ファビオ・カルボーン

ファビオ・カルボーン(Fabio Carbone、1980年9月4日 - )は、ブラジル人レーシングドライバー

プロフィール


9歳の時にブラジル国内でカートを始め、16歳でブラジル国内のカート選手権で優勝する。1999年に4輪レースにデビューし、2001年からは活動の拠点をヨーロッパに移した。2002年からはルノー・ドライバー・デベロップメント(略称RDDルノーの若手ドライバー育成プログラム)に選ばれ、イギリス・フォーミュラ3選手権を戦っている。この年には、FIA CUPと呼ばれるFIA公認のシリーズを超えたF3世界戦の一つである「マールボロ・マスターズ」で優勝し、彼の名前を深く印象付けることとなった。2003年はユーロF3選手権を戦うと同時に、同じくFIA CUPであるF3マカオGPに出場し、予選でポールポジションを奪う(決勝2位、日本勢では平中克幸が3位表彰台に入った)活躍を見せた。

2004年は来日し、ThreeBondから全日本F3選手権に出場。2005年はヨーロッパへ戻ってユーロF3を戦い、2006年は再び来日して全日本F3選手権(体制は2004年と同じ)を戦うなど、ヨーロッパ→日本→ヨーロッパ→日本と、戦場を激しく移動している。

彼のドライバーとしての評価であるが、FIA CUPなどの大舞台では好成績を残すなど、ここ1発では強さを見せる反面、調子の波が大きく安定的な結果を残せないでいる。

2007年はフォーミュラ・ニッポンにステップアップするとともに、SUPER GT・500クラスにも参戦し、ロイック・デュバルと外国人コンビを結成している。なお、コンビを組むロイック・デュバルもRDD出身者である。

レース戦績

  • 1989年 - レーシングカート参戦
  • 1996年
    • ブラジルカート選手権(優勝)
    • パンアメリカンカート選手権(2位)
  • 1999年 - フォーミュラシボレー
  • 2000年 - フォーミュラシボレー(シリーズ4位)
  • 2001年 - フォーミュラルノー・ユーロシリーズ(シリーズ6位)
  • 2002年
    • イギリスF3選手権(シリーズ6位)
    • マールボロ・マスターズ(優勝)
  • 2003年
    • ユーロF3選手権(シリーズ6位)
    • F3マカオGP(決勝2位)
  • 2004年
    • 全日本F3選手権(#12 ThreeBond/ダラーラF303 SR20VE)(シリーズ8位)
    • F3マカオGP(決勝4位)
  • 2005年 - ユーロF3選手権(シリーズ13位)
  • 2006年
    • 全日本F3選手権(#12 ThreeBond/ダラーラF305 SR20VE)(シリーズ4位・2勝)
    • SUPER GT・GT500クラス<Rd.6鈴鹿1000kmのみ>(NISMO #22 MOTUL AUTECH Z/フェアレディZ Z33 VQ30DETT)(決勝2位)
  • 2007年
    • 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(DoCoMo TEAM DANDELION RACING #41/ローラB06/51 HF386E)(シリーズ15位)
    • SUPER GT・GT500クラス(NAKAJIMA RACING #32 EPSON NSX/NSX NA2 C32B)(シリーズ2位)
  • 2008年 - SUPER GT・GT500クラス<Rd.6鈴鹿1000kmのみ>(NISMO #23 XANAVI NISMO GT-R/GT-R R35 VK45DE)(決勝8位)

フォーミュラ

イギリス・フォーミュラ3選手権

チーム エンジン クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 順位 ポイント
2002年 フォーテック・モータースポーツ ルノー-ソデモ C BRH
1
16
BRH
2
DNS
DON
1
8
DON
2
7
SIL
1

24
SIL
2
6
KNO
1
14
KNO
2
Ret
CRO
1
5
CRO
2
C
SIL
1
3
SIL
2
2
CAS
1
13
CAS
2
19
BRH
1
5
BRH
2
Ret
ROC
1
5
ROC
2
8
OUL
1
2
OUL
2
7
SNE
1
3
SNE
2

16
SNE
3
4
THR
1
14
THR
2
5
DON
1
9
DON
2
5
6位 137

フォーミュラ3・ユーロシリーズ

エントラント シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 DC ポイント
2003年 シグナチュール・プラス ダラーラ・F302/018 ソデモ HOC
1
11
HOC
2
11
ADR
1
2
ADR
2
10
PAU
1
4
PAU
2
1
NOR
1
5
NOR
2
12
LMS
1
6
LMS
2
2
NÜR
1
6
NÜR
2
23
A1R
1
15
A1R
2
12
ZAN
1
21
ZAN
2
6
HOC
1
4
HOC
2
Ret
MAG
1
3
MAG
2
Ret
6位 55
2005年 SLC R1/001 オペル HOC
1
14
HOC
2
12
PAU
1
16
PAU
2
5
SPA
1
4
SPA
2

