ワジム・ハムツキフ

ワジム・ハムツキフ
Вадим Хамутцких
基本情報
国籍 ロシアの旗 ロシア
生年月日 (1969-11-26) 1969年11月26日
出身地 アシャ
没年月日 (2021-12-31) 2021年12月31日(52歳没)
死没地 ベルゴロド
ラテン文字 Vadim Khamuttskikh
ロシア語表記表記 Вадим Хамутцких
身長 196cm
体重 85kg
選手情報
ポジション S
利き手
スパイク 342cm
ブロック 331cm
獲得メダル
ロシアの旗 ロシア
オリンピック
2000 男子バレーボール
2004 男子バレーボール
2008 男子バレーボール
世界選手権
2002 男子バレーボール
ワールドカップ
1999 男子バレーボール
2007 男子バレーボール
テンプレートを表示

ヴァヂーム・アナトーリエヴィチ・ハムツキーフロシア語: Вадим Анатольевич Хамутцких[1], 1969年11月26日 - 2021年12月31日[2])は、ロシアの男子バレーボール選手、指導者。チェリャビンスク州アシャ出身。ポジションはセッター。元ロシア代表

来歴

1989年、ソ連リーグのトルペード・チェリャビンスクに入団。ロストフ・ナ・ドヌを経て、1993年ロシアスーパーリーグベロゴリエ・ディナモへ移籍。1999年から2シーズン、トルコリーグのクラブでプレーしたのち、2001年にベルゴロドに復帰した。ベルゴロドでは合わせて6度のリーグ優勝とロシアカップ優勝、CEVチャンピオンズリーグ連覇を果たし、ディナモ・カザン在籍時の2007年にもリーグ優勝を経験した。

1996年、ナショナルチーム代表となり、ロシア代表のセッターとしてオリンピックに4大会連続出場し、2000年シドニーオリンピックで銀メダル、2004年アテネオリンピック2008年北京オリンピックで銅メダルを獲得した。

2002年ワールドリーグでは初優勝に貢献するとともに、ベストサーバー賞とベストセッター賞を受賞、準優勝した2007年欧州選手権ではベストセッター賞を受賞した[3]

2013年からはガスプロム・ユグラ・スルグトの指導に当たった[4]

球歴

ナショナルチーム代表歴
クラブチーム優勝歴

所属クラブ

指導歴

  • ロシアの旗 ガスプロム・ユグラ・スルグト(2013-2014年)

脚注

  1. ^ ロシア語ラテン翻字: Vadim Anatolyevich Khamuttskikh
  2. ^ “Ушел из жизни Вадим Хамутцких” (ロシア語). belogorievolley.ru. (2022年1月1日). https://www.belogorievolley.ru/news/1/club-news/25559-ushel-iz-zhizni-vadim-khamuttskikh.html 2022年1月2日閲覧。 
  3. ^ “Individual Awards - Best Setter”. CEV 2006/2007 European Championships. 2015年4月21日閲覧。
  4. ^ “Two Volleyball legends bid farewell at Russia’s All Stars Game”. CEV (2014年2月1日). 2015年4月21日閲覧。

外部リンク

  • FIVB公式サイト 選手プロフィール
  • CEV公式サイト 選手プロフィール
ロシアの旗 バレーボールロシア男子代表 1996 アトランタ五輪 オリンピックの旗

1 シャトーノフ | 2 ハムツキフ | 3 オルレンコ | 4 オリフベル | 7 カザコフ | 8 フォーミン | 9 テチューヒン
10 シシュキン | 11 ウシャコフ | 12 ディネイキン | 13 チュレポフ | 17 ゴリュチェフ | 監督 プラトーノフ

ロシアの旗 バレーボールロシア男子代表 2000 シドニー五輪 2 2位 オリンピックの旗

1 ゲラシモフ | 2 ハムツキフ | 4 オリフベル | 5 ゴリュチェフ | 6 チュレポフ | 7 カザコフ | 8 ミトコフ
9 テチューヒン | 10 ヤコブレフ | 11 ウシャコフ | 16 サベリエフ | 18 クレショフ | 監督 シプリン

ロシアの旗 バレーボールロシア男子代表 2004 アテネ五輪 3 3位 オリンピックの旗
ロシアの旗 バレーボールロシア男子代表 2008 北京五輪 3 3位 オリンピックの旗

1 コルネーエフ | 2 ポルタフスキー | 3 コサレフ | 6 グランキン | 8 テチューヒン | 9 ハムツキフ主将 | 10 ベレジュコ
13 オスタペンコ | 15 ボルコフ | 16 ベルボフ | 17 ミハイロフ | 18 クレショフ | 監督 アレクノ