マックグリドル

マックグリドル ベーコン&エッグ・チーズ

マックグリドル英称:McGriddles)は、ファストフードチェーンのマクドナルドが販売しているハンバーガーである。日本ではブレックファストメニューとして販売されている[1]

概要

2003年アメリカで販売開始。日本では2007年に販売開始された[2]パンケーキにメープル風シロップが入って甘くなっているのが特徴。また、上下のパンケーキの表面にマクドナルドのロゴマークが印字されている。ソーセージベーコンエッグチーズ等を挟んだ様々なバリエーションがある。

アメリカや日本のみならず、カナダポーランドトルコグアテマラニュージーランドシンガポールメキシコで販売実績がある。日本ではブレックファストメニューとして時間限定で販売されているが、2013年5月7日から5月末までの期間限定で全ての営業時間で販売された[2]

種類

日本で販売されているのは、下記のうち上位3種である。日本国外のみの販売の物については、斜体で表した。

  • マックグリドル ソーセージ(Sausage)
  • マックグリドル ベーコン&エッグ・チーズ(Bacon, egg, and cheese)
  • マックグリドル ソーセージ&エッグ・チーズ(Sausage, egg and cheese)
  • マックグリドル スクラップル&エッグ・チーズ(Scrapple, egg and cheese、フィラデルフィア地域)
  • マックグリドル スパム&エッグ・チーズ(Spam, egg and cheese、ハワイ州、期間限定)
  • マックグリドル チキン&チーズ(Chicken and cheese、アメリカ合衆国南東部)
  • マックグリドル メープルシロップ漬けバンズ(Soaked with maple syrup、ポーランドドイツ

カロリーに対する批判

2004年に公開されたアメリカのドキュメンタリー映画スーパーサイズ・ミー』(英語: Super Size Me)では、最後にモーガン・スパーロック(監督・主演)から以下のメッセージで、マックグリドルについて批判がなされた。

McDonald's joined right in, sponsoring events that showed how health conscious they had become and creating premium salads. At the same time, however, they also masterminded one of their fattest sandwiches to date: The McGriddle, a pancake-wrapped cake press that won my heart in Texas, but can pack as much fat as a Big Mac, and has more sugar than a pack of McDonaldland cookies.
マクドナルドは、健康面を意識するようになったイベントを提供し、プレミアムサラダを発売する事に合意した。しかし、同時に陰で、マクドナルド史上最も脂肪が多いバーガーが計画されていたのだった。マックグリドルテキサスでパンケーキに包まれたバンズに心を鷲づかみにされた。しかし、脂肪はビッグマックと同じ位、そして砂糖はマックランドクッキー1パックよりも多かった。

実際、ビックマックは100gあたり257kcalであるのに対して、マックグリドルは271.7kcal、糖質は10gとなっている。

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ブレックファストメニュー情報 McDonald's Japan
  2. ^ a b ニュースリリース(「マックグリドル ベーコン&エッグ・チーズ」全時間帯販売) McDonald's Japan - 2013年4月25日

参考文献

外部リンク

  • マックグリドル ソーセージ メニュー情報 McDonald's Japan
  • マックグリドル ベーコン&エッグ・チーズ メニュー情報 McDonald's Japan
  • マックグリドル ソーセージ&エッグ・チーズ メニュー情報 McDonald's Japan
  • X-Entertainment article on McGriddles(英語)
マクドナルド
  • 歴史(英語版)
  • 広告戦略 (en
  • フランチャイズ(英語版)
  • 訴訟(英語版)
  • 国別商品(英語版)
人物
  • マクドナルド兄弟
  • レイ・クロック
  • ジョアン・クロック
  • ラルフ・アルバレス(英語版)
  • チャーリー・ベル(英語版)
  • アル・ベルナルダン(英語版)
  • ジム・カンタルーポ
  • サラ・カサノバ
  • ジョージ・コーホン
  • ダン・クードロート(英語版)
  • スティーブ・イースターブルック(英語版)
  • ジャニス・フィールズ(英語版)
  • 藤田田
  • ドン・ゴースク
  • ジャック・M・グリーンバーグ(英語版)
  • 原田泳幸
  • 日色保
  • クリス・ケンプチンスキー
  • ジューン・マルティーノ(英語版)
  • ハーブ・ピーターソン(英語版)
  • マイケル・R・クインラン
  • エド・レンシ(英語版)
  • ウィラード・スコット
  • ジム・スキナー
  • ドナルド・N・スミス
  • ハリー・J・ソネボーン
  • ドン・トンプソン(英語版)
  • フレッド・L・ターナー
  • 企業
    商品
    ビーフ
    チキン
    その他
    宣伝活動
    キャラクター
    キャンペーン
    • グローバル・グラディエーターズ(英語版)
    • 映画『マック』
    • マックトゥナイト(英語版)
    • マクドナルド・モノポリー(英語版)
    • マクドナルド・トレジャーランド・アドベンチャー(英語版)
    • M.C. Kids(英語版)
    • スーパーサイズ(英語版)
    • ティーニー・ビーニー(英語版)
    • Wacky Adventures of Ronald MacDonald(英語版)
    スポンサー
    関連項目
    • バーガー戦争(英語版)
    • ファーストフード広告(英語版)
    その他
    フランチャイズ
    • カナダ(英語版)
    • フランス(英語版)
    • イスラエル(英語版)
    • ニュージーランド(英語版)
    • パキスタン(英語版)
    • フィリピン(英語版)
    • ロシアフクースナ・イ・トーチカ
    • 中南米(英語版)
    • インド(英語版)
    • 日本HD
    批判
    訴訟
    その他

    売上高 246億2200万USドル (2016年) · 社員数 375,000人 (2016年) · ストックシンボル NYSE: MCD · ウェブサイト www.mcdonalds.com(英語)

    カテゴリ カテゴリ
    • 表示
    • 編集