ニユーバラツケー

ニユーバラツケー
欧字表記 New Barraques
品種 アングロアラブ(アラブ血量34.37%)
性別
毛色 鹿毛
生誕 1947年5月11日
死没 不明
バラツケー
若影
母の父 ワカマサ
生国 日本北海道三石町)
生産者 米田亀右衛門
馬主 中村勇一
調教師 鈴木勝太郎東京
競走成績
生涯成績 36戦27勝
獲得賞金 357万0820円
テンプレートを表示

ニユーバラツケーとは、日本アングロアラブ競走馬種牡馬。1950年秋・1951年春のアラブ東西対抗の勝ち馬である。

経歴

フランスからの輸入種牡馬バラツケーと、アングロアラブの若影の間に1947年に生まれる。1949年にデビュー。デビュー2戦は2着、3着とあと一歩及ばなかったが、3戦目で1着に入り、以後7連勝を含む9連続連対を果たす。1950年アラブ東西対抗(春)で4着となり、いったん連勝・連対記録は途切れたが、その後は9連勝を含む11連対を記録。1950年秋と1951年春のアラブ東西対抗を連覇するなど、同じくバラツケー産駒のタマツバキの強力なライバルとして活躍した。通算36戦27勝[1]

引退後

現役を引退後、1952年から種牡馬となる[2]。産駒からゴールドバンカー(アラブ大賞典3連覇など)、カツラバラツケー(第1回アラブ大賞典勝ち馬)、バラテスタ(1957年アラブダービー勝ち馬)など、地方中央を問わず多くの活躍馬を送り出した。

血統表

ニユーバラツケー血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 Eclipse系
[§ 2]

アア *バラツケー
Barraques
1927 黒鹿毛
父の父
Comtat
1912 栗毛
Vinicius Masque
Wandora
Contree Border Minstrel
Region
父の母
アア Titine
1919
アラ Kerro アラ Farhan
アラ Jahel
アア Bougiere アア Marat
Boudeuse

アア 若影
1940 黒鹿毛
ワカマサ
1929 栗毛
*トウルヌソル Gainsborough
Soliste
*種正 Junior
Enthusiast's Last
母の母
アア 影紀
1924 栗毛
アラ *ワギー 不詳
不詳
アア 影鶯 アラ *オーバーヤン五ノ六
第一エラ
母系(F-No.) エラ系(FN:11-g) [§ 3]
5代内の近親交配 5代内アウトブリード [§ 4]
出典
  1. ^ [3][4]
  2. ^ [3]
  3. ^ [3]
  4. ^ [3]

5代母・エラはサラブレッド。同牝系のアングロアラブにはワクセイ(1987年セイユウ記念)、サラブレッドにはスリーヨーク(1974年朝日チャレンジカップ、1976年金杯(西)中日新聞杯)などがいる。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 最上(1980) p.90
  2. ^ 『中央競馬年鑑 昭和38年』p.215
  3. ^ a b c d “ニユーバラツケーの血統表|競走馬データ”. netkeiba.com. 2024年6月25日閲覧。
  4. ^ “凪的電脳賽馬−ニユーバラツケー”. 凪的電脳賽馬. 2024年6月25日閲覧。

参考文献

  • 『中央競馬年鑑 昭和38年』日本中央競馬会、1964年。
  • 最上利澄「アラブの王者 タマツバキ」『日本の名馬・名勝負物語』2版、中央競馬ピーアール・センター、1980年。

外部リンク

  • 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ
読売カップ

1950 ミキノヒカリ / 1951 ニユーバラツケー / 1952 サチミツ / 1953 アシヤガワ / 1954 キヨタカラ / 1955 タツトモ / 1956 カンダオー / 1957 セイユウ / 1958 シュンエイ / 1959 ダイマンゲツ / 1960 フミエ / 1961 キングハルオー / 1962 ゲンタロウ / 1963 フジムスメ / 64 オーギ / 1965 アオエース / 1966 ミスハマノオー / 1967 タケダヒカル / 1968 ビッグスリー / 1969 マルブツライト / 1970 シンコウダービー / 1971 タツノヒカリ / 1972 ヒシマツタカ / 1973 ハマノカゲ

1949 タマツバキ / 1950 ニユーバラツケー / 1951 タマツバキ / 1952 サチミツ / 1953 フクオー / 1954 カンパク / 1955 トシカゼ / 1956 ミスキヨフク / 1957 セイユウ / 1958 シュンエイ / 1959 サンイツ / 1960 ヤマジヨー / 1961 ホールインワン / 1962 ゲンタロウ / 1963 タカクラホープ / 1964 オーギ / 1965 ゴールドバンカー / 1966 ミスハマノオー / 1967 ギンオーザ / 1968 ビッグスリー / 1969 サンサード / 1970 ヒノデオーザ / 1971 タツノヒカリ / 1972 ジャズ / 1973 エキプレス

セイユウ記念
中央開催

1974 スカイシーダー / 1975 トクノハルオー / 1976 カズマ / 1977 アームシシリアン / 1978 タカノトクユウ / 1979 パークボーイ / 1980 ギンザン / 1981 ユーショウマンナ / 1982 アズマスカレー1983 ダイドルマン / 1984 ウルフケイアイ / 1985 ウルフケイアイ / 1986 ミトモスイセイ / 1987 ワクセイ / 1988 アキヒロホマレ / 1989 ショウブラッキー / 1990 トキノリバティー / 1991 ヒロタイム1992 ヒロタイム / 1993 シゲルホームラン / 1994 シゲルホームラン / 1995 シゲルホームラン

地方開催

1996 ジョセツローゼン / 1997 エルデンライデン / 1998 ホーエチャンピオン / 2000 アキフジクラウン / 2001 メグミダイオー / 2001 ワシュウジョージ / 2002 マリンレオ / 2003 マリンレオ / 2004 スイグン

シュンエイ記念
重賞開催

1974 コーリュウシンゲキ / 1975 コウケンジ / 1976 ニューヒロシ / 1977 シンサカエオー / 1978 ゴッドガリトー / 1979 パークボーイ / 1980 ホクトチハル / 1981 ライトオスカー / 1982 アズマスカレー

セイユウ記念は1996年以降地方競馬場での持ち回り。シュンエイ記念は1983年以降は廃止までオープン特別。
  • 表示
  • 編集