DSQ
MON
1
6
MON
2
12
OSC
1
9
OSC
2
12
NOR
1
7
NOR
2
18
NÜR
1
17
NÜR
2
13
ZAN
1
Ret
ZAN
2
Ret
LAU
1
20
LAU
2
11
HOC
1
Ret
HOC
2
8
13位 15

(key)

全日本フォーミュラ3選手権

チーム エンジン クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 順位 ポイント
2004年 ThreeBond Racing THREEBOND SUZ1
5
SUZ2
4
TSU1
9
TSU2
8
TAI1
8
TAI2
Ret
TRM1
1
TRM2
6
SUZ1
7
SUZ2
Ret
SUG1
5
SUG2
4
MIN1
5
MIN2
8
SEN1
8
SEN2
9
MIN1
2
MIN2
2
TRM1
7
TRM2
8
8位 123
2006年 Exceed Motorsports FSW1
13
FSW2
3
SUZ1
3
SUZ2
2
TRM1
12
TRM2
2
OKA1
4
OKA2
3
SUZ1
6
SUZ2
6
AUT1
4
AUT2
Ret
FSW1
3
FSW2
6
SUG1
1
SUG2
1
TRM1
4
TRM2
Ret
4位 169

フォーミュラ・ルノー3.5 シリーズ

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 順位 ポイント
2005年 ユーロ・インターナショナル ZOL
1
ZOL
2
MON
1
VAL
1
VAL
2
LMS
1
LMS
2
BIL
1
BIL
2
OSC
1
OSC
2
DON
1
9
DON
2
8
EST
1
15
EST
2
9
MNZ
1
MNZ
2
22位 7
2008年 アルティメット・シグナチュール MNZ
1

DSQ
MNZ
2
Ret
SPA
1
15
SPA
2
Ret
MON
1
12
SIL
1
4
SIL
2
5
HUN
1
3
HUN
2

1
NÜR
1

1
NÜR
2
6
LMS
1
3
LMS
2
2
EST
1
1
EST
2
Ret
CAT
1
5
CAT
2
10
3位 97

フォーミュラ・ニッポン

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
2007年 DoCoMo TEAM DANDELION RACING FSW
15
SUZ
15
TRM
Ret
OKA
13
SUZ
6
FSW
15
SUG
9
TRM
18
SUZ
Ret
15位 3

(key)

SUPER GT

チーム コ.ドライバー 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
2006年 NISMO ドイツの旗 ミハエル・クルム
イギリスの旗 リチャード・ライアン
日産・フェアレディZ GT500 SUZ OKA FSW SEP SUG SUZ
2
TRM AUT FSW 17位 20
2007年 NAKAJIMA RACING フランスの旗 ロイック・デュバル ホンダ・NSX GT500 SUZ
3
OKA
4
FSW
Ret
SEP
15
SUG
3
SUZ
13
TRM
4
AUT
9
FSW
1
2位 69
2008年 NISMO 日本の旗 本山哲
フランスの旗 ブノワ・トレルイエ
日産・GT-R GT500 OKA SUZ FSW SEP SUG SUZ
8
TRM AUT FSW 24位 3

(key)

外部リンク

  • Fabio Carbone Official Web Site
2007年のフォーミュラ・ニッポンを戦うチームと出走ドライバー
mobilecast IMPUL CARCHS KONDO RACING SG 5ZIGEN Team LeMans RECKLESS CERUMO Arabian Oasis IMPUL
1 フランスの旗 ブノワ・トレルイエ 3 日本の旗 柳田真孝 5 日本の旗 平中克幸 7 日本の旗 片岡龍也 11 日本の旗 立川祐路 19 日本の旗 本山哲
2 日本の旗 松田次生 4 ブラジルの旗 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ 6 日本の旗 吉本大樹 8 日本の旗 高木虎之介 12 日本の旗 佐々木孝太 20 ドイツの旗 ミハエル・クルム
PIAA NAKAJIMA BOSS INGING DHG TOM'S DoCoMo DANDELION ARTA
31 フランスの旗 ロイック・デュバル 33 イタリアの旗 ロニー・クインタレッリ 36 ドイツの旗 アンドレ・ロッテラー 40 スウェーデンの旗 ビヨン・ビルドハイム 55 日本の旗 井出有治
32 日本の旗 小暮卓史 34 日本の旗 横溝直輝 37 日本の旗 荒聖治 41 ブラジルの旗 ファビオ・カルボーン 56 日本の旗 金石年弘
スタブアイコン

この項目は、スポーツ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル スポーツ/プロジェクト スポーツ人物伝)。

  • 表示
  • 編集