 2部:1回(2015 Bブロック)
  • 備前地区社会人サッカーリーグ
    • 1部:1回(2014)

カップ戦

所属選手・スタッフ

2023年

スタッフ

役職 名前 前職 備考
監督 日本の旗 石原啓司 ヒーロ備前ジュニアユース フリーコーチ
コーチ 日本の旗 戸井康雄 ヴァジュラ岡山 選手
日本の旗 大森高之 ヴァジュラ岡山 選手
GKコーチ 日本の旗 岡崎敦史 プレジールSC入間 GKコーチ
トレーナー 日本の旗 原田哲也

選手

Pos No. 選手名 前所属 備考
GK 1 日本の旗 赤坂太鳳 FC FRESCO
31 日本の旗 須々木海聖 水島工業高校
40 日本の旗 森田礼央 ヒーロ備前
41 日本の旗 大西輝 FCジェニオ 新加入
DF 2 日本の旗 大﨏翔 環太平洋大学 新加入
5 日本の旗 川畑悠太 吉備国際大学
13 日本の旗 熱田大真 岡山学芸館高校
14 日本の旗 河田将 FC FRESCO
16 日本の旗 佐々井崇雄 ヒーロ備前
17 日本の旗 岡村拓哉 桜島クラブ
18 日本の旗 茨木心之介 キャプテン 米子北高校 キャプテン
24 日本の旗 塩見烈矢 岡山学芸館高校
26 日本の旗 森川創真 徳島大学
MF 3 日本の旗 石原浩暉 岡山市役所
4 日本の旗 武田杏月 ヒーロ備前
7 日本の旗 岡﨑光哉 パナソニック岡山サッカー部
8 日本の旗 藤田翔朗 関西高校
9 日本の旗 夏富悠仁 FCジェニオ 新加入
10 日本の旗 河面颯人 FC FRESCO
11 日本の旗 石原宏一 パナソニック岡山サッカー部
15 日本の旗 小野大輝 岡山学芸館高校
19 日本の旗 大橋尽 作陽高校
20 日本の旗 友利皓 東海FC
21 日本の旗 松本和也 阪南大学
FW 6 日本の旗 野口開 ヒカリテック 新加入
27 日本の旗 高橋優成 川副クラブ
29 日本の旗 細野仁 桜島クラブ
32 日本の旗 石山廉 関西学院大学体育会サッカー部

ユニフォーム

ユニフォームの色
カラー シャツ パンツ ストッキング
FP(1st)
FP(2nd) 白×黒
GK(1st)
GK(2nd)
FP 1st
FP 2nd
GK 1st
GK 2nd

クラブカラー

  •  

ユニフォームスポンサー

掲出箇所 スポンサー名 表記 掲出年 備考
モミジヤ運動具店 MOMIJIyΛ 2021年 -
鎖骨 なし - -
背中上部 キハラ内装 キハラ内装 2021年 -
背中下部 蒼秀園 蒼秀園 2021年 -
琉球酒膳かうら かうら
RYUKYU SYUZEN
okayama spirit
2021年 -
パンツ前面 エムズクリエイト おうちの情報館
株式会社エムズクリエイト
2021年 -
パンツ背面 なし - -

ユニフォームサプライヤー

歴代ユニフォームスポンサー年表

年度 鎖骨左 鎖骨右 背中上部 背中下部 パンツ前面 パンツ背面 サプライヤー
2017 Panasonic - - - - - - UNDER ARMOUR
2018
2019
2020
2021 MOMIJIyΛ キハラ内装 蒼秀園 かうら
RYUKYU SYUZEN
okayama spirit
おうちの情報館
株式会社エムズクリエイト
SQuadra

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d “パナソニック岡山”. 2017年7月20日閲覧。
  2. ^ “岡山県1部リーグ”. 2017年7月20日閲覧。
  3. ^ a b “岡山県1部リーグ”. 2017年7月20日閲覧。
  4. ^ a b “第40回県リーグ決勝大会結果”. 2017年7月20日閲覧。
  5. ^ パナソニック岡山工場 閉鎖へ 21年9月末に、従業員は配置転換 山陽新聞 2020年10月01日
  6. ^ a b “2021年度新チーム、ユニフォーム発表並びに決起集会を行いました。” (2021年5月2日). 2022年3月7日閲覧。
  7. ^ “ヴァジュラ岡山”. 2022年3月7日閲覧。
  8. ^ a b 新型コロナウイルスの影響により、1部所属11チームを2ブロックに分けて開催された。
  9. ^ 新型コロナウイルスの影響により中国サッカーリーグへの昇格は無し。翌年の全国社会人サッカー選手権大会中国予選の出場権が与えられた。
  10. ^ 13チームによる1回戦総当たりで行われる予定だったが、新型コロナウイルスの影響により、2022年1月23日を以て打ち切りとなった。

外部リンク

  • パナソニック岡山サッカー部 (パナソニック岡山サッカー部-1880768932248933) - Facebook
  • ヴァジュラ岡山 (@vajra_okayama) - Instagram
持株会社
パナソニック
オートモーティブシステムズ
エンターテインメント&コミュニケーション
ハウジングソリューションズ
コネクト
インダストリー
エナジー
  • エナジー貝塚
  • エナジー東浦
  • エナジー南淡
オペレーショナルエクセレンス
出資管理
源流企業
日本国内関連会社
資本が入っている企業
メインブランド
サブブランド
スポーツ活動
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
岡山県の旗

この項目は、岡山県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/岡山県)。

  • 表示
  • 編集